(最終更新日:2023-01-08 18:06:09)
  ヨコヤマ タクヤ   Takuya MORITA (YOKOYAMA)
  森田(横山)卓哉
   所属   京都外国語大学  外国語学部 英米語学科
   職種   講師
■ 学会発表
1. 2023/01/21 大学と地域が連携した国際貢献の取り組み(国際言語文化学会)
2. 2022/12/22 メキシコ・アカコヤグアにおける国際協力の試み(京都外国語大学国際言語平和研究所)
3. 2022/01/08 教職員と学生の自発的社会貢献行動の推進の試み(国際言語文化学会)
■ 著書・論文歴
1. 論文  大学のキャリア教育の視点から
―学生・大学・社会のレリバンスの研究―(2)
キャリア教育としてのインターンシップ 研究論叢 (79),289-304頁 (共著) 2012/07
2. その他 書評『古代マヤ文明 栄華と衰亡の3000年』鈴木真太郎著(中公新書) 会報 『京都らてんアメリカ』 vol.12  (単著) 2023/03
3. その他 京都市グアダラハラ姉妹都市提携50周年に向けて 会報 『京都らてんアメリカ』 vol.11  (単著) 2022/03
4. その他 オンライン化推進による京都外国語大学の国際交流 大学マネジメント2020年10月号  (共著) 2020/10
5. その他 グアテマラ共和国との国際交流 広報たわらもと  (単著) 2020/01
全件表示(6件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2022/08/04~2022/08/04 京都外国語大学国際交流行事 ニノ・サマダシヴィリ講演会
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 1991/04~2010/03 企業において営業推進部署でのマネジメント業務
●学友会・同好会等の指導
1. 2022/04~ 京都外国語大学動画制作部顧問
2. 2018/04 京都外国語大学RAC(ローターアクトクラブ)顧問
3. 2017/04~ 京都外国語大学ゴルフ部顧問
全件表示(6件)
■ 主要学科目
メディア論・広告論
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2011/04/01~2014/03/31 大学広報室勤務で大学組織の広報・広告活動
2. 1991/04~2010/03 テレビ局勤務。企業・NPO・自治体に対しての広報広告提案・マーケティング・コンサルティング業務。
■ 社会における活動
1. 2022/10~2022/10 ウクライナ難民支援チャリティコンサート 実施委員長
2. 2018/11~2018/11 第19回日本語教育国際交流事業 陝西省大学生日本語プレゼンテーション大会 審査員
3. 2016/11~2016/11 第29回上海市日本語弁論大会 審査員
4. 2013/03~2015/03 TEDx Kyoto コアメンバー
5. 2011/04~2015/03 京都市地域力再生事業「右京コミュニTV」 運営委員
■ 講師・講演
1. 2022/12/12 国際交流の今後のありかた
2. 2022/12/02 京都におけるラテンアメリカとの交流について
3. 2022/02/14 コロナ禍・アフターコロナにおける職業奉仕
4. 2021/11/19 観光メディアと京都
5. 2020/09/14 カナダ。移民と留学生(京都)
全件表示(6件)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2022/10/29 ウクライナ避難者支援チャリティコンサート 実施委員長
■ 委員会・協会等
1. 2010/06~ 京都西ロータリークラブ 会員
2. 2017/07~2018/06 京都西ロータリークラブ 職業奉仕担当理事
3. 2022/07~ 京都西ロータリークラブ 国際奉仕担当理事
4. 2012/07~ 京都ラテンアメリカ文化協会 副会長
5. 2015/08~ 在京都グアテマラ共和国名誉領事館 名誉領事
全件表示(10件)
■ 受賞学術賞
1. 2021/12 京都市生涯学習推進者表彰