1.
|
著書
|
日本語教師の資質・能力 日本語教員\sKIP テキスト2 言語と教育 8-14頁 (共著) 2024/07
|
2.
|
著書
|
日本語教師のための 教室活動 ハンドブック 1-200頁 (単著) 2022/06
|
3.
|
著書
|
海外で日本語を教える (共著) 2021/10
|
4.
|
著書
|
日本語かけこみ寺ーこんな日本語、だいじょうぶ?- 187-185頁 (単著) 2020/03
|
5.
|
著書
|
教室活動 ワクワク、イキイキ、もっと楽しく 教室活動 ワクワク、イキイキ、もっと楽しく 1-147頁 (単著) 2019/10
|
6.
|
著書
|
日本語能力考試模擬試題集N3 (共著) 2011/06/30
|
7.
|
著書
|
日本語能力考試模擬試題集N2 (共著) 2010/04/30
|
8.
|
著書
|
日本語能力考試模擬題集MN1 (共著) 2010/04/30
|
9.
|
著書
|
日本語教授法 (共著) 2004/06/10
|
10.
|
著書
|
秘伝 日本語教育実習 プロの技 (単著) 2004/03/31
|
11.
|
論文
|
日本語教師のキャリア・パス形成と教師の成長 無差 1-25頁 (単著) 2024/03
|
12.
|
論文
|
日本語教師のキャリア・パス形成 日本語・日本文化研究 (31),1-12頁 (単著) 2023/12
|
13.
|
論文
|
ベトナム人日本語学習者の言語学習ビリーフと「いい授業」観 NGHIN CỨU - GIẢNG DẠY NGÔN NGỮ NHẬT NHẬT BẢN HỌC XU HƯỚNG THẾ GIỚI VÀ THỰC TIỄN TẠI VIỆT NAM日本語教育と日本研究~世界の潮流とベトナムの実践 229-237頁 (単著) 2023/10
|
14.
|
論文
|
ネイティブ/ノンネイティブ教員に求められる資質・能力と 連携・協働による「優れた」日本語授業 日本语言文化研究 (第六辑),189-196頁 (単著) 2023/07
|
15.
|
論文
|
中国の大学との授業交流を通じた実践能力の育成―オンライン日本語教育実習を通してー(2)― (第30号),25-38頁 (単著) 2023/03
|
16.
|
論文
|
中国の日本語教育におけるネイティブ/ノンネイティブ教員の連携・協働―コロナ禍において連携・協働は可能かー 日本語・異本文化研究 (第29号),1-25頁 (単著) 2022/12
|
17.
|
論文
|
中国の大学との授業交流を通した実践能力の育成―オンライン日本語教育実習を通してー 無差 (29),28-insatuchuu頁 (単著) 2022/03
|
18.
|
論文
|
海外で求められるネイティブ/ノンネイティブ日本語教師の資質・能力と連携・協働のあり方 日本語・日本文化研究 (28),1-12頁 (単著) 2021/12
|
19.
|
論文
|
ベトナム人日本語学習者が考える「いい授業」 1-12頁 (共著) 2021/03
|
20.
|
論文
|
中国の日本語教育におけるネイティブ/ノンネイティブ教員の資質・能力と日本語学習者の学び―M-GTAによるインタビューの分析― 日本語・日本文化研究 (27),1-127頁 (単著) 2020/12
|
21.
|
論文
|
海外で求められるネイティブ/ノンネイティブ日本語教師の資質・能力と「優れた」日本語授業 印刷中-印刷中頁 (単著) 2020/03
|
22.
|
論文
|
海外で求められるネイティブ/ノンネイティブ日本語教師の資質・能力と『優れた』日本語授業 優れた外国語授業創出のためのネイティブ./ノンネイティブ教員の連携・協働 17-35頁 (単著) 2020/03
|
23.
|
論文
|
京都外国語大学の学生が求めるネイティブ/ノンネイティブ教員の資質・能力と連携・協働のあり方 優れた外国語授業創出のためのネイティブ./ノンネイティブ教員の連・協働 1-26頁 (共著) 2020/03
|
24.
