研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2024-09-14 03:09:07)
スギモト モニカ
Monika Sugimoto
杉本 モニカ
所属
京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科
職種
教授
■
学会発表
1.
2024/09/12
ドイツ語学科の事例(Summer FD)
2.
2024/07/13
TV-Serien im DaF-Unterricht(9. Virtuelles Forschungskolloquium DaF in Japan)
3.
2023/09/12
The DUS-KYO Project: COIL Project with Düsseldorf University, Germany(Summer FD)
4.
2023/02/07
Telekollaborationsprojekt Kyoto-Düsseldorf(Weg第23回研究発表会)
5.
2021/09/10
ドイツ語学科の言語目標(2021 年度夏季 FD)
6.
2021/02/08
Wortschatztraining mit Quizlet im Konversationsunterricht(Weg 第 21 回研究発表会)
7.
2019/01/30
教材紹介:CEFR教科書Prima Plusについて(京都外国語大学ドイツ語学科研究会(Weg)第19回研究発表会)
8.
2018/09/12
チームティーチングのオンライン連絡帳について(Summer FD)
9.
2018/01/30
CEFR Teamteaching Workshop 2018(京都外国語大学ドイツ語学科研究会(Weg)第18回研究発表会)
10.
2017/09/12
CEFR基準のドイツ語教材はどんな風に作られているか(Summer FD)
11.
2017/02
Vocabulary Challenge(2016年度 冬季専任教員研修会)
12.
2016/02/24
ドイツ地域研究(Landeskunde)-学生が制作したドキュメンタリービデオ(2015年度 冬季専任教員研修会)
13.
2015/02/25
ウォーク&トーク:アクティブラーニングに効果的なトーキングカードの使い方(2014年度 冬季専任教員研修会)
14.
2013/05/24
DaF-Musik研究会 ワークショップ(春学会Lektorinnentreffen Frühling 2013)
15.
2013/02/27
音楽を使った授業で四つのスキルを磨く(2013年度 冬季専任教員研修会)
16.
2010/01
授業外における取り組みについて(ドイツ語学科Wegの会)
17.
1996/10/20
円地文子における「巫女的な女性」(世界文学会研究集会(於:立命館大学))
5件表示
全件表示(17件)
■
著書・論文歴
1.
著書
コミュニケーションのための中級へのドイツ語 (共著) 2015/05/15
2.
著書
Die Reise nach Amanon (アマノン国への旅行) (共著) 2006/02
3.
著書
ドイツ語で綴る楽しいお手紙 (共著) 2002/07
4.
著書
ディベートのためのドイツ語 (共著) 2018/02
5.
著書
ドイツ語会話厳選パターンフレーズ80 (共著) 2012/03
6.
著書
Die drei Metamorphosen der Tsuruko. Moderne Unterhaltungsliteratur aus Japan (単著) 2002/07
7.
著書
Zwei japanische Maerchen(二つの日本童話)(乙政潤共訳) (共著) 2002/03
8.
論文
Kommunikationsstrategien in Sprachtandems und Videokonferenzen – das DUS-KYO Telekollaborationsprojekt Deutschunterricht in Japan (ドイツ教育) (28),122-139頁 (単著) 2024/03
9.
論文
Untersuchung zur Lehrsprache im Fremdsprachenunterricht
― Wünsche der Lernenden und Lehrkraftverhalten unter erschwerten Bedingungen Ignis 2,37-57頁 (単著) 2023/03
10.
論文
Effektives Wortschatztraining im Fremdspachenunterricht Brücke 23,1-12頁 (単著) 2021/03
11.
論文
Möglichkeiten zum Einsatz von Kompetenzrastern an japanischen Hochschulen Brücke 22,35-46頁 (単著) 2020/03
12.
論文
Neue Wege in der DaZ-Forschung Brücke 21,27-37頁 (単著) 2019/03
13.
論文
Die Vokabelchallenge - ein Beitrag zur Vermittlung von Vokabellernstrategien Lernerautonomie und Lernstrategien zwischen Klassenraum und digitaler Welt 86-101頁 (共著) 2018/03
14.
論文
Zur unterschiedlichen Bewertung von Mehrsprachigkeit am Beispiel von Japan und Deutschland (20),1-12頁 (単著) 2018/03
15.
論文
Didaktisierung von Liedern für den DaF-Anfängerunterricht (A1-A2) 初級ドイツ語会話授業用のDポップ教材 京都外国語大学ドイツ語学科 Brücke (17),97-116頁 (共著) 2015/03/31
16.
