ウメモト タカトヨ
Takatoyo UMEMOTO
梅本 貴豊 所属 京都外国語大学 共通教育機構 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2017/10/07 |
発表テーマ | 「動機づけを支える」ことを考える |
会議名 | 日本教育心理学会第59回総会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 名古屋国際会議場、名古屋 |
発表者・共同発表者 | 岡田涼・大谷和大・梅本貴豊・青木直子・外山美樹・町岳 |
概要 | 本シンポジウムでは、「学習者の動機づけを支える」ということについて、学習指導のあり方から動機づけという直線的な関連性を超える視点を探った。学習者のおかれた社会的文脈、動機づけの支援に対する子どもや教師のとらえ方、教師が経験則からもつ動機づけの有効性に関する信念など、複数の視点から「学習者の動機づけを支える」ということについて検討した。このシンポジウムでは、司会を務めた。 |