研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2024-12-04 03:09:01)
ペドロ アイレス
Pedro Carlos Freitas Aires
ペドロ・アイレス
所属
京都外国語大学 外国語学部 ブラジルポルトガル語学科
職種
准教授
■
学会発表
1.
2024/10/27
ポルトガル語の接続法 –– シラバスにおける位置付け(2024年日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB)大会)
2.
2022/03/05
ポルトガル語の複合未来形と過去未来形:PEとPBの特徴(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
3.
2021/03/27
複合未来形と複合過去未来形(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
4.
2021/02/20
ロマンス諸語と英語の対応 –– 接尾辞による語彙強化の方法(第26回FDフォーラム ポスターセッション)
5.
2020/11/29
形容詞の叙述的用法 –– 形容詞の支配とその類型(2020年日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB)大会)
6.
2020/03/29
ポルトガル語と英語 ‒‒ 接尾辞による語彙強化(日本ポルトガルブラジル学会・関西部会)
7.
2018/10/20
形容詞の限定的用法(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
8.
2018/05/10
O ensino da língua portuguesa no Japão em aulas de laboratório CALL: ponto de situação e perspetivas para o futuro(コール教室におけるポルトガル語教育:現状と展望)(Confluences in Portuguese: Linguistics, Literature and Translation)
9.
2018/03/24
形容詞の限定用法:名詞に対する位置と意味(日本ポルトガルブラジル学会・関西部会)
10.
2017/10/14
ポルトガル語の他動詞(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
11.
2017/10/14
ポルトガル語動詞音声付き動詞活用フラッシュカード(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
12.
2017/02/22
音声付きポルトガル語動詞活用フラッシュカード ‒‒ ICTの効果的利用(冬季専任教員研修会(学内FD))
13.
2016/10/08
基礎語彙の習得と学習成果(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
14.
2015/06/20
多言語対応型文化紹介のDVD教材の意義と可能性―日本文化をベースに(国際言語文化学会 第3回大会)
15.
2015/03/28
辞書とコーパスの乖離:動詞支配のケーススタディ(日本ポルトガルブラジル学会・関西部会)
16.
2013/09/05
二言語同時学習:接尾辞による語彙強化ドリル(英-仏・伊・葡・西)開発(平成25年度教育改革ICT戦略大会)
17.
2010/10/17
Verbos fundamentais do português (ポルトガル語基礎動詞)(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
18.
2008/09/01
Portufone: as novas tecnologias na didáctica do português língua estrangeira(ポルトガル語教育の新技術:Call教材PORTUFONE)(Simpósio Mundial de Estudos da Língua Portuguesa 第1回ポルトガル語研究国際シンポジウム2008(於:サン・パウロ大学))
19.
2007/10/20
ポルトガル初等・中等教育言語学用語 (TLEBS)-予告された論争-(日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB))
20.
2004/01/31
日本におけるポルトガル語教育の問題点(Novos Rumos a Oriente. 1o Encontro de Leitores e Adidos Culturais da Rede ICA/IPOR na Ásia(第1回カモインス院・東洋ポルトガル院の在アジア専任講師・文化担当官報告会『東洋への新しい道のり』)(於:マカオ))
5件表示
全件表示(20件)
■
著書・論文歴
1.
著書
Função predicativa do adjetivo em português –– estruturas da regência adjetiva Transculturalidade em Diálogo (共著) 2023/06
2.
著書
中級へのブラジル・ポルトガル語文法 (共著) 2013/08/31
3.
著書
基礎ポルトガル語動詞 - VFP2013 (共著) 2013/03/13
4.
著書
言葉図鑑 ②うごきのことばとかざることば (共著) 2013/02/14
5.
著書
言葉図鑑 ①なまえのことばとくらしのことば (共著) 2013/02/14
6.
著書
基礎ポルトガル語動詞 - VFP2011 (共著) 2011/03/13
7.
著書
私のブラジル・ポルトガル語手帖 (共著) 2010/11
8.
著書
世界のことば絵でひけるビジュアル事典:日本語→ブラジル・ポルトガル語 (共著) 2009/06
9.
著書
ブラジル人児童と先生のためのポルトガル語コミュニケーション (共著) 2009/05/25
10.
著書
ブラジル人の就職に役立つ会話集 (共著) 2009/04/23
11.
著書
ポルトガル語基礎動詞 (共著) 2009/04/01
12.
著書
『A língua portuguesa no Japão』(日本におけるポルトガ ル教育) (共著) 2008/12/01
13.
論文
ポルトガル語の複合未来形と複合過去未来形:PE と PB の特徴 Encontros Lusófonos (24),25-43頁 (共著) 2023/01
14.
論文
ポルトガル語の形容詞の限定的用法―後置か前置か ANAIS (49),1-22頁 (共著) 2022/03
15.
論文
ポルトガル語の他動詞 『研究論叢』 (91),1-20頁 (共著) 2018/07
16.
