研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2023-12-31 16:06:08)
キタダ クニヒコ
Kunihiko KITADA
喜多田 久仁彦
所属
京都外国語大学 外国語学部 中国語学科
職種
教授
■
著書・論文歴
1.
論文
『譯家必備』の第1項目「初進舘」について 京都外国語大学研究論叢 (95号) (単著) 2020/07
2.
論文
唐通事の中国語について 京都外国語大学 研究論叢 87,9-20頁 (単著) 2016/08
3.
論文
結果補語をいかに教えるか 京都外国語大学『研究論叢』 (81),119-127頁 (単著) 2013/07
4.
論文
「通事」という職名について 京都外国語大学『研究論叢』第72号 (単著) 2009/01
■
学歴
1.
1978/04~1980/03
関西大学 文学研究科 中国文学 修士課程修了 文学修士
■
職歴
1.
2003/04~
京都外国語大学 外国語学部 中国語学科 教授
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2011/04~
学生の学習上の問題点の相談と個別指導
2.
2014/04/01~
学生の能力に応じた授業外学習教材の提供とその指導
●作成した教科書、教材
1.
2022/04~
HSK(5級、6級)受験に向けての「慣用句・成語」集の作成
2.
2022/04~
HSK5級受験のための短文作成の練習問題
3.
2018/07~
中国語文法の練習問題
■
所属学会
1.
2013/04~
京都外国語大学国際言語文化学会
■
社会における活動
1.
2024/03~2024/03
令和5年度全国税関外国語弁論大会(中国語の部)(於:大阪税関)審査員
2.
2023/03~2023/03
令和4年度全国税関外国語弁論大会(中国語の部)(於:神戸税関)審査員
3.
2022/11~2022/11
第34回上海市学生日本語プレゼンテーション 審査員
4.
2020/06~2020/06
公益社団法人 京都市観光局 京都市認定通訳ガイド(中国語)基準についての助言
5.
2018/11
(株)ウィザス(第一ゼミナール)による京都外国語大学の特色、大学紹介についてのインタヴュー