|
論文
|
京都外国語大学学生は、ネイティブ/ノンネイティブ教師から何を学ぶかー外国語学部学生へのインタビュー調査とM-GTAによる分析― 優れた外国語授業創出のための ネイティブ./ノンネイティブ教員の連携・協働 27-68頁 (単著) 2020/03
|
25.
|
論文
|
ベトナム人日本語学習者が求めるネイティブ/ノンネイティブ教員の資質・能力と連携・協働による「優れた」日本語授業 日本語・日本文化研究 26,19-12月頁 (単著) 2019/12
|
26.
|
論文
|
タイの日本語学習者が求めるネイティブ/ノンネイティブ教員の資質・能力と連携・協働のあり方 (第26号),7-20頁 (単著) 2019/03
|
27.
|
論文
|
ネイティブ/ノンネイティブ教員に求められる資質・能力と連携・協働の可能性―中国と韓国を例としてー (第26号),11-22頁 (単著) 2019/03
|
28.
|
論文
|
韓国の日本語学習者が求めるネイティブ/ノンネイティブ教員の資質・能力と役割 (第92号),87-97頁 (単著) 2019/01
|
29.
|
論文
|
ネイティブ/ノンネイティブ教員の役割分担と連携・協働の可能性を問う グローバル化時代における日本語教育と日本研究 252-263頁 (単著) 2018/10
|
30.
|
論文
|
ネイティブ/ノンネイティブ教員の連携・協働と役割分担―フランス語学科とドイツ語学科の学生が考える教員の資質・能力 研究論叢 (90),49-60頁 (共著) 2018/07
|
31.
|
論文
|
中国人日本語学習者が求める母語話者/非母語話者教師の資質・能力 日本語言文化研究 (第五輯),59-66頁 (共著) 2018/07
|
32.
|
論文
|
ネイティブ/ノンネイティブ教員に求めれれる資質・能力―中国語学科と英米語学科の学生が求める資質・能力- 研究論叢 (第90号),141-153頁 (共著) 2018/01
|
33.
|
論文
|
日本語教師の教室活動を問う 研究論叢 (89),55-66頁 (単著) 2017/07
|
34.
|
論文
|
日本語教師の教室活動 日本語教育与日本学研究 12-16頁 (単著) 2017/05
|
35.
|
論文
|
日本語教師の教室活動―中国と日本の日本語教師が用いる教室活動ー 無差 19-39頁 (単著) 2017/03
|
36.
|
論文
|
日本語教師の教室活動はどこまでコミュニカティブか 日本語教育方法研究会誌 29(2),12-13頁 (共著) 2017/03
|
37.
|
論文
|
日本語の授業における歌教授法の実践考察 東アジア文化研究 (第2号),25-37頁 (共著) 2017/02
|
38.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了生の学びー受容と変容(2)- 京都外国語大学『研究論叢』 (88),79-93頁 (単著) 2017/01
|
39.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了生の学びー受容と変容(1)- 研究論叢 (86) (単著) 2016/07
|
40.
|
論文
|
教室文化の多様化と「いい授業」をめぐる中・韓の学習者ビリーフ 日本語言文化研究 (4),263-269頁 (共著) 2016/03
|
41.
|
論文
|
構造から場面・機能へー「可能形」の指導を例としたシラバスの柔軟化モデル 無差 (22) (単著) 2016/03
|
42.
|
論文
|
日本語学習者の文章読解を促す読解授業の試みー図解作成活動を通してー 日本語言文化研究 (4),pp.128-134 (共著) 2016/03
|
43.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了生の社会貢献とグローバル人材の育成 『日本語教員養成課程修了生の社会貢献とグローバル人材育成に関する構造化研究 1-75頁 (単著) 2016/03
|
44.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了生の社会貢献ーM-GTAによる分析ー 京都外国語大学『研究論叢』 (86),154-138頁 (単著) 2016/01
|
45.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了性の学び:コミュニケーションーーM0GTAによる分析ーー 京都外国語大学『研究論叢』 (85),191-203頁 (単著) 2015/07
|
46.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了生は、グローバル人材になりうるか 中国日語教学研究会文集 (11),219-224頁 (単著) 2015/02/28
|
47.