論文
Discrepância: dicionário e corpora –– Estudo de regência verbal através dos corpora –– 『研究論叢』 (86),83-109頁 (共著) 2016/01
17.
論文
An Alternative Approach to Second Language Education through Multi-Lingual Video Production 京都外国語大学『COSMICA』 (43),pp.1-16 (共著) 2014/01/31
18.
論文
Estudo de língua estrangeira e as Novas Tecnologias de Informação e Comunicação –– videoconferência no âmbito do ensino à distância –– 京都外国語大学『研究論叢』 (82),129-141頁 (共著) 2014/01
19.
論文
Verbos fundamentais do português –– Léxico ideal para aprendizagem do português como língua estrangeira 京都外国語大学『研究論叢』 (78),93-108頁 (共著) 2012/01
20.
論文
Portufone: as novas tecnologias na didáctica do português língua estrangeira(葡語教育の新技術:Call教材PORTUFONE) Paulistana Editora ペドロ・アイレス,ガブリエル・アラウジョ編『A língua portuguesa no Japão (日本におけるポルトガル教育)』 77-88頁 (共著) 2008/12/01
21.
論文
ポルトガル初等・中等教育言語学用語(TLEBS)―予告された論争 日本ポルトガル・ブラジル協会(AJELB)『Anais』XXXⅧ(2007-2008) 187-198頁 (単著) 2008/12
22.
その他
京都外国語大学におけるポルトガル語統一試験 - CEFR参照レベルと考査方法 - ANAIS (50),19-38頁 (共著) 2024/10
23.
その他
『映像と文化'98-展覧会「絵画にみる詩聖カモンイス」及び、講演会「マヌエル様式と詩聖カモンイス」』のCD版展覧会記録の復刻。 2023/12
24.
その他
ポルトガル語動詞の不規則性 –– 音声付動詞活用フラッシュカ ード(PE&PB) の開発 ANAIS (48),35-44頁 (共著) 2020/10
25.
その他
LINGUATECA:ポルトガル語コーパス言語学入門 2013/11
26.
その他
ポルトガル語研究とICT 2013/05
27.
その他
京都外国語大学 2013年度 学内共同研究「文化をあるく」制作のMulti-lingual(11言語)DVD 2013/04
28.
その他
ポルトガル語コーパス研修会 2012/05
29.
その他
A Lisboa de Sayuri Naito(内藤さゆりのリスボン) 『4月25日橋 Ponte 25 de Abril』(著:内藤さゆり) (単著) 2009/01/26
30.
その他
リスボア-街角からきこえてくる音楽 『リスボアの小さなスケッチブック』(著:nakaban) (単著) 2006/11/01
5件表示
全件表示(30件)
■
学歴
1.
2001/04~2005/03
金沢大学 文学研究科 文学専攻(日本語学日本文学) 修士課程修了 修士(文学)
2.
1999/10~2000/03
金沢大学 留学生センター日本語研修コース生(第九期) 留学
3.
1994/09~1999/07
リスボン大学 文学部 西洋古典語古典文学 卒業
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2022/04~2022/12
「サラマーゴ生誕100年」ポスター展の翻訳合同企画
●作成した教科書、教材
1.
2019/04/01~2020/03/31
ロマンス諸語と英語の対応―接尾辞による語彙強化の方法
2.
2017/04/01~2018/03/31
DVD「養殖技術:島国日本 の養殖ものがたり」©2018(ポルトガル語版)
3.
2016/04/01~2017/03/31
DVD『日本の伝統的な食 文化―京懐石のおもてなし(和食)』©2017(ポルトガル語版)
4.
2016/04/01~2017/03/31
ポルトガル語基礎語彙1000語
5.
2014/04/01~2015/03/31
DVD『巨大建造物を支える柱(巨大な柱)』©2015(ポルトガル語版)
6.
2013/04/01~2014/03/31
基礎ポルトガル語動詞 - VFP2013
7.
2013/04/01~2014/03/31
京都外国語大学 学内共同研究「文化をあるく:Walk Within & Beyond Cultures (KUFS:WWBC) Project」 DVD『いのちの水』©2013(ポルトガル語版)
8.
2012/04/01~2013/03/31
京都外国語大学 学内共同研究「文化をあるく:Walk Within Culture Project (KUFS:WWCP)」Multi-lingual DVD 第1作品『梅と桜』©2012(ポルトガル語版)
9.
2011/04/01~2013/03/31
基礎ポルトガル語動詞 - VFP2011
10.
2009/04/01~2011/03/31
ポルトガル語基礎動詞
11.
2009/04~2010/03
(教材) 外国人のためのポルトカガル語教育マニュアル(対象科目:ポルトガル語聴解Ⅰ・Ⅱ)(大学)
12.
2007/04~2009/03
(教材)外国人のためのポルトガル語教育マニュアル
●実務の経験を有する者についての特記事項
1.
