|
サトウ アキコ
Akiko SATO
佐藤 晶子 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2025/10/04 |
| 発表テーマ | 日英米におけるコミュニティ通訳史の展開と医療通訳の位置づけ -薬学分野への示唆- |
| 会議名 | 日本薬史学会2025年会 |
| 主催者 | 日本薬史学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 国名 | 日本 |
| 開催地名 | 静岡県 |
| 開催期間 | 2025/10/04~2025/10/05 |
| 発表者・共同発表者 | 佐藤晶子, 河野弘美 |
| 概要 | 本発表では、日本、イギリス、アメリカのコミュニティ通訳史と医療通訳の発展を比較した。日本は公的機関とNPOの連携、イギリスはNHSとの統合、アメリカは専門職業化という特徴がある。各国の制度的背景や文化的要因により異なる発展経路を辿っており、薬学分野における薬剤師と通訳者の連携モデル構築や多言語対応システムの発展への示唆を得ることができる。 |