|
論文
|
日本語教員の養成は、グローバル人材の育成につながるか 日本語教育研究会誌 21(2),54-55頁 (共著) 2014/09/06
|
48.
|
論文
|
日本語教員の養成とグローバル人材の育成 研究論叢 (83),207-217頁 (単著) 2014/07/31
|
49.
|
論文
|
教室文化と「いい授業」「いい先生」--中国大陸・台湾地区・香港地区の学習者が考える「いい授業」-- 中国日語教学文集之10 異文化理解につながる日本語教育・日本学研究 488-496頁 (単著) 2014/06/30
|
50.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了生の日本語教育の受容と変容(3) 京都外国語大学『研究論叢』 (82),216-227頁 (単著) 2014/01/31
|
51.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了生の日本語教育の受容と変容(2) 京都外国語大学『研究論叢』 (81),193-207頁 (単著) 2013/07/31
|
52.
|
論文
|
日本語教育実習生の「いい授業」観認知変容 京都外国語大学 日本語学科 『無差』 (20),pp.1-14 (単著) 2013/03/31
|
53.
|
論文
|
日本語教員養成課程修了生の日本語教育の受容と変容 京都外国語大学『研究論叢』 (80),133-142頁 (単著) 2013/01/31
|
54.
|
論文
|
タイの日本語学習者が考える「いい授業」―中国の日本語学習者との対比から― 京都外国語大学『研究論叢』 (79),209-219頁 (単著) 2012/07/31
|
55.
|
論文
|
日本語学習者の教室文化「いい授業」観―中国・台湾・香港・韓国の日本語学習者が考える「いい授業」― 教室文化の多様化に適応した日本語教員の養成をめぐる学際的研究 (単著) 2012/03/31
|
56.
|
論文
|
日本語教育実習生の「いい授業」に関する認知・変容 教室文化の多様化に適応した日本語教員の養成をめぐる学際的研究 (共著) 2012/03/31
|
57.
|
論文
|
タイの日本語学習者が考える「いい授業」 日本語教育方法研究会誌 19(1) (共著) 2012/03/10
|
58.
|
論文
|
中国の日本語教員が考える「いい授業」 京都外国語大学『研究論叢』 (78),283-292頁 (単著) 2012/01/30
|
59.
|
論文
|
教室文化から見た「いい授業」観―オーストラリアの日本語学習者が考える「いい授業」― 京都外国語大学『研究論叢』 (77),149-159頁 (単著) 2011/07/30
|
60.
|
論文
|
教室文化の多様化に対応じた「いい授業」―中国と韓国の学習者が考える「いい授業」― 京都外国語大学 日本語学科 『無差』 (18) (単著) 2011/03/31
|
61.
|
論文
|
教室文化の多様化と「いい授業」観―韓国の日本語学習者が考える「いい授業」― 日本語教育 13-23頁 (共著) 2011/03/30
|
62.
|
論文
|
教室文化と授業観(2)―オーストラリアと中国の大学生が考える「いい授業」― 日本語教育方法研究会誌 18(1),66-67頁 (共著) 2011/03/26
|
63.
|
論文
|
中国・台湾・香港の日本語学習者が考える「いい授業」 京都外国語大学『研究論叢』 (76),pp.271-290 (単著) 2011/01/27
|
64.
|
論文
|
中国の日本語学習者が考える「いい授業」 京都外国語大学『研究論叢』 (75),143-157頁 (単著) 2010/07/30
|
65.
|
論文
|
日本語教育で必要な日本語コミュニケーション能力―日中韓の学生が考える日本語コミュニケーション能力 日本語言文化研究 377-384頁 (単著) 2010/05/31
|
66.
|
論文
|
教室文化の多様性と「いい授業」観-香港の日本語学習者が考える「いい授業」- 京都外国語大学『日本語・日本文化研究』第15号 (共著) 2010/03/31
|
67.
|
論文
|
日本人学生が考える「いい授業」 京都外国語大学 日本語学科『無差』第17号 (単著) 2010/03/31
|
68.
|
論文
|
教室文化の多様化と授業観-中国と韓国の就学生が考える「いい授業」- 『日本語教育方法研究会誌』第34号 (共著) 2010/03/27
|
69.