論文
Kurahashi Yumiko-Meisterin von Sein und Schein(倉橋由美子 仮象と実体の皇女様) Japanische Schriftstellerinnen 1890-2006 in:『Asiatische Studien』 (LXⅠ),403-423頁 (単著) 2007/09
17.
論文
Im Innern ist ein Universum auch. Die Welt der Sprache in Kurahashi Yumikos Erzaehlung Amanon-koku okanki(女流作家倉橋由美子の『アマノン国往還記』・言葉と変化) 人文論叢 (49),111-143頁 (単著) 2001/01
18.
論文
Die Schriftstellerin Enchi Fumiko (1905-1986):Erinnerungen an den steinigen Weg zum Erfolg(女流作家円地文子の人生の思い出) Brücke (2),115-130頁 (単著) 2000/03
19.
論文
Das Muster der Dreiecksbeziehungen im Werk von Natsume Soseki(夏目漱石の作品に於ける三角関係のパターン) 立命館大学『立命館言語文化研究』11巻第3号 (単著) 1999/12
20.
論文
Farbe bekennen:Hishoku und andere sozialkritische Erzaehlungen im Werk von Ariyoshi Sawako(『非色』などの有吉佐和子の社会小説について) 立命館大学『立命館言語文化研究』10巻第2号 (単著) 1998/11
21.
論文
Untersuchung formaler Bezuege in Nagai Kafus Kurzgeschichte "Die Hortensie"(永井荷風の短編小説「あじさい」の文体分析) 立命館大学『立命館言語文化研究』9巻第4号 (単著) 1998/02
22.
論文
円地文子における「巫女的な女性」 世界文学会編集『世界文学』第85号 (単著) 1997/06
23.
論文
Die Schamanin im Werk von Enchi Fumiko (単著) 1995/01
24.
その他
<教材作成> Der Kurzfilm „Zu Besuch“ (2015) im Unterricht Lektorenrundbrief 57 (単著) 2023/03
25.
その他
<教材作成> Der Kurzfilm „Kleingeld“ (1998) im Unterricht Lektorenrundbrief (55),20-26頁 (単著) 2022/03
26.
その他
<教材作成> Koffer packen ISL Collective (online database for learning materials) (単著) 2022/03
27.
その他
(教材作成)Worksheet Modenschau ISL Collective (online database for learning materials) (単著) 2022/02
28.
その他
<教材作成>
Der Kurzfilm „Flucht nach vorn“ (2012) im Unterricht Lektorenrundbrief 53,32-36頁 (単著) 2021/02
29.
その他
Primarstufen Lehrwerke Informationen Deutsch als Fremdsprache (Info-DaF) 47(2-3),125-131頁 (単著) 2020/04
30.
その他
被爆者証言字幕の翻訳「陳 賜兵」(NET-GTAS) (共著) 2019/09
31.
その他
(教材作成)Arbeitsblatt zum Thema Wetter (単著) 2019/04
32.
その他
(教材作成)DaF-Musik Didaktisierung: Sowieso (Mark Forster) (単著) 2019/04
33.
その他
被爆者証言字幕の翻訳「青木 茂」(NET-GTAS) (共著) 2018/09
34.
その他
(教材作成)Kurzfilm: Der Tag der Befreiung Lektorenrundbrief (47),13-17頁 (単著) 2018/07
35.
その他
<教材作成> Musikdidaktisierung: Deine Freunde - Einfach klein sein (単著) 2018/05
36.
その他
<教材作成> Musikdidaktisierung: Kim Frank - Zwei Sommer (単著) 2018/04
37.
その他
被爆者証言字幕の翻訳「永原 誠」(NET-GTAS) (共著) 2016/11
38.
その他
<報告> DaF-Praktikum an der KUFS: Ein Erfahrungsbericht Brücke (18),69-74頁 (単著) 2016/03
39.
その他
<書評>Schon mal gehört? Musik für Deutschlerner聞いたことがありますか?ドイツ語教材に使える音楽 (Holm Buchner著) Lektorenrundbrief (42),11-11頁 (単著) 2014/11
40.
その他
「生田カツ子」の字幕ドイツ語翻訳 (NET-GTAS) 2014/04
41.
その他
<報告>5 Jahre Stammtisch Kyoto シュタムティッシュ京都5年間 Brücke (16),59-63頁 (単著) 2014/03
42.
その他
Die Internet-Telenovela Jojo sucht das Glück <書評>オンラインドラマ教材ジョジョの幸せ探し Lektorenrundbrief (Dezember 2012) (39),10-11頁 (単著) 2012/12/12
43.
