(最終更新日:2024-09-17 03:09:08)
|
■ 学会発表
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
Handbook of Japanese Christian Writers pp.137-169 (共著) 2022/09
|
2.
|
著書
|
『戦後文学と聖書 日本の近現代作家におけるキリスト教の影響をめぐって』 (単著) 2022/03
|
3.
|
著書
|
『遠藤周作事典』 (共著) 2021/04
|
4.
|
著書
|
『源氏物語を開く 専門を異にする国文学研究者による論考54編』 615-628頁 (共著) 2021/03
|
5.
|
著書
|
遠藤周作論 「歴史小説」を視座として (単著) 2018/02
|
6.
|
著書
|
「太宰治ー芥川受容を中心として」 『芥川龍之介と切支丹物ー多声・交差・越境』 (共著) 2014/04
|
7.
|
著書
|
『京都近代文学事典』 (共著) 2013/05
|
8.
|
著書
|
『兵庫近代文学事典』 (共著) 2011/10
|
9.
|
著書
|
『邂逅』論ー<家族>との関係を中心としてー 『論集 椎名麟三』 236-253頁 (共著) 2002/03
|
10.
|
著書
|
「黄色い人」-逆説的な「恩寵の世界」の提示ー 『作品論遠藤周作』 41-54頁 (共著) 2000/01
|
11.
|
論文
|
大正から昭和期の作家活動と共にプロテスタント信仰と実存的に関わる諸問題ー太宰治・椎名麟三を中心としてー キリスト教文学研究 (41),43-54頁 (単著) 2024/05
|
12.
|
論文
|
「アジア共同体」形成への市民性教育の可能性ー課題と大学間共修ー Global Issues:A Journal of the Department of Global Affairs (6) (共著) 2023/03
|
13.
|
論文
|
椎名麟三『美しい女』論ー見えない「美しい女」をめぐってー 文学・語学第233号 233,109-120頁 (単著) 2021/12
|
14.
|
論文
|
三浦綾子『細川ガラシャ夫人』論ー「歴史小説」・「評伝」・「信仰」ー 「キリスト教文藝」 (37),69-84頁 (単著) 2021/10
|
15.
|
論文
|
戦後文学と聖書(七)終章・戦後評論と聖書 「キリスト教文化」 (17),154-170頁 (単著) 2021/09
|
16.
|
論文
|
戦後文学と聖書(六) 第五章 第三の新人と聖書 キリスト教文化 (14),141-152頁 (単著) 2019/12
|
17.
|
論文
|
戦後文学と聖書(五)第四章・中間小説と聖書 キリスト教文化 (13),131-147頁 (単著) 2019/06
|
18.
|
論文
|
戦後文学と聖書(四) 第三章・戦後派作家と聖書 キリスト教文化 (11),186-202頁 (単著) 2018/06
|
19.
|
論文
|
戦後文学と聖書(三) 第二章・無頼派作家と聖書 キリスト教文化 (9),238-255頁 (単著) 2017/05
|
20.
|
論文
|
遠藤周作『女の一生 一部・キクの場合』論ー多層的な二項対立の世界ー 無差 24号 (24),11-34頁 (単著) 2017/03
|
21.
|
論文
|
戦後文学と聖書(二)第一章 既成作家と聖書 『キリスト教文化』 (2016秋),216-233頁 (単著) 2016/11
|
22.
|
論文
|
遠藤周作研究―「歴史小説」を視座として― 博士論文 1-338頁 (単著) 2016/06
|
23.
|
論文
|
ドストエフスキーの現代性~戦後文学における『悪霊』の受容をめぐって~ 『キリスト教文学研究』 (33),40-51頁 (単著) 2016/05
|
24.
|
論文
|
戦後文学と聖書(一)序章・問題の所在 『キリスト教文化』 (7),221-235頁 (単著) 2016/05
|
25.
|
論文
|
遠藤周作『海と毒薬』論―「トポス」をめぐる「手記」― 『無差』 (23),1-18頁 (単著) 2016/03
|
26.
|
論文
|
遠藤周作論―〈劇〉を生成するトポス― 『昭和文学研究』 (72),75-86頁 (単著) 2016/03
|
27.
|
論文
|
遠藤文学における<ペドロ岐部>(一)ー『留学』『沈黙』を中心としてー 『遠藤周作研究』 (8),17-34頁 (単著) 2015/09
|
28.
