| 
            タツミ リョウ
            Ryo TATSUMI
           辰巳 遼 所属 京都外国語短期大学 キャリア英語科 職種 講師  | 
      |
| 発表年月日 | 2016/07/09 | 
| 発表テーマ | メディアテクノロジーとヒップホップの脱領土化 | 
| 会議名 | 映像メディア英語教育学会 第22回全国大会 | 
| 主催者 | 映像メディア英語教育学会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 単独共同区分 | 単独 | 
| 開催地名 | 早稲田大学 | 
| 概要 | 1970年以降のアメリカ、特にサウスブロンクスの無法地帯から構成されつつあったヒップホップ文化は、ライフスタイルとしての側面だけではなく、生き方そのものを形成するものであった。その文化が今、パレスチナなどの紛争地域での革命ソングとして脱領土化されている。アメリカとの関係とグローバルに発展したヒップホップ文化をパレスチナの実践から考察した。 |