フセ マサオ   Masao FUSE
  布施 将夫
   所属   京都外国語短期大学  キャリア英語科
   職種   教授
発表年月日 2025/11/09
発表テーマ 『アメリカが創る世界、世界が創るアメリカ』(昭和堂、2025年)合評会での執筆者からの応答(第3章の執筆者として)
会議名 関西アメリカ史研究会第63回年次大会
学会区分 地方学会
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 共同
開催地名 同志社大学
開催期間 2025/11/09
概要 将校教育観の世界的な循環、特にアメリカの海軍大学校のA・T・マハンからドイツのティルピッツ提督や日本の秋山真之海軍大尉への思想的伝播は、一次史料によるさらなる実証は可能か?また、アメリカ史研究における軍事史の役割は?という質問を受けた。前者の質問に対しては今後の課題にしたい、と答えた。後者の質問に対しては、トランスナショナルな19世紀研究の切り口として軍事史を捉えていると応答した。