|
論文
|
「人間」を追求する歴史小説ー山本周五郎『赤ひげ診療譚』と遠藤周作『王の挽歌』ー 『キリスト教文藝』 (31),38-55頁 (単著) 2015/07
|
29.
|
論文
|
遠藤文学における<ペドロ岐部>(二)~『メナム河の日本人』から『王国への道』まで~ 『研究論叢』 (85),221-240頁 (単著) 2015/07
|
30.
|
論文
|
「晩年時代」の太宰文学の一側面ー戦後文学と聖書ー 『研究論叢』 (83),219-236頁 (単著) 2014/07
|
31.
|
論文
|
超越的存在をめぐるドラマー太宰治『人間失格』と椎名麟三『美しい女』ー 『キリスト教文藝』 (30),1-25頁 (単著) 2014/07
|
32.
|
論文
|
遠藤周作初期作品のエクリチュールー「手記」をめぐってー 『国文論叢』 (47),166-177頁 (単著) 2013/09
|
33.
|
論文
|
北原武夫「マタイ伝」論ー戦後文学と聖書ー 『無差』 (20),1-16頁 (単著) 2013/03
|
34.
|
論文
|
堀辰雄「雪の上の足跡」論ー戦後文学とキリスト教ー 京都外国語大学『研究論叢』 (80),221-231頁 (単著) 2012/07
|
35.
|
論文
|
川端康成「生命の樹」論ー戦後文学と聖書ー 『キリスト教文学研究』 (29),106-117頁 (単著) 2012/05
|
36.
|
論文
|
遠藤周作『王の挽歌』論ーキリシタン文学の可能性ー 『文学・語学』 (202),74-81頁 (単著) 2012/03
|
37.
|
論文
|
教室文化の多様化に適応した日本語教員の養成をめぐる国際的研究 『京都外国語大学学内共同研究研究成果報告書』 11-21頁 (共著) 2012/03
|
38.
|
論文
|
津軽疎開時代の太宰文学の一側面ー戦後文学と聖書ー 京都外国語大学『研究論叢』 (80),163-176頁 (単著) 2012/01
|
39.
|
論文
|
遠藤周作の「歴史小説」の一側面ー松田毅一との関連をめぐってー 『遠藤周作研究』 (4),14-28頁 (単著) 2011/09
|
40.
|
論文
|
日本戦後文学と基督教~聖書の受容と展開を中心に~ 『다문화와 평화 성결대학교 다문화평화연구소(多文化と平和 聖潔大学多文化平和研究所)』 4(2),165-197頁 (単著) 2011/01
|
41.
|
論文
|
椎名麟三論―<光>のイメージの変遷 『国文学 解釈と鑑賞』 74(4),124-131頁 (単著) 2009/04
|
42.
|
論文
|
遠藤周作『侍』論ーフィクションの内実についてー 『キリスト教文藝』 (24),31-44頁 (単著) 2008/07
|
43.
|
論文
|
韓国における遠藤周作の読まれ方-『沈黙』を中心として 『キリスト教文藝』 (23),75-86頁 (単著) 2007/06
|
44.
|
論文
|
『侍』試論-ベラスコの視点をめぐって 『キリスト教文学研究』 (24),41-46頁 (単著) 2007/05
|
45.
|
論文
|
Passionの行方-玄吉彦 『司祭と祭物』- 『キリスト教文藝』 (22),19-29頁 (単著) 2006/03
|
46.
|
論文
|
インターネットを活用した日本語・日本学教育ー韓国・韓東大学における実践報告(二) 両輪 (37),135-148頁 (単著) 2002/06
|
47.
|
論文
|
椎名麟三『その日まで』論ー<ポリフォニー小説>への志向を中心としてー 日本學報 (49),353-364頁 (単著) 2001/12
|
48.
|
論文
|
インターネットを活用した日本語・日本学教育ー韓国・韓東大学における実践報告(一) 両輪 (36),135-148頁 (単著) 2001/11
|
49.
|
論文
|
大岡昇平「化粧」をめぐって 国語年誌 (17),237-248頁 (単著) 1999/02
|
50.
|
論文
|
大岡昇平『武蔵野夫人』論ー「はけ」の寓意性をめぐってー 国語年誌 (16),40-52頁 (単著) 1998/02
|
51.
|
論文
|
椎名麟三『永遠なる序章』論ー二項対立を視座としてー キリスト教文藝 (13),29-46頁 (単著) 1996/03
|
52.
|
論文
|
「自由の彼方で」論ー「死」と「復活」への志向ー 椎名麟三研究 (12),65-77頁 (単著) 1995/09
|
53.
