タツミ リョウ
Ryo TATSUMI
辰巳 遼 所属 京都外国語短期大学 キャリア英語科 職種 講師 |
|
項目区分 | 教育に関する発表 |
期間 | 2024/09/12 |
事項 | 夏季FD研修会第4分科会 外国語学部ゼミでの学びの可視化 |
概要 | 本FD分科会で、立岩先生と共同企画し、ゼミにおいて学生のモチベーションについての考察と、ゼミ活動の可視化についての議論をすることで、両者によって相乗効果が期待できることを共有した。さらに、ポストSDGs社会は、地域分散型の持続可能な社会への転換を迎えると考えられており、今後のゼミ活動においては、外国だけに視点を向けるだけでなく、日本におけるコミュニティにも目を向け、多様な地域コミュニティの役割を重視し、そこでゼミ活動や学生が設定した学びがどう生かせるか、宗教や人種、民族が異なる人々の地域における共生という観点から考え、それを「外大らしさ」につなげる意識を持つことが重要である、という提言を行った。 |