2008~
ブラジル教育省認定 ブラジルポルトガル語検定 CELPE-BRAS 面接官
2.
2007~
外国語としてのポルトガル語検定試験(実施責任者)
●教育に関する発表
1.
2024/05/15
第一回ポルトガル語オンラインセッション
2.
2011/06/22
日本を西欧に繋いだ言語 ー 日本におけるポルトガル語略史
3.
2010/04/28
日本を西欧に繋いだ言語 ー 日本におけるポルトガル語略史
4.
2009/01/08
ポルトガル:料理と文化(於:大学コンソーシアム京都)
5.
2008/09/01
Portufone: as novas tecnologias na didáctica do português língua estrangeira(葡語教育の新技術:Call教材PORTUFONE)
6.
2007/10/20
ポルトガル初等・中等教育言語学用語(TLEBS) -予告された論争-
●その他教育活動上特記すべき事項
1.
2012/12~2012/12
日・葡交流意見交換会
5件表示
全件表示(22件)
■
所属学会
1.
2015/04~
国際言語文化学会
2.
2007/04~
日本ポルトガル・ブラジル学会(AJELB)(2023年10月以降は理事)
■
授業科目
1.
総合ポルトガル語演習Ⅲ
2.
ポルトガル語中級会話Ⅰ
3.
総合ポルトガル語演習Ⅳ
4.
ポルトガル語中級会話Ⅱ
5.
総合ポルトガル語演習Ⅴ
6.
総合ポルトガル語演習Ⅵ
7.
ポルトガル語文章表現Ⅰ
8.
ポルトガル語文章表現Ⅱ
9.
ポルトガル語聴解Ⅲ
10.
ポルトガル語読解Ⅲ
11.
ポルトガル語学ゼミⅠ
12.
ポルトガル語学ゼミⅡ
13.
ポルトガル語学ゼミⅢ
14.
ポルトガル語学ゼミⅣ
15.
卒業論文・卒業研究
16.
ヨーロッパ文化研究D-3(ポルトガル語圏文学1)
17.
ヨーロッパ文化研究D-4(ポルトガル語圏文学2)
5件表示
全件表示(17件)
■
社会における活動
1.
2024/07~2024/07
NHK「天才てれびくん」監修
2.
2024/05~2024/10
ブラジル・ポルトガル語講座(講師)
3.
2024/05~2024/11
ポルトガル語教室(講師)
4.
2024/01~2024/01
関西テレビ「池上彰の関西人が知らないKANSAI」出演
5.
2021/07~2021/07
京丹後市ケーブルテレビでがポルトガルを紹介
6.
2016/07~2016/07
在京ポルトガル大使館「第19回ロドリゲス通事賞」審査員
7.
2010/05~2010/05
在京ポルトガル大使館「第16回ロドリゲス通事賞」審査員
8.
2007/05~2007/05
NHK BS2「NEXT~世界の人気番組~」出演
9.
2007/04~2007/04
在京ポルトガル大使館「第15回ロドリゲス通事賞」審査員
5件表示
全件表示(9件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2023/04~2028/03
ポルトガル語の理想的な言語教育シラバスに基いた科学的教育基盤形成 基盤研究(B)(一般) (キーワード:ポルトガル語教育、外国語教育、理想的なシラバス、能力評価、言語規範)
2.
2023/04~2025/03
文学からルゾフォニアを読み解く―アメリカ・ヨーロッパ・アフリカのポルトガル語文学の特徴と相互影響に関する研究 機関内共同研究 (キーワード:ブラジル文学、ルゾフォニア、ポルトガル語圏文学)
3.
2019/04~2020/03
ロマンス諸語と英語の対応―接尾辞による語彙強化の方法 機関内共同研究
4.
2017/04~2019/03
ポルトガル語動詞の統語情報:データベースソフト(FileMaker Pro, FileMaker Go)を用いた汎用電子化動詞用法辞典の開発(彌永代表) 機関内共同研究
5.
2016/04~2017/03
日本文化・日本語学習者のための多言語対応日本語教材の制作(久保代表) 機関内共同研究
6.
2015/04~2016/03
文化をあるく:WWBC Project -多言語DVD教材製作-(久保代表) 機関内共同研究
7.
2014/04~2015/03
統合的多言語型日本文化学習教材(DVD)コンテンツ開発に向けて(久保代表) 機関内共同研究
8.
2012/04~2014/03
文化を歩く:日本語学習支援サイト・DVD作成(久保代表) 機関内共同研究
5件表示
全件表示(8件)
■
講師・講演
1.
2024/05/15
第一回ポルトガル語オンラインセッション
2.
2023/04/26
Gestos e o ensino de PLE
3.
2018/09/26
Verbos Fundamentais na Aprendizagem do Português Língua Estrangeira(京都外国語大学)
■
委員会・協会等
1.
2024/01/01~
大阪日本ポルトガル協会 会員