(最終更新日:2023-03-30 03:09:01)
  クニシ コウスケ   Kosuke KUNISHI
  國司 航佑
   所属   京都外国語大学  外国語学部 イタリア語学科
   職種   准教授
■ 学会発表
1. 2021/10/09 『神曲』批評史――ヘーゲル、デ・サンクティス、クローチェ、アウエルバッハ(ダンテ没後700周年記念シンポジウム「ダンテと世界文学」)
2. 2021/02/26 Dante fra Croce e Gentile (ダンテをめぐるクローチェとジェンティーレの論争について)(D.A.N.T.E Digital Archive and New Technologies for E-content Ciclo di seminari internazionali a cura di Ciro Perna nell'ambito del progetto IDP- Illuminated Dante Project 2.0)
3. 2020/07/26 ジャコモ・レオパルディの韻律と「自由カンツォーネ」(関西イタリア学研究会7月例会)
4. 2019/10/26 イテル・ヤポニクム――日本の図書館等所蔵の手稿と古い印刷本のカタログ作成に向けて(イタリア学会第67回大会)
5. 2018/07/21 ジャコモ・レオパルディとイタリア国家統一運動(世界文学会連続研究会) Link
全件表示(13件)
■ 著書・論文歴
1. 著書  詩の哲学――ベネデット・クローチェとイタリア頽廃主義   (単著) 2016/03 Link
2. 著書  Immaginare la "Commedia"   (共著) 2022/06 Link
3. 論文  Note sulla storia della ricezione dell'estetica di Benedetto Croce in Giappone FIlosofia italiana 17,149-163頁 (単著) 2022/09 Link
4. 論文  「『神曲』再評価の歴史――ヘーゲル、デ・サンクティス、クローチェ、アウエルバッハを中心に」 『世界文学』 (135),10-18頁 (単著) 2022/06
5. 著書  天野惠先生退職記念論文集   (共著) 2018/03 Link
全件表示(30件)
■ 学歴
1. 2015/03/23
(学位取得)
京都大学 博士(文学)
2. 2011/11~2012/06 Istituto Italiano per gli Studi Storici 研究生 留学
3. 2010/10~2011/06 Istituto Italiano per gli Studi Storici 研究生 留学
4. 2009/04~2012/03 京都大学 文学研究科 文献文化学専攻 博士課程単位取得満期退学
5. 2006/04~2009/03 京都大学 文学研究科 文献文化学専攻 修士課程修了 文学修士
全件表示(10件)
■ 職歴
1. 2022/04~ 京都外国語大学 外国語学部 イタリア語学科 准教授
2. 2015/04~2022/03 京都外国語大学 外国語学部 イタリア語学科 講師
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2016/04/01~ 京都外国語大学イタリア語学科2年L2、3年ゼミ生、4年ゼミ生および他の学生
2. 2015/04/01~2016/03/31 京都外国語大学イタリア語学科L2
●学友会・同好会等の指導
1. 2016/04/01~ 京都外国語大学ギター部
■ 所属学会
1. 2009/10~ イタリア学会 Link
2. 2016/04~2018/03 ∟ 事務局長
3. 2016/04~ ∟ 評議員
4. 2014/07~ 関西イタリア学研究会 Link
5. 2014/07~2015/08 ∟ 事務担当
全件表示(10件)
■ 資格・免許
1. 2003/12/01 DALFB1B2B4(旧制度、現DALFC1相当)
2. 2018/07/08 ドイツ語技能検定2級
3. 2017/07/09 ドイツ語技能検定3級
■ 授業科目
1. 実践イタリア語Ⅰ-2
2. 実践イタリア語Ⅱ-2
3. イタリア語総合演習Ⅴ
4. イタリア語総合演習Ⅵ
5. イタリア語基礎Ⅰ
全件表示(13件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2019/04~2020/03  レオパルディ『断想集』の研究 個人研究 
2. 2016/04~2019/03  「歴史の現代性」と「芸術の普遍性」―クローチェ思想を読み直す 若手研究(B) 
3. 2016/04~2017/04  ベネデット・クローチェと戦前戦中の日本 機関内共同研究 
■ 講師・講演
1. 2021/03/18 Tradurre i Pensieri di Leopardi(レオパルディの『断想集』の翻訳について)(ウェブ開催)
2. 2017/02/17 Il liberalismo di Benedetto Croce nel Giappone prebellico(戦前の日本におけるベネデット・クローチェの自由主義)(Palazzo Serra di Cassano, Napoli)
3. 2016/10/30 ベネデット・クローチェの思想(京都外国語大学) Link
4. 2016/09/18 『詩の哲学』合評会(立命館大学) Link
5. 2016/06/25 ベネデット・クローチェとは何者か(京都 日本イタリア会館) Link
■ ホームページ
   Academia.edu ホームページ
■ 受賞学術賞
1. 2020/10 イタリア文化会館 須賀敦子翻訳賞 (ジャコモ・レオパルディ『断想集』) Link