|
イタバ ムネチカ
Munechika ITABA
伊多波 宗周 所属 京都外国語大学 共通教育機構 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2002/03/23 |
| 発表テーマ | 行動の観点と方法論 |
| 会議名 | 第11回ベルクソン哲学研究会 |
| 主催者 | ベルクソン哲学研究会 |
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 発表者・共同発表者 | 伊多波宗周 |
| 概要 | アンリ・ベルクソンの哲学、とりわけ『物質と記憶』および、『思想と動くもの』に収められたいくつかの論において、おもに身体的なものと目される行動と、思考の動きとがどのような関係づけられ、方法論(とりわけ「直観」)が練り上げられているのかを明らかにした。 |