|
ヨウ ライ
Lei YANG
楊 蕾 所属 京都外国語大学 外国語学部 中国語学科 職種 准教授 |
|
| 発表年月日 | 2011/12 |
| 発表テーマ | 中国語における人称代名詞と指示詞の共起特徴をめぐって ―【人称代名詞+“這/那”+量詞+名詞】構文とその日本語訳を中心に- |
| 会議名 | 日中対照言語学会・第26回大会・2011年冬期全国大会 |
| 主催者 | 日中対照言語学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | 大阪産業大学梅田キャンパス |
| 概要 | 【人称代名詞+“這/那”+量詞+名詞】構文における、“那”より“這”のほうが多く用いられる特徴について考察した。 |