その他
国連被爆者ビデオプロジェクトの字幕ドイツ語翻訳 2012/05
44.
その他
Studieren in Deutschland II ドイツ留学II Freiburg とMarburg、二つの留学先を巡って <報告> Brücke (14),73-97頁 (単著) 2012/03
45.
その他
Studieren in Deutschland I ドイツ留学1 Trier とWürzburg、二つの留学先を巡って <報告> COSMICA (41),45-63頁 (単著) 2012/01
46.
その他
<報告書>Zweisprachigkeit im Raum Kansai 関西地方のバイリンガル教育について OAG Notizen 2011(4),30-32頁 (単著) 2011/04
47.
その他
Buchbesprechung: Kooperation im Klassenzimmer <書評>教室内の協同学習 Brücke (13),43-46頁 (単著) 2011/03
48.
その他
Skype- und E-Mail-Freundschaftsprojekt mit Studierenden der Japanologie Frankfurt/Main(フランクフルト大学日本学科とのスカイプ・メール交流プロジェクトについて)<報告> Brücke (12),95-102頁 (単著) 2010/03
49.
その他
<研究ノート>Call-Unterricht mit japanischen Anime 日本アニメを使ったCALL授業 Brücke (11),135-138頁 (単著) 2009/03
50.
その他
<紹介記事>Die Deutsche Samstagsschule Kyoto 京都ドイツ語補習教室 Frühes Deutsch (28),38-41頁 (単著) 2007/05
51.
その他
<報告書>Unterrichtsprojekt zum Thema Musik 音楽を使った授業について Lektorenrundbrief (12),18-21頁 (単著) 2006/12
52.
その他
Wer nicht schreibt, der nicht gewinnt!虎穴入らずんば賞を得ず <報告> 研究論叢 (67),323-332頁 (単著) 2006/07/31
5件表示
全件表示(52件)
■
学歴
1.
1986/09~1995/06
フランクフルト大学 (ドイツ) 修士課程修了 文学修士
■
職歴
1.
2022/04~2023/03
大谷大学 非常勤講師
2.
2020/04~2021/03
立命館大学 非常勤講師
3.
2004/04~2016/03
京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 講師
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2022/09~2023/03
ドイツの大学とのテレコラボ・プロジェクト
2.
2015/04~2017/03
学生独自の地域研究教材
3.
2020/04~
教室外での語彙トレーニング: Quizletアプリ
4.
2021/04~
FD Committee member FD委員
5.
2015/04~
1分語彙チャレンジ Vokabelchallenge
6.
2014/04~
トーキング・カードを利用する Walk and Talk (Klassenspaziergang)
7.
2011/04~
派遣留学のためのブラッシュアップ講座
8.
2008/04~2009/12
フランクフルト大学日本学科とのスカイプ・メール交流プロジェクト
9.
2008/04~2018/04
和独交流会 シュタムティッシュ京都
10.
2005/04~2005/07
(対象科目:実習ドイツ語Ⅱ、3・4年次生対象)2005Aufsatzklasse,Schreibwettbewerb
●作成した教科書、教材
1.
2015/05
コミュニケーシ ョンのための中級へのドイツ語 Deutsche Kommunikation für Fortgeschrittene(三修社)
2.
2018/02
ディベートのためのドイツ語 Sag deine Meinung - Diskussion auf Deutsch (三修社)
3.
2008/09~2011/03
(教材)視聴覚ドイツ語IV2年次生対象 Learn German with Japanese Anime
4.
2012/04~
会話クラスの音楽を使ったレッスン (DaF-Musik)
5.
2008/09~
ショートフィルムを使ったレッスン(対象科目:ディベートII)(大学)
6.
2008/09~2016/03
(教材)スラング用語、慣用句、ドイツ事情や社会問題を写す表現を紹介するプリント(対象科目:トピック・スタディ G-6)(大学)
7.
2008/04~2014/03
(教材)ディスカッション能力を高めるためのプリント(対象科目:ディベートI)(大学)
8.
2004/04~2007/03
手作り教材と授業のコンセプト(対象科目:ドイツ語会話Ⅲ、3年次生対象)
●実務の経験を有する者についての特記事項
1.
2023/07/15
第7回日本ドイツ語教育オンライン研究会 7. Virtuelles Forschungskolloquium DaF in Japan
2.
2023/01/28
第6回日本ドイツ語教育オンライン研究会 6. Virtuelles Forschungskolloquium DaF in Japan
3.
2022/08/16
国際ドイツ語教育学会ウィーン:ワークショップ ドイツ語教室における音楽
4.
