研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2024-12-04 03:09:01)
イトウ アキヒト
Akihito ITO
伊藤 秋仁
所属
京都外国語大学 外国語学部 ブラジルポルトガル語学科
職種
教授
■
学会発表
1.
2024/03/09
ブラジル貧困層における思春期の妊娠と人工妊娠中絶(ブラジルの貧困女性とリプロダクティブ・ヘルス/ライツ)
2.
2022/12/17
貧困層の女性を取り巻く世界 —ブラジル女性刑務所の事例から—(京都外国語大学ラテンアメリカ研究所 第22回研究講座)
3.
2021/12/12
ブラジルにおけるシリア・レバノン人移民(第21回ラテンアメリカ研究講座 「南北アメリカ研究の課題と展望」)
4.
2021/03/10
ブラジル都市部における人種的不平等と治安問題 ―ドラウジオ・ヴァレーラ著『カランヂル駅』を題材に―(第13回IELAK研究会)
5.
2019/11/09
国内移住と国境線-ブラジルの視点-(第19回ラテンアメリカ研究講座 「ベネズエラを巡る21世紀ラテンアメリカの政治・社会状況」)
6.
2018/12/07
外国人から国内移民へ―1930年代のサンパウロ州における労働力の転換―(第18回ラテンアメリカ研究講座 「京都外国語大学ラテンアメリカ研究所の現在(いま)」)
7.
2018/06/29
「移民と人種の交差」(第1回IELAK研究会)
8.
2012/06/03
ブラジルにおけるスペイン人移民の可視性(日本ラテンアメリカ学会第33回定期大会)
9.
2010/11/13
ブラジルにおける人種意識の変遷(ラテンアメリカ政経学会第47回全国大会研究報告)
10.
2007/10/29
(ディスカッション)ラテンアメリカの挑戦:政治と社会と環境問題(第7回ラテンアメリカ研究講座「京都外国語大学創立60周年記念国際シンポジウム」)
11.
2007/07/12
ブラジルの人種と国家-比較の視点から-(「言語と平和」セミナー(第114回研究会))
5件表示
全件表示(11件)
■
著書・論文歴
1.
著書
ドラウジオ・ヴァレーラ著『女囚たち―ブラジル女性刑務所の真実』 (単著) 2023/08
2.
著書
ブラジル文学傑作短編集 (共著) 2023/03
3.
著書
南北アメリカの課題と展望 (共著) 2023/03
4.
著書
ブラジルの歴史を知るための50章 (共著) 2022/04
5.
著書
ドラウジオ・ヴァレーラ著『カランヂル駅―ブラジル最大の刑務所における囚人たちの生態』 (単著) 2021/03
6.
著書
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所の現在 (共著) 2021/03
7.
著書
ドラウジオ・ヴァレーラ著『移民の町サンパウロの子どもたち』 (共著) 2018/03
8.
著書
ブラジル国家の形成―その歴史・民族・政治― 1-249頁 (共著) 2015/03
9.
著書
総合ブラジル・ポルトガル語文法 1-325頁 (共著) 2013/05
10.
著書
エドワード・E・テルズ著『ブラジルの人種的不平等 ―多人種国家における偏見と差別の構造―』 1-452頁 (共著) 2011/01
11.
著書
グローバル化時代のブラジルの実像と未来 229-251頁 (共著) 2008/04
12.
著書
アンソニー・W・マークス著 『黒人差別と国民国家 -アメリカ、南アフリカ、ブラジル-』 1-508頁 (共著) 2007/03
13.
著書
ラテンアメリカの諸相と展望 231-270頁 (共著) 2004/12
14.
著書
現代ブラジル・ポルトガル語の要点 1-167頁 (共著) 2003/04
15.
著書
ブラジル学を学ぶ人のために 207-228頁 (共著) 2002/08
16.
論文
ブラジル貧困層における思春期の妊娠と人工妊娠中絶 Problemata Mundi (32) (単著) 2024/03
17.
論文
ブラジルのシリア・レバノン人移民 『PROBLEMATA MUNDI』 (31) (単著) 2022/03
18.
論文
外国人から国内移民へ ―1930年代のサンパウロ州の労働政策の転換― 『PROBLEMATA MUNDI』 (28),1-30頁 (単著) 2019/03
19.
論文
サンパウロ市ブラスと移民収容所の変遷―移民揺籃の地の過去と現在― 『PROBLEMATA MUNDI』 (26),111-152頁 (単著) 2017/03
20.
論文
19世紀のブラジルにおけるポルトガル人移民 『COSMICA』 (45),45-61頁 (単著) 2016/01
21.
論文
19世紀のサン・パウロの発展とイタリア人移民 京都外国語大学『COSMICA』 (43),75-100頁 (単著) 2014/01
22.
論文
ブラジルにおけるスペイン人移民の可視性 京都外国語大学 国際問題研究会『PROBLEMATA MUNDI』 (21),35-58頁 (単著) 2012/03
23.
論文
ブラジルにおける人種意識の変遷 京都外国語大学『京都ラテンアメリカ研究所紀要』 (10),43-61頁 (単著) 2010/12
24.
