(最終更新日:2024-09-14 03:09:07)
|
■ 学会発表
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
教材開発から考える「書くプロフィシェンシー」の向上―作文コーパスをもとに 日本語プロフィシェンシー研究の広がり 239-251頁 (共著) 2022/10
|
2.
|
論文
|
初級日本語学習者のための「聞き取り」から「発話」につなげる自習教材の開発 日本語・日本文化研究 (30),15-29頁 (共著) 2023/12
|
3.
|
論文
|
自律的な学習に関する学習者の意識―教材作成に向けて― 日本語・日本文化研究 (28),13-24頁 (共著) 2022/01
|
4.
|
論文
|
「書くための文型」抽出の試み-効果的な作文教材作成を目指して- 日本語・日本文化研究 (26),31-44頁 (共著) 2019/12
|
5.
|
論文
|
日本語運用能力を測るプレイスメントテスト開発の試み-文法項目からの考察- 第52回日本語教育方法研究会誌 25(2),58-59頁 (共著) 2019/03
|
6.
|
論文
|
コーパスをもとにした「書くための文法練習」教材作成の試み-サ変動詞の自動化「される」を例にー 日本語・日本文化研究 (24),43-54頁 (単著) 2018/03
|
7.
|
論文
|
コーパスを用いた動詞の使用実態分析の試み―効果的な語彙教育を目指して 日本語・日本文化研究 (23),41-66頁 (単著) 2017/03
|
8.
|
論文
|
中上級作文支援としての語彙・コロケーション情報―5トピックでの抽出作業を通して― 日本語・日本文化研究 (22),31-53頁 (共著) 2016/03
|
9.
|
論文
|
母語話者作文コーパス利用重要語彙抽出の試み―「地球温暖化」「世界共通語」をトピックとして 日本語・日本文化研究 (21),45-64頁 (共著) 2015/03
|
10.
|
論文
|
作文教育のための語彙・コロケーション抽出―「家族」をトピックとして 日本語・日本文化研究 (20),1-21頁 (共著) 2014/03
|
11.
|
論文
|
作文指導としての語彙教育―練習問題試作を通して 日本語・日本文化研究 (20),43-61頁 (共著) 2013/03
|
12.
|
論文
|
連体修飾コロケーション分類ー中上級以上の日本語学習者の場合 日本語・日本文化研究 (18),18-31頁 (共著) 2012/03
|
13.
|
論文
|
タイ語話者の日本語発話における韻律的特徴―母語話者の印象を左右する要因に着目して― (単著) 2005/03
|
14.
|
論文
|
日本語教育におけるイントネーションの重要性-母語話者の印象を左右する要因について- 日語教育 (30),3-25頁 (単著) 2004/12
|
15.
|
論文
|
タイ語話者の日本語発話における韻律的特徴-パラ言語情報伝達に着目して- 日本語・日本文化研究 (14),131-141頁 (単著) 2004/04
|
16.
|
その他
|
JOPT-A/B/C/K:個から社会への橋渡しを担う新しい口頭能力テスト 日本語プロフィシェンシー研究学会2023年度研究大会予稿集 28-29頁 (共著) 2023/08
|
17.
|
その他
|
日本語上級クラスでの翻訳活動の試みー日本語の再発見を目指してー 日本語・日本文化研究 (29),39-53頁 (単著) 2022/12
|
18.
|
その他
|
接触場面を軸とした短期オンライン日本語研修のコース設計 日本語・日本文化研究 (28),25-42頁 (共著) 2022/01
|
19.
|
その他
|
初級日本語学習者のための自律学習と教室活動をつなぐe-learning教材の開発 日本教育工学会研究報告集 2021(4),73-76頁 (共著) 2021/12
|
20.
|
その他
|
「書くプロフィシェンシー」を効果的に向上させる教材の開発―日本語母語話者・学習者の作文コーパスをもとに― JALP10周年記念シンポジウム予稿集 (共著) 2021/06
|
21.
|
その他
|
京都外国語大学留学生別科の変遷―2009年度から2020年度― 日本語・日本文化研究 (27),45-63頁 (共著) 2020/12
|
22.
|
その他
|
読解能力を適正に測れる設問とは
―効果的なプレースメントテストを目指して― 2019年度日本語教育学会関西支部集会予稿集 (共著) 2020/03
|
23.
|
その他
|
日本語運用力を測るプレイスメントテスト作成の試み 国際言語文化 (第5号),55-64頁 (共著) 2019/03
|
24.
|
その他
|
京都外国語大学 留学生別科作文(選択科目)の実践報告 日本語・日本文化研究 (17),1-17頁 (共著) 2011/03
|
25.
|
その他
|
聴解練習をインタラクションにつなげる試み-レベル5クラスにおける聴解授業の報告- 日本語・日本文化研究 (14),72-83頁 (単著) 2008/03
|
26.
|
その他
|
イントネーションを教えるータイ語母語話者を対象とした指導の一案ー 国際シンポジウム『日本語教育の諸問題』報告集 57-72頁 (単著) 2005/12
|
5件表示
|
全件表示(26件)
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 学内役職・委員
1. |
2018/04/01~ |
京都外国語大学 留学生別科長
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 所属学会
|
■ 資格・免許
|
■ 授業科目
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 委員会・協会等
|
■ 担当経験のある科目
1. |
文部科学省国費留学生日本語予備教育集中プログラム(文法)(京都大学)
|
2. |
外国語教育(音声)(大阪大学)
|
3. |
日本語教育と第二言語習得(関西学院大学)
|
4. |
学部留学生プログラム(文法、読解、聴解)(大阪外国語大学,大阪大学)
|
5. |
日本語・日本文化研修留学生プログラム(会話、文法)(大阪大学)
|
6. |
音声(発音)(大阪外国語大学,大阪大学)
|
7. |
Maple(短期留学特別)プログラム(会話、文法)(大阪大学)
|
8. |
作文(上級)(京都外国語大学,大阪産業大学,京都造形大学)
|
9. |
作文(中級)(京都大学)
|
10. |
総合日本語(初級、初中級、中級、上級)(京都外国語大学)
|
11. |
特別日本語(音声)(京都外国語大学)
|
12. |
特別日本語(初中級聴解・会話)(京都外国語大学)
|
13. |
読解(上級)(大阪産業大学)
|
14. |
読解(中級)(京都大学)
|
5件表示
|
全件表示(14件)
|
|