ナガハマ タクマ
Takuma NAGAHAMA
長濵 拓磨 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2007/07/28 |
発表テーマ | 遠藤周作『侍』論-歴史小説と小説(フィクション)の往還- |
会議名 | 日本キリスト教文学会関西支部夏季大会 |
主催者 | 日本キリスト教文学会関西支部 |
学会区分 | 地方学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 単独 |
開催地名 | 佛教大学 |
概要 | 遠藤周作の『侍』は、慶長遣欧使節・支倉常長をモデルとした歴史小説ではあるが、登場人物や歴史資料と比較するとき相違点が多数あり、純粋な歴史小説としては読まれていない。この事実を『死海のほとり』以後の歴史小説と『スキャンダル』に至る小説との関連において『侍』の作品史的位置を確認した。 |