論文
ブラジル南部におけるイタリア人の入植 京都外国語大学『COSMICA』 (39),121-139頁 (単著) 2010/01
25.
論文
ブラジル帝政によるドイツ人の入植―アメリカとの比較の視点から 京都外国語大学 国際問題研究会『PROBLEMATA MUNDI』 (18),101-114頁 (単著) 2009/03
26.
論文
19世紀前半のブラジルにおける外国人入植者の導入 京都外国語大学『COSMICA』 (38),23-41頁 (単著) 2009/01
27.
論文
ブラジルの人種―人種民主主義の現実― 京都外国語大学 国際問題研究会『PROBLEMATA MUNDI』 (17),51-77頁 (単著) 2008/09
28.
論文
在日ブラジル人の就労の現状と課題 京都外国語大学『COSMICA』(学校法人京都外国語大学創立60周年記念号) (37),181-197頁 (単著) 2008/01
29.
論文
第二言語としてのポルトガル語学習における到達目標の検討 京都外国語大学『研究論叢』 (64),97-116頁 (単著) 2005/03
30.
論文
日本在住のポルトガル語母語児童・生徒の教育の実情に関する一考察 京都外国語大学『COSMICA』 (34),15-30頁 (単著) 2005/03
31.
論文
Adaptação dos brasileiros no trânsito rodoviário do Japão com o resultado da pesquisa da cidade de Toyota 南山大学ラテンアメリカ研究センター「Working Paper」 (14),1-57頁 (単著) 1995/10
32.
論文
Serviço de informações públicas aos residentes brasileiros e empreendimentos para o intercâmbio dos residentes japoneses e brasileiros dentro de uma ciade - Cidade Pesquisada Toyota 南山大学ラテンアメリカ研究センター「Working Paper」 (12),67-113頁 (単著) 1994/02
33.
その他
ブラジル社会を理解するための非常に示唆に富む情報を提供――ブラジルの学者、政治家、活動家から先住民、文化人に至る21名に焦点を当てて論じる『ブラジルの社会思想――人間性と共生の知を求めて』小池洋一/子安昭子/田村梨花編 図書新聞 (3593),2-2頁 (単著) 2023/05
34.
その他
困難極まるブラジルの「アフリカ性」矢沢達宏著『ブラジル黒人運動とアフリカ』 図書新聞 (3414),5-5頁 (単著) 2019/09
35.
その他
リリ・カツコ・カワムラ著『豊田市におけるブラジル人の統合と摩擦』 社会教育研究年報 (11) (単著) 1995/04
36.
その他
リリ・カツコ・川村監修『豊田市における日系ブラジル人生活実態調査報告書』 (単著) 1994/03
5件表示
全件表示(36件)
■
学歴
1.
1988/04~1991/03
京都外国語大学 外国語学研究科 ブラジルポルトガル語学専攻 修士課程修了 文学修士
■
所属学会
1.
1990/04~
日本ラテンアメリカ学会
2.
2015/10~2016/06
∟
第36回定期大会実行委員
3.
1990/04~
日本ポルトガル・ブラジル学会
4.
2023/10~
∟
会長
5.
2008/12~
ラテン・アメリカ政経学会
6.
2013/07~2013/07
∟
選挙管理委員
7.
2011/03~2011/11
∟
全国大会実行委員
8.
2013/04~
京都外国語大学国際言語文化学会
5件表示
全件表示(8件)
■
授業科目
1.
総合ポルトガル語Ⅰ
2.
総合ポルトガル語Ⅰ
3.
ポルトガル語講読Ⅰ
4.
ポルトガル語作文Ⅰ
5.
ポルトガル語基礎演習Ⅲ-2
6.
ポルトガル語基礎演習Ⅳ-2
7.
ブラジルの歴史と地理
8.
現代ブラジル事情
9.
ポルトガル語圏歴史文化ゼミⅠ
10.
ポルトガル語圏歴史文化ゼミⅡ
11.
ポルトガル語圏歴史文化ゼミⅢ
12.
ポルトガル語圏歴史文化ゼミⅣ
13.
卒業論文・卒業研究
14.
ポルトガル語教育法1
15.
ヨーロッパ文化研究D-1(ポルトガル語圏1)
5件表示
全件表示(15件)
■
社会における活動
1.
2012/04~
京都ラテンアメリカ文化協会専務理事
2.
2006/04~2012/03
京都ブラジル文化協会常任理事
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2023/04~2024/03
ブラジル人女性の社会的地位の総合的研究―人種、エスニシティー、ジェンダーの視点から 機関内共同研究
2.
2023/04~2024/03
ブラジル都市部における外国人移民と国内移民の子孫に見る人種的不平等の解明:インターセクショナリティの視点から 個人研究
3.
2023/04~2024/03
大学における市民と協働した社会貢献の新たな指針の創設―組織市民行動と教職員・学生のエンゲージメント(森田卓哉代表) 機関内共同研究
4.
2023/04~2024/03
文学からルゾフォニアを読み解く―アメリカ・ヨーロッパ・アフリカのポルトガル語文学の特徴と相互影響に関する研究(岐部雅之代表) 機関内共同研究
5.
