|
イシカワ ヤスシゲ
Yasushige ISHIKAWA
石川 保茂 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 1995/08/05 |
| 発表テーマ | 英語のRelevanceとCommunication |
| 会議名 | 大学英語教育学会「学習英文法」研究会(於:)仏教大学 |
| 主催者 | 大学英語教育学会「学習英文法」研究会(於:)仏教大学 |
| 学会区分 | 国際学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 開催地名 | 大学英語教育学会「学習英文法」研究会(於:)仏教大学 |
| 発表者・共同発表者 | 石川保茂 |
| 概要 | M.A.K.Hallidayが提唱するCohesionの概念では説明のつかないReferenceについて検討し、Sperber and Wilsonが提唱するRelevanceの概念によりその問題が解決できるかどうかを報告した。 |