|
ウメモト タカトヨ
Takatoyo UMEMOTO
梅本 貴豊 所属 京都外国語大学 共通教育機構 職種 准教授 |
|
| 発表年月日 | 2015/10/18 |
| 発表テーマ | 協同学習における動機づけ・学習観・学習行動の関係 |
| 会議名 | 日本協同教育学会第12回大会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 久留米大学、久留米 |
| 発表者・共同発表者 | 中西良文・長濱文与・下村智子・守山紗弥加・奥田久春・梅本貴豊 |
| 概要 | 大学1年生を対象に質問紙調査を行い,協同学習における動機づけ,協同作業に関する認識,社会的スキル,協同学習における学習行動を測定した。重回帰分析の結果,社会的スキルや認識とは独立に,協同学習における動機づけが,協同学習中の学習行動に関連を示した。特に,他者から知識を得るために他者と積極的に関わりたいという動機づけが,学習行動を促進させる可能性が示された。 |