研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2021-04-11 03:08:35)
キシオカ ヨウスケ
Yosuke KISHIOKA
岸岡 洋介
所属
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科
職種
講師
■
学会発表
1.
2016/06/12
「経験を学びに変える」リーダーシップ養成プログラムについて(大学教育学会第38回大会)
2.
2016/06/12
学生のリーダーシップ育成を目指したプログラム手法に関する考察(大学教育学会第38回大会)
3.
2015/11/28
大学間連携で取り組む学生リーダーシップ養成プログラムにおける教職員スタッフの能力開発について(大学教育学会2015年度課題研究集会)
4.
2015/09/05
ピア・サポーター養成プログラムにおける一考察-京都外大リーダーズ・スクール(GLS)の事例を通して-(大学行政管理学会第19回定期総会・研究集会)
5.
2014/06/01
リーダーシップ・アイデンティティとその発達過程に関する考察(大学教育学会第36回大会)
6.
2014/06/01
学生・教職員の学びを促進するリーダーシップ教育を通じた『能力開発手法』に関する考察(大学教育学会第36回大会)
7.
2013/06/02
学生リーダーシップに関する評価指標策定に関する考察(大学教育学会第35回大会)
8.
2013/06/02
学生リーダーシップ養成における学びのサイクルに関する考察(大学教育学会第35回大会)
9.
2012/09/09
大学間連携による継続的学生リーダーシップ育成に関する取組(大学行政管理学会第16回定期総会・研究集会)
10.
2011/09/04
教職員能力開発拠点(教育・学生支援機構教育企画室)における教職協働の事例紹介(大学行政管理学会第15回定期総会・研究集会)
11.
2011/06/05
大学教育におけるリーダーシップ養成に関する考察 ―批評的振り返りに焦点を当てて―(大学教育学会第33回大会)
12.
2010/06/05
学生リーダーシップ能力の基盤養成~愛媛大学リーダーズ・スクールのアウトカム評価から見えてきたもの~(大学教育学会第32回大会)
13.
2010/06/05
批評的態度の養成に関する一考察~学生リーダー養成プログラムを事例として~(大学教育学会第32回大会)
14.
2009/06/06
学生リーダー養成プログラムの現状と課題-愛媛大学リーダーズ・スクール(ELS)を事例として(大学教育学会第31回大会)
5件表示
全件表示(14件)
■
著書・論文歴
1.
論文
大学教育におけるリーダーシップ養成に関する考察 ―批評的振り返りに焦点を当てて― 大学教育学会誌 第33巻 (共著) 2012/03
2.
論文
学生生活の満足度を決定する要因-学生生活状況調査データの分析 大学教育実践ジャーナル (第8号) (共著) 2011/04
3.
論文
学生リーダーシップ養成と課外活動支援に関する考察―学生リーダーシップ養成と課外活動を取り巻く環境の現状分析― 学生支援の現代的展開-平成22年度学生支援取組状況調査より- (共著) 2011/03
4.
論文
学生リーダーシップ養成とスチューデント・アシスタント活用に関する考察~学生支援とピア・エデュケーションの観点から~ 学生支援の現状と課題-学生を支援・活性化する取り組みの充実に向けて- (共著) 2010/03
5.
その他
学生の汎用的能力を伸ばすリーダーシップ・プログラムガイド (共著) 2020/03
■
学歴
1.
2003/04~2007/10
九州大学 人間環境学府 行動システム専攻 健康・スポーツ科学コース 博士課程単位取得満期退学
2.
2001/04~2003/03
福岡教育大学 教育学研究科 保健体育専攻 修士課程修了 教育学修士
3.
1996/04~2000/03
西南学院大学 商学部 経営学科 卒業 経営学士
■
職歴
1.
2011/04~2013/08
国立大学法人愛媛大学 教育学生支援部能力開発室 特定職員
2.
2010/04~2011/03
国立大学法人愛媛大学 特任助教
3.
2009/04~2010/03
国立大学法人愛媛大学 特定研究員
4.
2007/11~2009/03
国立大学法人愛媛大学 契約職員(教育学生支援部研究支援者)
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2013/09~
京都外大リーダーズ・スクール(GLS)の運営
2.
2009/09~2013/09
学生リーダーズ・サマースクール の企画・運営
3.
2007/10~2013/08
愛媛大学リーダーズ・スクール(ELS)ゼミナール 第1期~第13期の企画・運営・授業補助等
●作成した教科書、教材
1.
2016/03
UNGLのアングルvol.2~研修プログラムのつくり方~
2.
2015/03
UNGLのアングルvol.1~「振り返り」手法編~
3.
2008
学生によるリーダーシップ・セミナー ルーブリック評価シート(2013年改訂)共同作成
4.
2007~2013
学生リーダーズ読本 (共同作成)
●実務の経験を有する者についての特記事項
1.
2014/03~
学生リーダーズ・スプリングスクール(リーダーシップ研修in京都) 企画・運営・学生指導
2.
