| タテイワ レイコ
            Reiko TATEIWA 立岩 礼子 所属 京都外国語大学 外国語学部 スペイン語学科 職種 教授 | |
| 発表年月日 | 2015/05/30 | 
| 発表テーマ | メキシコ市における防衛と祝祭の関連性-聖イポリト祭から- | 
| 会議名 | 日本ラテンアメリカ学会第36回定期大会 | 
| 主催者 | 日本ラテンアメリカ学会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 開催地名 | 専修大学(生田キャンパス) | 
| 発表者・共同発表者 | 立岩礼子 | 
| 概要 | 植民地時代のメキシコ市にて開催された聖イポリト祭の意義を、メキシコ市の防衛の観点から論じた。特に、スペイン人による対先住民の反乱対策、飲料水の確保、武術の衰退に焦点を当てた。 |