(最終更新日:2023-10-02 03:09:03)
  ユイス バユス   Lluis Valls Campa
  ユイス・バユス
   所属   京都外国語大学  外国語学部 スペイン語学科
   職種   教授
■ 学会発表
1. 2021/10/09 DESARROLLOS TEÓRICOS MÁS ALLÁ DE LA COMPETENCIA COMUNICATIVA INTERCULTURAL Posibilidades y desafíos de su aplicación en la enseñanza de ELE en Japón(日本イスパニヤ学会 第67回大会) Link
2. 2019/09/10 言語運用能力の学修目標と その評価―ライティングスペイン語(スペイン語学科)(2019年度夏季FD)
3. 2019/09/06 Comunicación Intercultural y "Comunicación Fallida" en un Proyecto de Telecolaboración entre Japón y España(30 Congreso Internacional de la Asociación para la Enseñanza del Español como Lengua Extranjera (ASELE))
4. 2019/05/19 Intercultural Communication and Failed Communication in a Virtual Exchange between Spain and Japan(Asia Pacific Virtual Exchange Association (APVEA) 2019 Conference)
5. 2019/05/18 The many facets of Virtual Exchange - A three-dimensional discussion(Asia Pacific Virtual Exchange Association (APVEA) 2019 Conference)
全件表示(31件)
■ 著書・論文歴
1. 著書  Language Learning with Technology   (共著) 2021/09 Link
2. 著書  España y Japón en un Mundo Cambiante. Actas del Simposio Conmemorativo 150 Años de Relaciones Diplomáticas entre España y Japón   (共著) 2019/12 Link
3. 著書  欧州統合と社会経済イノベーション   (共著) 2017/01
4. 著書  スペイン語圏のインクルーシブ教育と福祉の課題   (共著) 2016/03
5. 著書  ヨーロッパのインクルシーブ教育と福祉の課題   (共著) 2016/03
全件表示(51件)
■ 学歴
1. 1999/04~2002/03 立命館大学 社会学研究科 応用社会学 博士課程修了 博士(社会学)
2. 2006/10~2009/12 ネブリハ大学 言語科学研究科 外国語としてスペイン語教育 修士課程修了 修士(ELE)
3. 1997/04~1999/03 立命館大学 社会学研究科 修士課程修了 修士(社会学)
■ 職歴
1. 2020/04~ 京都外国語大学 外国語学部 スペイン語学科 教授
2. 2012/04~2020/03 京都外国語大学 外国語学部 スペイン語学科 准教授
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2022/12/14~2022/12/14 スペイン語学科3次生とメキシコ・グアダラハラ自治大学(Universidad Autónoma de Guadalajara)の日本語講座受講学生とのオンライン交流会 Link
2. 2022/10/01~2023/01/24 PROYECTO: UNA CAMPAÑA PARA APOYAR LA INTEGRACIÓN DE LAS PERSONAS DE ORIGEN EXTRANJERO EN LA SOCIEDAD DE JAPÓN
3. 2022/05/01~2022/07/26 Proyecyto: ¿Las empresas pueden ayudar a solucionar problemas sociales?
4. 2021/11/15~2021/11/15 スペイン語学科の3年次生とメキシコにあるグアダラハラ自治大学(Universidad Autónoma de Guadalajara)の日本語講座受講学生とのオンライン交流会 Link
5. 2021/11/09~2021/11/09 スペイン語学科1年次生とメキシコにあるグアダラハラ大学(Universidad de Guadalajara)の日本語講座受講学生とのオンライン交流会 Link
●作成した教科書、教材
全件表示(8件)
■ 所属学会
1. 2003/04~ 日本・スペイン・ラテンアメリカ学会(CANELA)
2. 2013/04~ ∟ 学会誌Cuadernos CANELA編集委員
3. 2021/05 ∟ 理事会のメンバー
4. 2001/09 日本イスパニヤ学会
5. 2001/04~ 日本社会学会
全件表示(6件)
■ 授業科目
1. 実践スペイン語Ⅲ-1
2. 実践スペイン語Ⅲ-2
3. 実践スペイン語Ⅳ-1
4. 実践スペイン語Ⅳ-2
5. 実践スペイン語Ⅴ-1
全件表示(18件)
■ 社会における活動
1. 2022/10~2022/10 スペインの若者が抱えている悩み Link
2. 2022/07~2022/07 「今日の世界は現状のままですが、 これを続ける必要はありません」 ―「新型」の電力会社の登場によって スペイン社会が変わる(かも?)― Link
3. 2021/06~2021/06 地球を救える再生可能エネルギー――スペインの現状と課題―― Link
4. 2021/04~ 被爆者証言のスペイン語翻訳のスーパーバイズ Link
5. 2020/09~2020/09 「スペイン、情熱の国」?「スペイン、シエスタの国」?…ちょっと待って! Link
全件表示(7件)
■ 講師・講演
1. 2018/12/07 エネルギー移行とエネルギー民主主義――スペイン・日本・ラテンアメリカ――
2. 2007/11/24 スペインの世界遺産 -遺産が語るスペインの歴史への旅-