| ノザワ ハジメ
            Hajime NOZAWA 野澤 元 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 教授 | |
| 発表年月日 | 2003/12/12 | 
| 発表テーマ | 言語と社会的行為 | 
| 会議名 | 人間行動進化学研究会第5回研究発表会ワークショップ (言語進化を考える) | 
| 主催者 | 人間行動進化学研究会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 開催地名 | 東京大学駒場キャンパス | 
| 発表者・共同発表者 | 野澤元 | 
| 概要 | これまでの言語進化の仮説において特に問題なのは、特定の構造的特徴を持つ言語表現が、どのような場合に用いられたのかという、具体的状況が想定されていない点である。社会的行為の複雑性との関係について検討し、社会性の複雑化への適応として、複雑な統語が進化した可能性を論じる。 |