(最終更新日:2024-12-04 03:09:01)
  ペドロ アイレス   Pedro Carlos Freitas Aires
  ペドロ・アイレス
   所属   京都外国語大学  外国語学部 ブラジルポルトガル語学科
   職種   准教授
■ 学会発表
1. 2024/10/27 ポルトガル語の接続法 –– シラバスにおける位置付け(2024年日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB)大会) Link
2. 2022/03/05 ポルトガル語の複合未来形と過去未来形:PEとPBの特徴(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
3. 2021/03/27 複合未来形と複合過去未来形(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
4. 2021/02/20 ロマンス諸語と英語の対応 –– 接尾辞による語彙強化の方法(第26回FDフォーラム ポスターセッション)
5. 2020/11/29 形容詞の叙述的用法 –– 形容詞の支配とその類型(2020年日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB)大会)
全件表示(20件)
■ 著書・論文歴
1. 著書  Função predicativa do adjetivo em português –– estruturas da regência adjetiva Transculturalidade em Diálogo  (共著) 2023/06
2. 著書  中級へのブラジル・ポルトガル語文法   (共著) 2013/08/31
3. 著書  基礎ポルトガル語動詞 - VFP2013   (共著) 2013/03/13
4. 著書  言葉図鑑 ②うごきのことばとかざることば   (共著) 2013/02/14
5. 著書  言葉図鑑 ①なまえのことばとくらしのことば   (共著) 2013/02/14
全件表示(30件)
■ 学歴
1. 2001/04~2005/03 金沢大学 文学研究科 文学専攻(日本語学日本文学) 修士課程修了 修士(文学)
2. 1999/10~2000/03 金沢大学 留学生センター日本語研修コース生(第九期) 留学
3. 1994/09~1999/07 リスボン大学 文学部 西洋古典語古典文学 卒業
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2022/04~2022/12 「サラマーゴ生誕100年」ポスター展の翻訳合同企画
●作成した教科書、教材
1. 2019/04/01~2020/03/31 ロマンス諸語と英語の対応―接尾辞による語彙強化の方法
2. 2017/04/01~2018/03/31 DVD「養殖技術:島国日本 の養殖ものがたり」©2018(ポルトガル語版)
3. 2016/04/01~2017/03/31 DVD『日本の伝統的な食 文化―京懐石のおもてなし(和食)』©2017(ポルトガル語版)
4. 2016/04/01~2017/03/31 ポルトガル語基礎語彙1000語 Link
●実務の経験を有する者についての特記事項
●教育に関する発表
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(22件)
■ 所属学会
1. 2015/04~ 国際言語文化学会
2. 2007/04~ 日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB)(2023年10月以降は理事)
■ 授業科目
1. 総合ポルトガル語演習Ⅲ
2. ポルトガル語中級会話Ⅰ
3. 総合ポルトガル語演習Ⅳ
4. ポルトガル語中級会話Ⅱ
5. 総合ポルトガル語演習Ⅴ
全件表示(17件)
■ 社会における活動
1. 2024/07~2024/07 NHK「天才てれびくん」監修
2. 2024/05~2024/10 ブラジル・ポルトガル語講座(講師)
3. 2024/05~2024/11 ポルトガル語教室(講師)
4. 2024/01~2024/01 関西テレビ「池上彰の関西人が知らないKANSAI」出演
5. 2021/07~2021/07 京丹後市ケーブルテレビでがポルトガルを紹介
全件表示(9件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/04~2028/03  ポルトガル語の理想的な言語教育シラバスに基いた科学的教育基盤形成 基盤研究(B)(一般) (キーワード:ポルトガル語教育、外国語教育、理想的なシラバス、能力評価、言語規範)
2. 2023/04~2025/03  文学からルゾフォニアを読み解く―アメリカ・ヨーロッパ・アフリカのポルトガル語文学の特徴と相互影響に関する研究 機関内共同研究 (キーワード:ブラジル文学、ルゾフォニア、ポルトガル語圏文学)
3. 2019/04~2020/03  ロマンス諸語と英語の対応―接尾辞による語彙強化の方法 機関内共同研究 
4. 2017/04~2019/03  ポルトガル語動詞の統語情報:データベースソフト(FileMaker Pro, FileMaker Go)を用いた汎用電子化動詞用法辞典の開発(彌永代表) 機関内共同研究 
5. 2016/04~2017/03  日本文化・日本語学習者のための多言語対応日本語教材の制作(久保代表) 機関内共同研究 
全件表示(8件)
■ 講師・講演
1. 2024/05/15 第一回ポルトガル語オンラインセッション Link
2. 2023/04/26 Gestos e o ensino de PLE
3. 2018/09/26 Verbos Fundamentais na Aprendizagem do Português Língua Estrangeira(京都外国語大学)
■ 委員会・協会等
1. 2024/01/01~ 大阪日本ポルトガル協会 会員