シマムラ ノリコ   Noriko SHIMAMURA
  島村 典子
   所属   京都外国語大学  外国語学部 中国語学科
   職種   教授
発表年月日 2025/08/09
発表テーマ 日本習得者HSK5級関鍵詞写作難点分析
会議名 中文写作教学国際研討会
主催者 中文写作教学国際研討会 秘書組
学会区分 研究会・シンポジウム等
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 共同
国名 日本
開催地名 北海道大学
開催期間 2025/08/08~2025/08/09
発表者・共同発表者 島村典子、苗芡
概要 本発表では、HSK(2.0)5級“関鍵詞写作”(キーワード作文)における日本人中国語学習者の困難を明らかにするため、2025年6〜7月に日本人学習者(中上級)と中国語ネイティブ教員を対象に、それぞれアンケート調査を実施した。結果、学習者は①作文の構成、②キーワードの意味理解、③キーワードの用法、④文字数調整の4点に難しさを感じていたことが明らかになった。作文の構成では、教員が①5つのキーワードをつなぎ合わせる、②一部のキーワードからストーリーを構想する、という手法を用いたのに対し、学習者はこれらに加え、③理解できた語を起点に構想する、④提示順にキーワードを用いる、⑤ニュアンスで書く、といったストラテジーを用いていた。