| 
            イシカワ ヤスシゲ
            Yasushige ISHIKAWA
           石川 保茂 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 教授  | 
      |
| 発表年月日 | 2005/10/08 | 
| 発表テーマ | 英語・スペイン語同時学習型マルチメディア教材の開発-自律学習型CALL- | 
| 会議名 | 2005年度日本イスパニヤ学会第51回大会(於:神田外国語大学) | 
| 主催者 | 2005年度日本イスパニヤ学会第51回大会(於:神田外国語大学) | 
| 学会区分 | 国際学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 開催地名 | 2005年度日本イスパニヤ学会第51回大会(於:神田外国語大学) | 
| 発表者・共同発表者 | 共同発表 | 
| 概要 | マルチメディア教材開発の概要を紹介し、「英語・スペイン語同時学習型CALL教材を、イスパニア語学科と英米語学科の教員によるティームティーチングに導入することで、英語を基軸にしたスペイン語学習においてより良い学習効果が得られる」という仮説が、主としてリスニング能力に関する実験分析によって実証されたことを報告した。 |