2013/09~
リーダーシップ・チャレンジ in サイパン の企画・実施 (年1回~2回) (H25~H28年度は文部科学省大学間連携共同教育推進事業として実施)
3.
2013/09~
京都外大リーダーズ・スクール(GLS) の企画・運営・学生指導等責任者
4.
2007/06~
リーダーシップ・チャレンジ in 韓国 企画・実施 (年1回) (H24~H28年度は文部科学省大学間連携共同教育推進事業として実施)
●学友会・同好会等の指導
1.
2013/09~
京都外大リーダーズ・スクール(GLS)
5件表示
全件表示(12件)
■
所属学会
1.
2008/04
大学行政管理学会
2.
2008/04~
大学教育学会
3.
2009/12~2010/06
∟
学会大会事務局
■
資格・免許
1.
2012/12
SPOD - スタッフ・ディベロップメント・コーディネーター(SDC)
2.
2002/04
日本サッカー協会公認コーチ C級コーチ
■
授業科目
1.
言語と平和Ⅱ
2.
コーチングの理論
3.
コーチングの実践
4.
サービス・ホスピタリティ研究ゼミⅠ
5.
サービス・ホスピタリティ研究ゼミⅡ
6.
サービス・ホスピタリティ研究ゼミⅢ
7.
サービス・ホスピタリティ研究ゼミⅣ
8.
リーダーシップ概論
9.
グローバルリーダーシップ
10.
健康科学の実践と理論
11.
Community Engagement S1
12.
Community Engagement Workshop Ⅱ
13.
Community Engagement T8
14.
リーダーシップ概論
15.
グローバルリーダーシップ
16.
言語と平和Ⅱ
17.
基礎ゼミナール
5件表示
全件表示(17件)
■
社会における活動
1.
2003/04
NPO法人 西南フットボールクラブ 理事
■
講師・講演
1.
2017/06/03
関西学生リーダー養成インターカレッジ合宿2017
2.
2016/03/15
第3回学生リーダーズ・スプリングスクール~リーダーシップ研修in京都~ 企画・運営
3.
2015/12/11
リーダーシップ入門編
4.
2015/06/13
よりよい組織運営を行うために~リーダーとして知っておきたいこと~
5.
2015/03/10
学生リーダーズ・スプリングスクール~リーダーシップ研修in京都~ 企画・運営
6.
2014/10/19
リーダーシップで業務改善!
7.
2014/09/01
主体的な学びを育成する学習・学生支援について~学生をサポートする教職員のあり方とは~
8.
2014/07/02
プロジェクト・マネジメント力養成ミニ講座
9.
2014/06/02
PSCリーダー研修会
10.
2014/03/22
リーダーシップ研修in京都「世界がもし100人の村だったら」 企画・運営
11.
2013/07/12
課外活動支援実践
12.
2013/06/13
モチベーション入門
13.
2013/02/02
松山大学リーダー研修会 企画・運営 「新入生勧誘ポスター作成WS、部活動お悩み相談 担当」
14.
2012/11/04
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)におけるSDプログラムの開発手法について
15.
2012/11/03
SDコーディネーター(SDC)養成講座-メンタリング講座 担当-
16.
2012/10/19
リーダーシップ入門
17.
2012/09/12
リーダーシップとコミュニケーション
18.
2012/09/04
4大学(島根大学、山口大学、愛媛大学、高知大学)間共同事業『学生リーダーズ・サマースクール』企画・運営
19.
2012/08/24
若手・中堅職員のためのコーディネート力養成講座
20.
2012/08/23
後輩ができた若手・中堅職員のための観察力養成講座
21.
2012/07/19
モチベーション入門
22.
2011/12/22
モチベーション入門
23.
2011/12/13
読み方 中級
24.
2011/09/15
4大学(島根大学、山口大学、愛媛大学、高知大学)間共同事業『学生リーダーズ・サマースクール』企画・運営
25.
2011/07/24
モチベーション入門
26.
2011/06/24
読み方 中級
27.
2011/05/20
レポート入門
28.
2010/09/17
リーダーシップ入門-リーダーとリーダーシップ
29.
2010/09/15
人材育成論-リーダーシップ
30.
2010/08/27
愛媛大学リーダーズ・スクールについて
31.
2010/08/26
学生同士が学びあう関係作りの支援~ピア・グローウィング・コミュニティを形成するために~
32.
2010/08/08
学生同士が学びあう関係作りの支援~ピア・グローウィング・コミュニティを形成するために~
33.
2010/08/05
学生から学ぶ学生相談のコツ
34.
2010/07/23
「リーダーシップ論&実践Ⅰ」,「リーダーシップ論&実践Ⅱ」
35.
2010/07/22
モチベーション入門
36.
2009/09/19
学生リーダーズ・サマースクール 企画・運営
5件表示
全件表示(36件)
■
委員会・協会等
1.
2018/04~
ハラスメント相談員
2.
2018/04~
学生指導委員会