2022/07/16
第5回日本ドイツ語教育オンライン研究会 5. Virtuelles Forschungskolloquium DaF in Japan
5.
2016/02
2016 DAADセミナー福岡:日本の大学教育のための教科書・教材 (DAAD Fachseminar Fukuoka)
6.
2013/04/11
iPadを使ったドイツ語レッスン(ゲーテ・インスティテュート大阪講習会)
●教育に関する発表
1.
2023/09
学内夏季FD:The DUS-KYO Project: COIL Project with Düsseldorf University, Germany
2.
2021/09
2021 年度夏季 FD ドイツ語学科の言語目標
3.
2021/01
Weg研究会:オンライン学習アプリ「QUIZLET」を使った単語トレーニング法
4.
2019/01
Weg 研究会:(教材紹介)CEFR教科書Prima Plusについて
5.
2018/09
2018学内夏季FD: チームティーチングのオンラ イン連絡帳について
6.
2017/09
2017学内夏季FD: CEFR基準のドイツ語教材はどんな風に作られているか
7.
2017/02
2016年度学内冬季FD:Vocabulary Challenge
8.
2016/02
2015年度 冬季FD: ドイツ地域研究 (Landeskunde)-学生が制作し たドキュメンタリービデオ
9.
2015/02
2014年度 冬季FD: ウォーク&トーク:アクティ ブラーニングに効果的なトー キングカードの使い方
10.
2013/02
学内FDポスタープレゼンテーション:音楽で4つのスキルを磨く
11.
2012/02
2011年度FD ポスタープレゼンテーション:ドイツ語の授業でモティベーションを上げる
12.
2010/01
授業外における取り組みについて
●その他教育活動上特記すべき事項
1.
2021/04/01~
FD 委員
5件表示
全件表示(37件)
■
所属学会
1.
1999/04~
日本独文学会
2.
2010/04~2015/03
ドイツ学術交流会 DAAD Lektoren-AG DaF-Musik 研究会
3.
2023/04~
日本独文学会 教育部会 (VDJ)
4.
2023/04~
Interessengemeinschaft der deutschsprachigen Lehrenden in Japan (IDL)
5.
2009/11~2011/04
バイリンガル研究会
6.
2000/04~2001/04
阪神ドイツ語研究会
5件表示
全件表示(6件)
■
資格・免許
1.
2023/01/01
ゲーテインスティトゥートドイツ語検定試験官資格(レベルA1, B1)
2.
2022/01/01
ゲーテインスティトゥートドイツ語検定試験官資格(レベルA2)
3.
2018/01
ゲーテインスティトゥートドイツ語検定試験官資格(レベルA1, B1)
4.
2017/03
ゲーテインスティトゥートドイツ語検定試験官資格(レベルA2)
■
授業科目
1.
総合ドイツ語Ⅰ
2.
総合ドイツ語Ⅰ
3.
視聴覚ドイツ語Ⅰ
4.
視聴覚ドイツ語Ⅱ
5.
ドイツ語総合演習Ⅰ
6.
ドイツ語総合演習Ⅱ
7.
国際ドイツ語検定対策4
8.
ドイツ語ディベート1
9.
ドイツ語ディベート2
10.
ドイツ語圏の文学と文化ゼミⅠ
11.
ドイツ語圏の文学と文化ゼミⅡ
12.
ドイツ語圏の文学と文化ゼミⅢ
13.
ドイツ語圏の文学と文化ゼミⅣ
14.
卒業論文・卒業研究
5件表示
全件表示(14件)
■
社会における活動
1.
2012/04~2021/03
NET-GTAS 被爆者証言の世界化ネットワーク
2.
2009/02~
Beraternetz des DAAD ドイツ学術交流会 留学アドバイザーネットワーク
3.
2023/08~
Instagram German department
4.
2022/07~
監督委員会委員 Kyoto International School
5.
2018/06~2018/06
Continuing the Dialogue - 21st Century Education in Kansai
6.
2018/06~2018/06
Dialogforum Wissenschaft Wirtschaft やっててよかったドイツ語!
7.
2015/05~2022/06
Kyoto International School (京都インターナショナルスクールKIS) 理事
8.
2013/04~2016/03
Netzwerk Kansai 関西ドイツ語ネットワーク
5件表示
全件表示(8件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2010/04~2015/03
ドイツ学術交流会 DAAD Lektoren-AG DaF-Musik 研究会 その他の補助金・助成金
■
ホームページ
DaF Kyoto Gaidai
■
担当経験のある科目
1.
子供向けドイツ語レッスン(小学生~中学生)(Deutsche Samstagsschule Kyoto)