|
論文
|
椎名麟三『美しい女』論ー戯曲からのアプローチー 国文論叢 (22),39-50頁 (単著) 1994/09
|
54.
|
論文
|
椎名麟三研究 修士論文 (単著) 1993/03
|
55.
|
その他
|
<紹介>郭南燕編著『宣教師の日本語文学 研究と目録』 『日本近代文学』 (109),261-261頁 (単著) 2023/11
|
56.
|
その他
|
[書評] 香川雅子『遠藤周作と芥川龍之介 史料分析からみたそのキリシタン理解』 遠藤周作研究 (16),112-115頁 (単著) 2023/09
|
57.
|
その他
|
小田島本有著『三浦綾子論 その現代的意義』 『昭和文学研究』第86集 (86),249-251頁 (単著) 2023/03
|
58.
|
その他
|
書評 長谷川(間瀬)恵美著『深い河の流れ 宗教多元主義への道』 遠藤周作研究 (12),109-112頁 (単著) 2019/08
|
59.
|
その他
|
堀辰雄「雪の上の足跡」論ー戦後文学とキリスト教ー 国文学年次別論文集近代3平成24(2012)年 306-312頁 (単著) 2017/05
|
60.
|
その他
|
『沈黙』参考文献目録(一九六六・昭和四十一年三月~二〇一五・平成二十七年十二月) 『遠藤周作研究』 (9) (単著) 2016/09
|
61.
|
その他
|
第十五回東北アジア・キリスト者文学会議 『キリスト教文化』 (6) (単著) 2015/09
|
62.
|
その他
|
<論文再録>시이나 린조論―<빛>의 이미지의 변천(椎名麟三論―<光>のイメージの変遷) 한국일본기독교문학화편『일본문학 속의 기독교』(J&C)韓国日本基督教文学会編『日本文学の中の基督教』 (共著) 2009/10
|
63.
|
その他
|
<論文再録>엔도슈사쿠 『侍』론ー픽션의 내막에 대해ー(遠藤周作『侍』論ーフィクションの内実についてー) 한국일본기독교문학화편『일본문학 속의 기독교』(J&C)韓国日本基督教文学会編『日本文学の中の基督教』 (共著) 2008/10
|
64.
|
その他
|
遠藤周作参考文献目録 (2000・平成12年1月~2007・平成19年12月) 『遠藤周作研究』 (1) (単著) 2008/09
|
65.
|
その他
|
新刊紹介・尾西康充著『近代解放運動史研究 梅川文男とプロレタリア文学』 『キリスト教文藝』 (23) (単著) 2007/06
|
66.
|
その他
|
2004年度「海外日本語教育実習」(於:中国・広東外語外貿大学)報告 『無差』 2006/03
|
67.
|
その他
|
韓国の大学における日本語教育事情―韓東大学、清州大学での実践を通じて― 『言語教育の諸相』 (単著) 2006/03
|
68.
|
その他
|
書評・三谷憲正著『オンドルと畳の国 近代日本の<朝鮮観>』 『キリスト教文藝』 (21),91-94頁 (単著) 2005/03
|
69.
|
その他
|
作品別参考文献目録 『作品論 遠藤周作』 289-320頁 (共著) 2000/01
|
5件表示
|
全件表示(69件)
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 教育上の能力
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
|
■ 資格・免許
|
■ 授業科目
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 担当経験のある科目
1. |
ビジネス日本語(清州大学)
|
2. |
教育実習指導(京都外国語大学)
|
3. |
高級日本語(韓東大学)
|
4. |
高級日本語(清州大学)
|
5. |
初級日本語(韓東大学)
|
6. |
初級日本語発音実習(清州大学)
|
7. |
中級日本語(韓東大学)
|
8. |
中級日本語(清州大学)
|
9. |
東アジア文化研究(日本文学)(京都外国語大学)
|
10. |
日本近代文学(京都外国語大学)
|
11. |
日本語Ⅰー2,Ⅰー5(京都外国語大学)
|
12. |
日本文化と宗教(京都外国語大学)
|
13. |
日本文化の基礎知識Ⅰ・Ⅱ(京都外国語大学)
|
14. |
日本文学に親しむ(京都外国語大学)
|
15. |
日本文学を知る(京都外国語大学)
|
16. |
日本文学研究ゼミ(京都外国語大学)
|
17. |
日本文学特論(京都外国語大学)
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|