ウルスラ フレイ
Urszula Frey
ウルスラ フレイ 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 講師 |
|
発表年月日 | 2021/02/12 |
発表テーマ | Work and Gender in Japanese TV commercials: Databases and Machine Learning in Social Sciences |
会議名 | データサイエンスで切り拓く総合地域研究ユニット(未踏科学研究ユニット) |
学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 単独 |
開催地名 | 京都大学 東南アジア地域研究研究所 |
開催期間 | 2021/02/12~2021/02/13 |
概要 | ワークショップでの発表:このプレゼンテーションでは、データベースに入力されたデータを使用した研究成果を発表し、従来の記述的研究と結果を比較した。データには、性別、職業、年齢、職場、感情といった変数が含まれていた。結果は以前の研究結果を確認するものであったが、新たな発見もあった。様々な統計モデルを用いてデータを分析したところ、新たな発見として「場所」の重要性が明らかになった。性別や職業の描写において、場所が決定的な要因であることが判明した。家庭内から外部環境に設定を変更することで、雇用されていると描写される可能性が最も高くなる。次に大きな要因は性別で、男性が女性よりも専門職として描かれる頻度が高かった。職場環境では、男性はあらゆる年齢層で描写されるのに対し、女性は主に若い女性が専門職として描かれていた。しかし、外国人女性の描写においては、年齢との関連性は見られなかった。 |