(最終更新日:2024-11-21 03:09:03)
|
■ 学会発表
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
14. Entre lo hablado y lo escrito: la oralidad en la elaboracion y el manejo de los documentos mayas sobre tierras La escritura indígena en Mexico. De la estela al texto digital. 303-316頁 (単著) 2024/07
|
2.
|
著書
|
「今(いま)」に意味を与えるために―近現代のメキシコにおける歴史遺産の資源化に関する考察― IELAK Publication Series (2),1-101頁 (共著) 2024/03
|
3.
|
著書
|
はじめに 「今(いま)」に意味を与えるためにー近現代のメキシコにおける歴史遺産の資源化に関する考察ー i-iv頁 (単著) 2024/03
|
4.
|
著書
|
「マヤ人から見たスペインによる征服と植民地支配」 『岩波講座 世界歴史 14 南北アメリカ大陸 〜17世紀』 14,141-169頁 (単著) 2022/02
|
5.
|
著書
|
"1. Changes in Maya Rulership at the End of the Classic Period: An Introduction" Maya Kingship: Rupture and Transformation from Classic to Postclassic Times pp.1-17 (共著) 2021/03
|
6.
|
著書
|
"17. Colonial Maya Discourse on the Rupture and Transformation or Continuity of Pre-Columbian Kingship: An Ethnohistorical Analysis" Maya Kingship: Rupture and Transformation from Classic to Postclassic Times pp.311-323 (単著) 2021/03
|
7.
|
著書
|
Maya Kingship: Rupture and Transformation from Classic to Postclassic Times (共著) 2021/03
|
8.
|
著書
|
「文書を『読む』こと ーユカタン総督府領における土地権原証書の使用に関する一考察ー」 『京都外国語大学ラテンアメリカ研究所の現在(いま)』 1,21-40頁 (単著) 2021/03
|
9.
|
著書
|
『京都外国語大学ラテンアメリカ研究所の現在(いま)』 (IELAK Publication Series 1) 1 (共著) 2021/03
|
10.
|
著書
|
"Tiempo vivido y tiempo recordado de don Francisco de Montejo Xiu: 'Titulo de tierras de Maní' en su historia" Compases y texturas del tiempo maya: lo dicho, lo escrito y lo vivido 257-281頁 (単著) 2020/10
|
11.
|
著書
|
6. 先住民との対話を求めて:「先住民研究」への誘い 上智大学外国語学部シリーズ 地域研究のすすめ スペイン・イスパノアメリカ編 2019年 159-169頁 (単著) 2019/03
|
12.
|
著書
|
La traducción como obra literaria: Rulfo en japonés La misión Hasekura: 400 años de su legado en las relaciones entre México y Japón 139-148頁 (単著) 2018/11
|
13.
|
著書
|
"De lo ajeno impuesto a lo nuestro fundado: el proceso de la ‘domesticación’ del espacio de los pueblos de indios de la gobernación de Yucatán" Recorriendo la frontera, trazando el lindero: estudios interdisciplinarios ..... 14-35頁 (単著) 2018/10
|
14.
|
著書
|
Presentación Recorriendo el lindero, trazando la frontera: estudios interdisciplinarios sobre el espacio..... 9-13頁 (共著) 2018/10
|
15.
|
著書
|
Recorriendo el lindero, trazando la frontera: estudios interdisciplinarios sobre el espacio y las fronteras en las sociedades indígenas (共著) 2018/10
|
16.
|
著書
|
「異文化との衝突と植民地支配体制の確立」、「キリスト教の布教と先住民」、「『ポポル・ウーフ』あるいは先住民文書を巡って」 『グアテマラを知るための67章』第2版 108-120頁 (単著) 2018/07
|
17.
|
著書
|
"El significado de mul tepal y un recuerdo de Alfonso: Izamal, 2016" Tiempo detenido, tiempo suficiente: ensayos y narraciones mesoamericanistas en homenaje a Alfonso... 909-914頁 (単著) 2018
|
18.
|
著書
|
"Tiempo vivido y tiempo recordado de don Francisco
de Montejo Xiu: 'Título de tierras de Maní' en la Historia" Journal de la Société des Américanistes, Maya Times Hors-série,219-238頁 (単著) 2017/12
|
19.
|
著書
|
"Los 'títulos de tierras' en Yucatán, siglo XVI: análisis de los documentos de Sotuta y de Maní" Piedras y papeles, vestigios del pasado. Temas de arqueología y etnohistoria de Mesoamérica 159--185頁 (単著) 2017
|
20.
|
著書
|
"Presentación" REcorriendo la frontera, trazando el lindero: estudios interdisciplinarios .... 9-13頁 (共著) 2017
|
21.