|
論文
|
日本語学習者が考える「いい授業」-中国と韓国の学習者ー 京都外国語大学『研究論叢』第74号 (単著) 2010/01/29
|
70.
|
論文
|
タイの学習者が考える日本語コミュニケーション能力 京都外国語大学『研究論叢』第73号 (単著) 2009/07/31
|
71.
|
論文
|
(レフェリー付)日本語教育で求められる日本語コミュニケーション能力ー中国と日本の教員が考える日本語コミュニケーション能力 中国日語教学研究会『日本語教育・日本前沿文伝』 (単著) 2009/03/31
|
72.
|
論文
|
日本語教育で求められる日本語コミュニケーション能力 京都外国語大学科学研究費補助金成果報告書『「求められる日本語教員に日本語教員養成課程はどう応えるか」に関する総合的研究』(課題番号:18320084、研究代表者:中川良雄) (単著) 2009/03/31
|
73.
|
論文
|
日本人学生が考える日本語コミュニケーション能力 京都外国語大学『研究論叢』第72号 (単著) 2009/01/30
|
74.
|
論文
|
韓国の大学生が考える日本語コミュニケーション能力ー中国・台湾の大学生との比較を通してー 京都外国語大学『研究論叢』第71号 (単著) 2008/07/31
|
75.
|
論文
|
中国の日本語教員が考える日本語コミュニケーション能力 大学日本語教員養成課程研究協議会『大学日本語教員養成課程研究協議会論集』2006・2007 (単著) 2008/05/23
|
76.
|
論文
|
(特別寄稿論文)日本語教育と日本語コミュニケーション能力ー台湾の高校生と大学生が考える日本語コミュニケーション能力ー 日本総合学術学会『総合学術学会誌』第7号 (単著) 2008/04/30
|
77.
|
論文
|
日本語教員に求められる日本語コミュニケーション能力 京都外国語大学 日本語学科『無差』第15号 (単著) 2008/03/31
|
78.
|
論文
|
中国の学習者が考える日本語コミュニケーション能力 京都外国語大学『研究論叢』第70号(学校法人京都外国語大学創立60周年記念号) (単著) 2008/01/31
|
79.
|
論文
|
日本語教員が考える日本語コミュケーション能力 日本と中国の日本語教員の場合 日本語教育方法研究会『日本語教育方法研究会誌』Vol.14, No.2 (単著) 2007/09/22
|
80.
|
論文
|
日本語教員が考える日本語コミュニケーション能力-大学の日本語教員の場合- 京都外国語大学『研究論叢』第69号 (単著) 2007/07/31
|
81.
|
論文
|
日本語学習者が考える日本語コミュニケーション能力台湾の高校生の場合 京都外語大学 留学生別科『日本語・日本文化研究』第15号 (共著) 2007/03/31
|
82.
|
論文
|
日本語教員に求められるコミュニケーション能力に関する調査 京都外国語大学 日本語学科『無差』第14号 (単著) 2007/03/31
|
83.
|
論文
|
自己成長のための探求的課題-日本語教員養成の新たな可能性- 京都外国語大学『研究論叢』第68号 (単著) 2007/01/31
|
84.
|
論文
|
日本語教員養成における実践能力の育成と教育実習の理念に関する調査研究 大学日本語教員養成課程研究協議会『大学日本語教員養成課程研究協議会論集2005年』 (単著) 2006/09/01
|
85.
|
論文
|
大学日本語教員養成課程における日本語教育実習のあり方をめぐる調査(3)-日本語教育施設での実習- 京都外国語大学『研究論叢』第67号 (単著) 2006/07/31
|
86.
|
その他
|
日本語教員養成のこれまでの30年、これからの30年 社会を築くことばの教育 日本語教員養成のこれまでの30年、これからの30年 1-32頁 (共著) 2022/12
|
87.
|
その他
|
教師になるのは、今がチャンスー学びと出会いの養成講座 2009/02
|
88.
|
その他
|
(監修)『だいすき にほんご』 2008/03
|
89.
|
その他
|
(講演)効果的日本語指導法-秘伝・プロの技 2006/06
|
5件表示
|
全件表示(89件)
|