マ シケン   MA TZU-HSUAN
  麻 子軒
   所属   京都外国語大学  外国語学部 日本語学科
   職種   講師
発表年月日 2022/08
発表テーマ 医療記録における縮約表現の量的構造―医療用語との比較―
会議名 言語資源ワークショップ2022
学会区分 全国学会
発表形式 ポスター
単独共同区分 共同
発表者・共同発表者 ◎山崎 誠, 黒田 航, 東条 佳奈, 西嶋 佑太郎, 麻 子軒, 相良 かおる
概要 「実践医療用語_語構成要素語彙試案表Ver.2.0」と「医療縮約表現」(5690語)の語彙を量的に比較したものである。具体的には、試案表にある語構成要素を含む見出し語が全体の約7割であること、また、医療縮約表現の構成要素数が多くなると、試案表に含まれる語が現れる割合が高くなることが確認された。試案表の意味ラベルを使った分析では、「身体部位」「体内物質・体外物質」は見出し語の語頭に偏って出現し、「状態」「経過」「医療行為」「行為」は語末に偏って出現することが分かった。