|
ナガハマ タクマ
Takuma NAGAHAMA
長濵 拓磨 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2005/10/01 |
| 発表テーマ | 遠藤周作『海と毒薬』論 |
| 会議名 | 韓国日本基督教文学会秋季学術発表大会 |
| 主催者 | 韓国日本基督教文学会 |
| 学会区分 | 国際学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | 韓国、メソジスト神学大学 |
| 概要 | 『海と毒薬』は、タイトルに「海」があるように潤沢な水のイメージが強い作品であるが、作品の舞台や登場人物に関連するイメージを詳細に検討すると実は砂漠のイメージが作品全体を貫いていることを指摘し、新しい読みを提示した。 |