|
ツツイ トモヤ
Tomoya TSUTSUI
筒井 友弥 所属 京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2007/12/08 |
| 発表テーマ | 心態詞“wohl”の共時的な共通意味の解釈について |
| 会議名 | 広島言語文化談話会 第281回研究発表会 |
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | 広島大学東千田キャンパス |
| 発表者・共同発表者 | 筒井友弥 |
| 概要 | 不変化詞wohlを心態詞として扱うことを明示したうえで、wohlの共通意味を導く必要性をあらためて確認した。「確信のwohl」の不適切な用法を詳細に分析することにより、これまでの研究発表で見直した点を裏付け、先行文献における示唆を補足する形で、心態詞wohlの共時的な意味的共通性を図式的にまとめた。 |