|
エトウ ケイイチ
Keiichi ETO
衛藤 圭一 所属 京都外国語短期大学 キャリア英語科 職種 准教授 |
|
| 発表年月日 | 2008/10/18 |
| 発表テーマ | 法表現be bound toの意味論的考察 |
| 会議名 | 英語語法文法学会 第16回大会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 発表者・共同発表者 | 衛藤圭一 |
| 概要 | 本発表は、意味論の立場から、be bound toの意味と用法を正確に記述することを試みるものであり、以下の2つの点をとりあげた。1つは、認識的意味においてbe bound toはmustよりも強い意味を表すとされるが、両者はどのような場合に交換可能なのかという点である。もう1つは、話しことばと書きことばでは、どのような意味的差異が見られるのかという点で、本研究では、辞書記述とコーパスデータを基に調査した。 |