|
ナカヤマ トモコ
Tomoko NAKAYAMA
中山 智子 所属 京都外国語大学 外国語学部 フランス語学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2016/05/28 |
| 発表テーマ | Le vaudeville, le chant patriotique et un spectacle à grand public sous la Révolution (フランス革命期の大衆演劇におけるヴォードヴィルと革命歌) |
| 会議名 | カナダ高等教育フランス語研究会(於:2016年カナダ人文社会学学会) |
| 主催者 | カナダ高等教育フランス語研究会 |
| 学会区分 | 国際学会 |
| 発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 国名 | カナダ |
| 開催地名 | カナダ国カルガリー大学 |
| 発表者・共同発表者 | Tomoko Nakayama |
| 概要 | 18世紀、フランスの大衆演劇では、よく知られた歌の曲に新しい歌詞をつけて歌われるヴォードヴィルという手法が多用された。フランス革命期の演劇を特徴づけるのは革命歌を使ったヴォードヴィルである。本発表では、フランス革命期の大衆演劇の中で、革命歌がどのような劇的効果を生み出しているのかを、原曲の歌詞と比較しながら詳細に分析した。 |