|
著書
|
"'Títulos primordiales' de la gobernación de Yucatán: una reflexión en torno a su manejo" Visiones del pasado. Reflexiones para escribir la historia de los pueblos indígenas de América 21--49頁 (単著) 2016
|
22.
|
論文
|
Mas alla de la 'vision de los vencidos': revalorizacion de la perspectiva indigena en el estudio de la geografia politica de los mayas Cuadernos CANELA 35,25-42頁 (単著) 2024/05
|
23.
|
論文
|
Construcción del “futuro pasado”: una reflexión sobre la elaboración y traslado de los títulos de tierras mayas coloniales Cuadernos de Lingüística de El Colegio de México 5(1),286-330頁 (単著) 2018/06
|
24.
|
論文
|
"Espacio, tiempo y escritos: los títulos de tierras y la red de comunicación entre los pueblos de indios de Yucatán" Indiana 34(2),15-33頁 (単著) 2017
|
25.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第16回 野外調査で思ったこと:「あだ名」についてのさらなる考察 いえらっく (46),7-11頁 (単著) 2024/03
|
26.
|
その他
|
〈連載〉 今年の夏、メキシコで(3) —2022年の調査旅行から― スペイン・ラテンアメリカ通信 (10),5-7頁 (単著) 2023/10
|
27.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第15回 永続するものと変化するものと:先住民の「知」に関して いえらっく (45),8-12頁 (単著) 2023/08
|
28.
|
その他
|
〈連載〉 今年の夏、メキシコで(2) —2022年の調査旅行から― スペイン・ラテンアメリカ通信 (9),5-7頁 (単著) 2023/06
|
29.
|
その他
|
連載 マヤ社会を考えるために 第14回 永続するものと変化するものと: 先住民の地図に関するさらなる考察 いえらっく 44,1-6頁 (単著) 2023/03
|
30.
|
その他
|
連載 「今年の夏 メキシコで(1) ー2022年の調査旅行」 スペイン・ラテンアメリカ通信 (8),5-7頁 (単著) 2022/10
|
31.
|
その他
|
連載 マヤ社会を考えるために 第13回 村の空間を生きる(5): 生きる空間としての森(モンテ) いえらっく 43,8-12頁 (単著) 2022/07
|
32.
|
その他
|
連載 マヤ社会を考えるために 第12回 村の空間を生きる(4): 聖なる空間としての森(モンテ) いえらっく (42),1-7頁 (単著) 2021/12
|
33.
|
その他
|
「自著紹介『Maya Kingship. Rupture and Transformation from Classic to Postclassic Times』 Tsubasa Okoshi, Arlen F. Chase, Philippe Nondédéo, and M. Charlotte Arnauld (eds.), Universitiy Press of Florida, Gainesville, 2021年3月、90米ドル」 古代アメリカ学会会報 (46),37-38頁 (単著) 2021/07
|
34.
|
その他
|
連載 マヤ社会を考えるために 第11回 村の空間を生きる(3): 人と森の精とのかかわり いえらっく (42),9-13頁 (単著) 2021/07
|
35.
|
その他
|
「メキシコの『征服』をめぐる様々な見方と、その実態について」 『スペイン・ラテンアメリカ通信』 (6),4-6頁 (単著) 2021/06
|
36.
|
その他
|
「中井英夫の分骨に思う」 一般社団法人 日本推理作家協会会報 (843),3-4頁 (単著) 2021/01
|
37.
|
その他
|
連載 マヤ社会を考えるために 第10回 村の空間を生きる(2): 人々のかかわり方 いえらっく (40),2-6頁 (単著) 2020/12
|
38.
|
その他
|
古文書を読むことと野外調査(フィールドワーク)と(2) スペイン・ラテンアメリカ通信 (4),2-3頁 (単著) 2020/07
|
39.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第9回 村(プエブロ)の空間を生きる(1):「異質な空間」から「馴染みの空間」へ いえらっく 39,1-5頁 (単著) 2020/07
|
40.
|
その他
|
"Titulos mayas: caractéristiques" Encyclopédie des historiographies: Afriques, Amériques, Asies. Vol.1 : sources et genres historique 1856-1863頁 (単著) 2020/04
|
41.
|
その他
|
"Titulos mayas: principaux documents" Encyclopédie des historiographies: Afriques, Amériques, Asies. Vol.1 : sources et genres historique 1864-1871頁 (単著) 2020/04
|
42.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第8回 王国の境界線を巡って(4) いえらっく 38,1-4頁 (単著) 2019/12
|
43.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第7回 王国の境界線を巡って(3) いえらっく 37,11-13頁 (単著) 2019/07
|
44.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために。第6回 王国の境界線を巡って(2) いえらっく 36,1-3頁 (単著) 2018/12
|
45.
