| オカモト トシヒロ
            Toshihiro OKAMOTO 岡本 俊裕 所属 京都外国語大学 外国語学部 中国語学科 職種 教授 | |
| 発表年月日 | 1997/12/04 | 
| 発表テーマ | ことばは民とともにありき- 中国の言語政策 - | 
| 会議名 | 京都外国語大学国際問題研究会第6回例会(於:京都外国語大学) | 
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 単独共同区分 | 単独 | 
| 概要 | 中国における方言をも含む諸言語を概観し、“普通話(共通語)”の普及の徹底ぶりと、それに至る過程・方法を紹介した。また、普及の理念についても考察し、普通話の普及が、それを支える絶対的権威の確立と不可分であり、その権威と民衆とが共通な言葉を有することによって、国家の統一を保とうとするのが、中国の方法であることを示した。 |