ノグチ サトシ   Satoshi NOGUCHI
  野口 聡
   所属   京都外国語大学  国際言語平和研究所
   職種   嘱託研究員
発表年月日 2009/09/19
発表テーマ 映像提示装置の科学スケッチに与える影響についての比較研究
会議名 日本教育工学会第25国大会
主催者 日本教育工学会
学会区分 全国学会
発表形式 口頭(一般)
開催地名 東京大学
発表者・共同発表者 野口聡,小島亜華里,黒上晴夫
概要 本研究は,アナログテレビに対するハイビジョンテレビの優位性を検証することを目的としている.そのために,小学校理科の授業におけるテレビの利用を想定し,テレビの画像を正確に描写する科学スケッチを課題として,テレビの種類によるスケッチの質の違いを比較した.同じ学校に通っている小学校5年生の児童を被験者とした実験の結果,ハイビジョン映像群の方が,アナログテレビ群よりも有意にスケッチの評価点の平均値が高いことが分かった.また微罪なスケッチ対象,色彩の曖昧なスケッチ対象に関しては,この傾向が強いことが示された.この結果より,対象を観察するような学習場面において,ハイビジョンテレビを利用することはアナログテレビを利用するよりも有効であることが示された.