マ シケン   MA TZU-HSUAN
  麻 子軒
   所属   京都外国語大学  外国語学部 日本語学科
   職種   講師
発表年月日 2015/05
発表テーマ 無生物他動詞文の日中対照研究―連語論的アプローチへの試み―
会議名 日本語学会 2015年度春季大会
学会区分 全国学会
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 単独
概要 日中における「鍵がドアを開けた」のような無生物他動詞文を比較し、その成立要因と違いを明らかにした。結論として、述語の「再帰性」と「受影性」が共通の要因として働いており、これと関連して、各タイプの名詞と結びつきやすい動詞は、その名詞の性質と深く関わっていることも分かった。また、両言語の最大の相違点として、日本語では「風が音を立てる」のような「生産的結びつき」を数多く作るが、中国語ではこのような結びつきがあまり観察されなかったことが挙げられた。