2022/04~2023/03
アフリカ系ブラジル人女性の社会的地位の総合的研究―ブラジルの人種関係とジェンダー 国内共同研究
6.
2022/04~2023/03
ブラジル短編小説アンソロジーを編む―20世紀ブラジル社会の再構築の試み(岐部雅之代表) 国内共同研究
7.
2022/04~2023/03
姉妹都市交流における行政と市民・大学の協働の試み(横山卓哉代表) 機関内共同研究
8.
2021/04~2022/03
ブラジル短編小説アンソロジーを編む―20世紀ブラジル社会の再構築の試み(岐部雅之代表) 国内共同研究
9.
2021/04~2022/03
姉妹都市交流における行政と市民・大学の協働の試み 機関内共同研究
10.
2021/04~2022/03
大西洋システムにおけるアフロ・ラテンアメリカ都市の中心性と空間構想の政治(住田育法代表) 国内共同研究
11.
2021/04~2022/03
都市部における移民の子孫に見るブラジルの人種的不平等-国内移民と外国人移民- 個人研究
12.
2020/06~2021/01
『ドラウジオ・ヴァレーラ著『カランヂル駅―ブラジル最大の刑務所における囚人たちの生態―』 その他の補助金・助成金
13.
2020/04~2021/03
ブラジルにおける国内移民の包摂と排除―サンパウロの事例を中心に― 個人研究
14.
2020/04~2021/03
姉妹都市交流における行政と市民・大学の協働の試み 機関内共同研究
15.
2020/04~2021/03
大西洋システムにおけるアフロ・ラテンアメリカ都市の中心性と空間構想の政治(住田育法代表) 機関内共同研究
16.
2019/04~2020/03
20世紀後半のサンパウロにおける国内移民の包摂と排除の解明 個人研究
17.
2019/04~2020/03
大西洋システムにおけるアフロ・ラテンアメリカ都市の中心性と空間構想の政治(住田育法代表) 機関内共同研究
18.
2018/04~2019/03
サンパウロ市の外国人移民集住地区の人的移動に見るブラジル社会の構造的変容の解明 個人研究
19.
2018/04~2019/03
ロマンス諸語同時学習用教科書の作成(岡本信照代表) 機関内共同研究
20.
2017/06~2018/01
ドラウジオ・ヴァレーラ著『移民の町サンパウロの子どもたち』 その他の補助金・助成金
21.
2017/04~2018/03
1930年代のブラジルにおける労働政策の外国人移民に対する影響 個人研究
22.
2017/04~2018/03
世界を多角的に理解させるためのオリジナル教材の作成(立岩礼子代表) 機関内共同研究
23.
2016/04~2017/03
リオデジャネイロにおける都市労働力としてのポルトガル人移民 個人研究
24.
2016/04~2018/03
ロマン諸語の統一文法教科書の作成(小倉博史代表) 機関内共同研究
25.
2015/04~2016/03
ブラジルのヨーロッパ人入植地におけるナショナリズムの変遷 個人研究
26.
2014/06~2015/01
『ブラジル国家の形成―その歴史・民族・政治―』 その他の補助金・助成金
27.
2014/04~2015/03
ブラジルにおける移民の社会上昇と人種的不平等の通史的検証 個人研究
28.
2013/04~2014/03
ブラジルの人種的不平等の歴史と現状の研究 個人研究
29.
2010/01~2011/01
エドワード・テルズ著『ブラジルの人種的不平等―多人種国家における偏見と差別の構造―』 その他の補助金・助成金
30.
2009/04~2011/03
19世紀から現在に至る人的移動から見たブラジル国家形成に関する通史的考察(出移民現象を含む) 個人研究
31.
2007/04~2009/03
ブラジル国家の形成と19世紀から現代に至る人的移動の通史的考察(日系ブラジル人の日本還流を含む) 個人研究
32.
2006/04~2007/03
アンソニー・W・マークス著『黒人差別と国民国家―アメリカ・南アフリカ・ブラジル―』 その他の補助金・助成金
33.
1993/09~1994/03
豊田市における日系ブラジル人生活意識調査 国内共同研究
5件表示
全件表示(33件)
■
講師・講演
1.
2022/06/21
ドラウジオ・ヴァレーラが描くノンフィクションの世界
2.
2008/06/18
ブラジルの人種―人種民主主義の現実(京都外国語大学)
3.
2006/06/21
日本とブラジルの人的交流(京都外国語大学)
■
委員会・協会等
1.
2020/04/01~2021/07/27
京都・グアダラハラ姉妹都市提携40周年記念事業実行委員会 実行委員・事務局長
2.
2015/05~
京都ラテンアメリカ文化協会・京都メキシコ友好プログラム実行委員会 事務局長
■
受賞学術賞
1.
2022/11
京都市生涯学習市民フォーラム・京都市生涯学習行政推進会議 京都市生涯学習推進者表彰
2.
2018/07
フォーカス・ブラジル プレス・アワード・ジャパン 年間個人賞