サトウ アキコ   Akiko SATO
  佐藤 晶子
   所属   京都外国語大学  外国語学部 英米語学科
   職種   教授
期間 2020/10~2023/03
活動形態 学術貢献活動
タイトル 関西日米交流フォーラム 2020年10月第143回例会〜2024年1月第156回例会(計14回)の開催と司会
種別 学会・研究会等
役割 企画立案・運営等,パネル司会・セッションチェア等
国際学術貢献 貢献した
主催者・発行元 関西日米交流フォーラム
対象 大学生,大学院生,教育関係者,研究者,社会人・一般,学術団体,市民団体,行政機関
概要 産業界と学術界の融合を目指した関西日米交流フォーラムを3年間にわたり継続的に企画・運営を行なった。年4回の定期開催を実現し、コロナ禍においてはオンライン形式、収束後は対面形式で柔軟に対応した。毎回アメリカからの専門講演者をオンラインで招聘し、時差を乗り越えて各国からの参加者を迎える国際的な交流の場を創出した。3年間で計14回の講演会を主催し、うち1回は自ら講演者として登壇した。本人講演以外の全ての回において司会進行を担当し、日米間の学術・産業交流の促進に貢献した。