|
その他
|
「古文書」を読む楽しみと苦しみ スペイン・ラテンアメリカ通信 (創刊号),3-4頁 (単著) 2018/07
|
46.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第 5 回 王国の境界線を巡って(1) いえらっく (35),9-11頁 (単著) 2018/07
|
47.
|
その他
|
"The Teabo Manuscript: Maya Christian Copybooks, Chilam Balams, and Native Text Production in Yucatán. MARK Z. CHRISTENSEN . 2016. The Linda Schele Series in Maya and Pre-Columbian Studies. University of Texas Press, Austin. xviii + 321 pp. $55.00 (cloth), ISBN 978-1-4773-1081-6." Latin American Antiquity 29(Issue 1),197-199頁 (単著) 2018/03
|
48.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第4回 商業都市ナコ、ニトを巡って いえらっく 34,3-5頁 (単著) 2017/12
|
49.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第3回 威信財をめぐる「管理・分配」のありよう いえらっく (33),6--8頁 (単著) 2017/07
|
50.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第2回「威信財」の分配と王権 いえらっく (32),1--3頁 (単著) 2016/12
|
51.
|
その他
|
連載:マヤ社会を考えるために 第1回「富のかたち」 いえらっく (31),1--3頁 (単著) 2016/07
|
5件表示
|
全件表示(51件)
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 学内役職・委員
1. |
2023/04/01~ |
京都外国語大学 京都外国語大学ラテンアメリカ研究センター長
|
2. |
2018/04/01~2023/03/31 |
京都外国語大学 京都外国語大学ラテンアメリカ研究所長
|
3. |
2017/04/01~2018/03/31 |
京都外国語大学 スペイン語学科長
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
|
■ 職務上の実績
|
■ 授業科目
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
1. |
2024/08/28 |
Dzitbalche, Calkini y Nunkini: el crisol de mis intereses(Dzitbalche, Campeche, México)
|
2. |
2024/08/24 |
U kahlay yetel u dzibil hunil (La memoria y el documento): el papel del Codice de Calkini en la historia(Ciudad de Campeche, Estado de Campeche, Mexico)
|
3. |
2023/09/06 |
De lo ajeno a lo nuestro: una aproximacion a la domesticacion del discurso y el espacio entre los mayas(Ciudad de Mexico)
|
4. |
2023/08/30 |
Historia de la elaboracion de los documentos mayas coloniales y las correspondencias en maya yucateco(Cholula, Puebla)
|
5. |
2023/08/21 |
La historia y la tradicion viva de los mayas de la region de Dzitbalche, Calkini y Nunkini(カンペチェ州ツィットバルチェ市)
|
6. |
2023/08/18 |
Los mayas como agentes activos: una reflexión sobre el estudio histórico de su sociedad(カンペチェ州カンペチェ市)
|
7. |
2023/08/17 |
El Codice de Calkini en la historia(カンペチェ州カルキニ市)
|
8. |
2023/06/04 |
パネルD "Mapas en México y el Río de la Plata colonial: estudio comparativo de la cartografía colonial y otros formatos documentales"、討論者(東京、明治大学)
|
9. |
2022/04/22 |
Los títulos de tierras de Yucatán: su traducción y análisis histórico(パリ)
|
10. |
2021/12/25 |
郷澤圭介(総合国際学研究院・特別研究員)発表「後古典期後期ユカタン・マヤ村落共同体の軍事力運用」の討論者(東京都(オンライン開催))
|
11. |
2021/12/18 |
「あるマヤ王家の16世紀:スペイン国王の支配下における新たなる歴史の構築」(愛知県(オンライン開催))
|
12. |
2021/12/11 |
「歴史の中のマヤ民族、現在(いま)、そしてこれから」
|
13. |
2020/02/26 |
「マヤ学者から見た『アステカ王国の征服』:マヤ人たちの16世紀」(神奈川県 (オンライン開催))
|
14. |
2019/08/21 |
Historia de la elaboración de libro Recorriendo el lindero, trazando la frontera(Puebla, México)
|
15. |
2019/08/19 |
Historia de la elaboración de libro Recorriendo el lindero, trazando la frontera(Ciudad de México, Mëxico)
|
16. |
2018/07/07 |
明治大学井関睦美准教授の発表「民族史の記録とその意味ーアステカの「戦争」を例としてー」の討論者(東京)
|
17. |
2016/12/03 |
「時の流れの中でマヤ文書を読む:先住民資料分析の新しい視座」(京都外国語大学)
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|
■ 委員会・協会等
|
■ 受賞学術賞
|