photo
    (最終更新日:2024-12-14 03:09:06)
  ハタダ アヤ   Aya HATADA
  畑田 彩
   所属   京都外国語大学  共通教育機構
   職種   教授
■ 学会発表
1. 2024/03/19 里山における持続的フードシステム:雪国集落での自給的暮らし一女性生態学者の提言(第71回日本生態学会大会)
2. 2023/08/25 環境教育と鑑賞教育の融合-国連子ども環境ポスターを活用した鑑賞教育-(日本環境教育学会第34回大会)
3. 2023/01/08 身近な環境教育の現在(いま)(第6回関西環境教育合同研究大会)
4. 2022/08/26 科目横断型の環境教育を目指して -国連子ども環境ポスターを活用した鑑賞教育-(日本環境教育学会第33回大会)
5. 2022/03/15 ウィズコロナの生態学教育(第69回日本生態学会)
全件表示(51件)
■ 著書・論文歴
1. 著書  熱帯林の減少 持続可能な社会をつくる教育事典  (単著) 2019/08
2. 著書  講義のためのプレゼン教材 生物多様性の未来に向けて 第2版   (共著) 2013/05
3. 著書  地球環境学事典   (共著) 2010/10
4. 著書  The Futurability of Biodiversity(生物多様性の未来可能性)   (共著) 2010/09
5. 著書  大学講義のためのプレゼン教材「生物多様性の未来に向けて」   (共著) 2008/03/17
全件表示(29件)
■ 学歴
1. 2003/03/24
(学位取得)
京都大学 理学博士
2. 2000/04~2003/03 京都大学 理学研究科 生物科学専攻 博士課程修了
3. 1998/04~2000/03 京都大学 理学研究科 生物科学専攻 修士課程修了
4. 1994/04~1998/03 理学部 理学部 - 卒業
■ 職歴
1. 2023/04~ 京都外国語大学 共通教育機構 教授
2. 2022/04~2023/03 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 教授
3. 2013/04~2022/03 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 准教授
4. 2008/04~2013/03 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 講師
5. 2007/04~2008/03 京都外国語大学 外国語学部 非常勤講師
全件表示(8件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2020/04 授業録画の公開
2. 2009/06/01~ ロビーでの大型水槽設置・管理
3. 2008/04/01~ 環境学系科目でのアクティブ・ラーニング
●作成した教科書、教材
1. 2011/07~2012/03 「生物多様性」に関する教材の開発
●教育に関する発表
1. 2014/08/03 地域の教育資源を活用した授業運営-大講義で「環境を観せる」授業は可能か?Part2
●学友会・同好会等の指導
全件表示(8件)
■ 所属学会
1. 2006/05~ 日本環境教育学会
2. 2021/11~ ∟ 近畿支部運営委員
3. 2004/09~ 日本環境動物昆虫学会
4. 2004/06~ 日本昆虫学会
5. 2000/01~ 日本生態学会(ESJ)
全件表示(11件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2006/04/01~2008/03/31 大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所での教材開発
2. 2003/04/01~2006/03/31 十日町市立里山科学館越後松之山「森の学校」キョロロにおける初等・中等教育対象の環境教育
■ 授業科目
1. 基礎ゼミナール
2. 生活と健康
3. グローバル環境論
4. 生活・環境研究ゼミⅠ
5. 生活・環境研究ゼミⅡ
全件表示(14件)
■ 社会における活動
1. 2022/12~2022/12 「国連子ども環境ポスター原画展-It's a Small World-」の開催
2. 2022/08~2022/08 「世界の友だちと紙しばいを作ろう」の開催
3. 2019/04~ 大学コンソーシアム京都FDフォーラム企画検討委員
4. 2018/04~ 日本生態学会「生態学とは何か」パンフレット制作
5. 2014/08~2014/08 生物多様性講座(NPO法人芥川クラブ主催)
全件表示(8件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~  「図画工作」「美術」の鑑賞を活用した環境教育 「図画工作」「美術」の鑑賞を活用した環境教育 (キーワード:図画工作・美術・環境教育・国連子ども環境ポスター)
2. 2017/04~2020/03  複言語・複文化活動を通した学びの共同体の構築と有効性 複言語・複文化活動を通した学びの共同体の構築と有効性 
3. 2015/04~2019/03  一般教養科目としての環境学教材の共有・公開システムの構築 基盤研究(C)一般 (キーワード:データベース 大学教育 教材開発)
4. 2014/04~2015/03  文系及び教育学部における一般教養科目としての環境学の構築 機関内共同研究 
5. 2013/04~2016/03  外国語学部における学生参加型授業の構築 機関内共同研究 
全件表示(9件)
■ 講師・講演
1. 2017/01/17 過疎化が進む雪里に暮らし、文系大学で教鞭をとる一教員が想うこと(京都学園大学京町屋「新柳居」)
■ 委員会・協会等
1. 2020/04/01~ 滋賀県環境審議会自然環境部会 委員
■ 担当経験のある科目
1. 環境問題概説(京都外国語大学)
2. 視聴覚教育(京都外国語大学)