タケウチ トシタカ
Toshitaka TAKEUCHI
竹内 俊隆 所属 京都外国語大学 国際貢献学部 グローバルスタディーズ学科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2023/03/23 |
発表テーマ | 「国家による援助の実態」および「ヒトはなぜ協力するか」 |
会議名 | 2022年度 「国際貢献学の構築」研究会 |
主催者 | 「国際貢献学の構築」研究グループ |
国名 | 日本 |
開催地名 | online |
開催期間 | 2023/03/23 |
会議区分 | その他 |
講演区分 | 講師 |
単独共同区分 | 単独 |
概要 | 日本もその傾向が強くなってきたが、「国際協力」「国際貢献」と銘打っても、その後ろには国益がある。「国益」があったとしても、そうした開発援助などが、実質的には「国際公共財」の自発的提供ともなっている実態もある。一概に、自国本位だとは言えない。「ヒトはなぜ協力するか」には、もちろん諸説がありコンセンサスはないが、ゲームの理論などを活用した実験では、人間はできれば協力したいという志向があるとの結果が出ていると解釈している。 |