|
タケウチ トシタカ
Toshitaka TAKEUCHI
竹内 俊隆 所属 京都外国語大学 国際貢献学部 グローバルスタディーズ学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2012/02/01 |
| 発表テーマ | 「中国の軍事的台頭―海軍を中心に―」 |
| 会議名 | 高島ロータリークラブ第1675回例会 |
| 主催者 | 高島ロータリークラブ |
| 開催地名 | 可以登楼別館(滋賀県高島市今津町) |
| 会議区分 | その他 |
| 講演区分 | 講師 |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 招待講演 | 招待講演 |
| 概要 | まずは、国連安保理のP5であり、NPTでの核兵器国であることの意味を確認した上で、轁光養晦の考えが薄れたことを指摘し、中国指導部の海軍の役割に関する歴史的、最近の事案、経済開発に伴う海上輸送路防衛の重要性の増加、それに伴う、海軍力増強の傾向などを話した。 |