イナミ シンゴ
Shingo INAMI
井浪 真吾 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 講師 |
|
発表年月日 | 2020/10/17 |
発表テーマ | これからの古典教育を考える |
会議名 | 中古文学2020年度秋季大会(オンライン開催) |
主催者 | 中古文学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
単独共同区分 | 共同 |
国名 | 日本 |
発表者・共同発表者 | 有馬義貴,井浪真吾,中村佳文,吉井美弥子 |
概要 | 基調報告として、「古典教育という営為」という題目で報告した。平成29年告示学習指導要領は注目する箇所によって異なる相貌を見せる故、授業者の参与や補完を許すメディアであることを指摘した。その上で、学習指導要領中に記載されている「我が国の言語文化」に対する参与や補完の具体的提案を、文学理論や教育哲学、OECDのEducation2030、益田勝実古典教育論を参照しながら行った。最後に文学研究者による参与や補完がこれからの古典教育や古典文学研究において必要不可欠であることを提言した。 |