|
オカモト シンショウ
Shinsho OKAMOTO
岡本 信照 所属 京都外国語大学 外国語学部 スペイン語学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2009/12/13 |
| 発表テーマ | イタリア人文主義者が提起する言語問題とネブリハ |
| 会議名 | 第18回京都イスパニア学研究会 |
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | キャンパスプラザ京都 |
| 発表者・共同発表者 | 岡本信照 |
| 概要 | 「スペイン・ルネサンス再考」という大枠テーマで行われたパるネルでの発表。史的言語学の立場から15世紀のイタリアに興った「言語問題」とは何かについて言及し、スペイン・ルネサンス人文主義の父ネブリハが提起したラテン語教育改革の根底にある思想は、いかにイタリア人文主義の思想に感化されたものであったかを検証したもの。 |