(最終更新日:2023-03-30 03:09:01)
|
■ 学会発表
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
詩の哲学――ベネデット・クローチェとイタリア頽廃主義 (単著) 2016/03
|
2.
|
著書
|
Immaginare la "Commedia" (共著) 2022/06
|
3.
|
論文
|
Note sulla storia della ricezione dell'estetica di Benedetto Croce in Giappone FIlosofia italiana 17,149-163頁 (単著) 2022/09
|
4.
|
論文
|
「『神曲』再評価の歴史――ヘーゲル、デ・サンクティス、クローチェ、アウエルバッハを中心に」 『世界文学』 (135),10-18頁 (単著) 2022/06
|
5.
|
著書
|
天野惠先生退職記念論文集 (共著) 2018/03
|
6.
|
著書
|
ベネデット・クローチェ生誕150周年記念シンポジウム論集ーー越境する学問ーー (単著) 2018/03
|
7.
|
論文
|
《Iter Iaponicum》:日本国内所在の写本・古版本のカタログ作成に向けて 早稲田大学イタリア研究所研究紀要 (10),111-142頁 (共著) 2021/03
|
8.
|
論文
|
イタリア国家統一運動と文学――ジャコモ・レオパルディの場合 世界文学 (129),30-38頁 (単著) 2019/07
|
9.
|
論文
|
Il liberalismo di Benedetto Croce nel Giappone prebellico(戦前の日本におけるベネデット・クローチェの自由主義) Libro Aperto 2017(3),115-120頁 (単著) 2017/10
|
10.
|
論文
|
第2次世界大戦下の日本におけるクローチェ思想の受容 研究論叢 LXXXIX,39-53頁 (単著) 2017/06
|
11.
|
論文
|
ベネデット・クローチェの文芸批評と同時代のイタリアの詩人たち 京都大学文学研究科学位申請論文(文学博士) (単著) 2015/03
|
12.
|
論文
|
連載「19世紀後半のイタリア文学についての覚書」におけるクローチェのプラン変更について イタリア学会『イタリア学会誌』 (64),1-27頁 (単著) 2014/10
|
13.
|
論文
|
哲学者の文学研究――文芸批評家ベネデット・クローチェの生涯を辿る 早稲田大学イタリア研究所『研究紀要』 (3),1-25頁 (単著) 2014/04
|
14.
|
論文
|
"Rendiamo omaggio a Gabriele D'Annunzio". La lettura crociana di D'Annunzio(「ガブリエーレ・ダンヌンツィオに賛辞を贈ろう」――クローチェのダンヌンツィオ論) Archivio di storia della cultura 26,183-200頁 (単著) 2013/10
|
15.
|
論文
|
ベネデット・クローチェの美学思想における倫理の位置づけについて イタリア学会誌 (62),49-73頁 (単著) 2012/10
|
16.
|
論文
|
Arte e moralità nell'estetica di Benedetto Croce(ベネデット・クローチェにおける芸術と倫理) Libro Aperto (69),196-201頁 (単著) 2012/06
|
17.
|
論文
|
ベネデット・クローチェのダヌンツィオ批評―評価はなぜ変化したのか― イタリア学会誌 (60),177-200頁 (単著) 2010/10
|
18.
|
著書
|
ジャコモ・レオパルディ著『断想集』(翻訳および解題) (単著) 2020/05
|
19.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代第9回」「『断想集』とペシミズムの効用」 日本イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2020/07
|
20.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代」第8回「レオパルディとキリスト教」 日本イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2020/04
|
21.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代」第7回「『オペレッテ・モラーリ』」 日本イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2019/12
|
22.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代」第6回「『雑記帳』」 日本イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2019/08
|
23.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代」第5回「文献学とアンジェロ・マーイ」 日本イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2019/04
|
24.
|
その他
|
Croce e il Giappone. Dialogo con Kosuke Kunishi
(クローチェと日本――國司航佑との対話) L'altro Croce (単著) 2018/10
|
25.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代」第4回「初恋」 イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2018/12
|
26.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代」第3回「ピエトロ・ジョルダーニ」 日本イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2018/07
|
27.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代」第2回「無限」 日本イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2018/03
|
28.
|
その他
|
連載「ジャコモ・レオパルディとその時代」第1回 「レオパルディと≪イタリア≫」 日本イタリア会館会報誌『コレンテ』 (単著) 2017/09
|
29.
|
著書
|
ダンヌンツィオに夢中だった頃 (共著) 2015/09
|
30.
|
論文
|
ベネデット・クローチェの美学の変換点について―クローチェ美学における倫理をめぐって 京都大学大学院文学研究科修士課程 (単著) 2009/03
|
5件表示
|
全件表示(30件)
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 教育上の能力
|
■ 所属学会
|
■ 資格・免許
|
■ 授業科目
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ ホームページ
|
■ 受賞学術賞
|