研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2024-10-10 03:09:07)
ジェフ バーグランド
Jeff Berglund
ジェフ・バーグランド
所属
京都外国語大学 国際貢献学部 グローバル観光学科
職種
教授
■
学会発表
1.
2010/07/26
Identity and Meaning: Acquired Disability in Japan(アイデンティティと生きる意義:日本における中途障害)(Summer Institute for Intercultural Communiction 2010)
■
著書・論文歴
1.
著書
京を思い、京を歩く
(単著) 2020/03
2.
著書
JEFF @ KYOTO Vol. 1
(単著) 2017/03
3.
著書
JEFF @ KYOTO Vol. 2
(単著) 2017/03
4.
著書
The SAGE Encyclopedia of Intercultural Competence(SAGEの異文化コミュニケーション百科事典) (単著) 2015/04
5.
著書
受ける日本人、繋がる日本人:今、世界に伝えたい受信力 (単著) 2011/09
6.
論文
Asian Countries Working Together
Examining the HTRP through the Lens of Nonverbal Communication HTRP: アジア観光における伝統の本物、翻案、翻訳の論争 1(1),11-45頁 (単著) 2019/03
7.
論文
The Power of Nonverbal Chunks in Language Teaching(言語習得と非言語コミュニケーションの関係) STEM Journal (単著) 2015/11
8.
論文
A New Look at Communication: Nonverbal Communication in Movies(コミュニケーションを新たに考える:映画と非言語コミュニケーション) 紀要映画英語教育研修 (単著) 2013/03
9.
論文
The Effects of Acquired Disability on Interpersonal Relationships in Japan: An Intercultural Approach(日本における中途障害と人間関係:異文化コミュニケーション学からのアプローチ) 未出版修士論文(図書館在) (単著) 2009/12
10.
論文
Organizations, Culture, and Communication: Belonging(組織:文化、コミュニケーション、所属) 『SELL』 (25) (単著) 2009/03
11.
論文
Fostering Intercultural Leadership in a World of Diversity(ディバーシティの時代に異文化理解のあるリーダーを育てる) 帝塚山学院大学人間文化学部研究年報 (9) (単著) 2007/12
12.
論文
Empathy on the College Campus(大学キャンパスにおける相互理解) 帝塚山学院大学人間文化学部研究年報 (8) (単著) 2006/12
5件表示
全件表示(12件)
■
学歴
1.
~2009/12
University of the Pacific, Graduate School, Division of International Studies, Intercultural Communication 修士課程修了 Master of Arts in Intenational Relations
2.
~1970/06
Carleton College, Faculty of Liberal Arts, Department of Religion 卒業 Bachelor of Arts in Religion
3.
1969/06~1969/12
■
職歴
1.
2008/04~2018/03
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 教授
■
所属学会
1.
2000/04~
異文化コミュニケーション学会(SIETAR)
■
授業科目
1.
Basic English for Tourism
2.
Intercultural Communication in Practice Ⅰ
3.
Intercultural Communication in Practice Ⅱ
4.
Destination Kyoto
5.
異文化間コミュニケーション論A
6.
Kyoto Introduction Methods
7.
Communication Skills for Tourism
8.
Intercultural Communication in Practice Ⅰ
9.
Intercultural Communication in Practice Ⅱ
10.
Destination Kyoto
11.
英語コミュニケーション研究9(コミュニケーション演習)
5件表示
全件表示(11件)
■
社会における活動
1.
2016/12
(講演)「あってはいけない違いなくてはならない個性」西宮市公民館 (於:兵庫県)
2.
2016/11
(トーク)「大阪日本酒サミット」日本酒造組合中央会 海外業務グループ (於:大阪府)
3.
2016/11
(パネリスト)「文化庁移転推進シンポジウム」京都市総合企画局京都創生課 (於:京都府)
4.
2016/11
(講演)「みんな違ってみんないい」明石清水高校 (於:兵庫県)
5.
2016/10
(講演)「20000人の教え子から学んだこと」東大寺学園 (於:奈良県)
6.
2016/10
(講演)「新しい自分探しの旅 Expanding Your Horizons」奈良県生駒高校 (於:奈良県)
7.
2016/09
(講演)「可能性は無限大 未来にいきる金津高校のみなさんへ」(於:福井県)
8.
2016/06
(講演)「異文化コミュニケーションがつなぐ人と人のハーモニー」玉野市役所(於:岡山県)
9.
2016/05
(講演)「世界まるごとHow to 国際人」安曇野市教育委員会 (於:長野県)
10.
2016/03
(講演)「外国人観光客のおもてなし」松本観光コンベンション協会 (於:長野県)
11.
2016/03
(講演)「日本の常識と世界の常識」東中三校区まちづくり協議会 (於:大阪府)
12.
2016/01
(講演)「異文化コミュニケーションが教えてくれる新しい自分探し」佐賀県国際交流協会 (於:佐賀県)
13.
2015/11
(講演)「OH!家族 地域 人 絆 子どもたちの笑顔の為に」富山県PTA親子安全会 (於:富山県)
14.
2015/11
(講演)「心で感じ心 でつながる教育力~”異”文化コミュニケーションのすすめ~」北海道PTA連合会 (於:北海道)
15.
2015/11
(講演)「生き方発見講座 可能性は無限大」四日市市四郷高校 (於:三重県)
16.
2015/11
(講演)「日本の常識世界の常識」大阪府立枚方津田高等学校 (於:大阪府)
17.
2015/10
(講演)「日本から文化力 異文化コミュニケーションのすすめ」京都府立園部中学校
18.
2015/07
(講演)「ひと・みち・まち ぼくのにっぽん」姫路観光コンベンションビューロ(於:兵庫県)
19.
2015/02
(講演)「可能性は無限大 拓け異文化コミュニケーションの扉」三田市立ゆりの木台中学校PTA
20.
2015/02
(講演)「仕事に活かす!異文化コミュニケーション岡山県労務協会」(於:岡山県)
21.
2015/02
(講演)「心のグローバリゼーションのすすめ」明石市教育研究所(於:兵庫県)
22.
2014/12
(講演)「あってはいけない違いなくてはならない個性」福岡県新宮町 (於:福岡県)
23.
2014/12
(講演)「日本の文化と日本酒について」兵庫県酒米振興会 (於:兵庫県)
24.
2014/11
(講演)「OH!家族 地域・人・つながり」須磨市立小学校PTA連合会 (於:兵庫県)
25.
2014/11
(講演)「みんな違ってみんないい」余内小学校PTA (於:京都府)
26.
2014/11
(講演)「日本の常識・世界の常識」 知立市教育委員会 (於:愛知県)
27.
2014/10
(講演)「世界まるごとHow to国際人」三重県立名張桔梗丘高等学校 (於:三重県)
28.
2014/08
(講演)「次世代へつなぐ地産地消」滋賀県農業協同組合 (於:滋賀県)
29.
2014/06
(講演)「あってはいけない違いなくてはならない個性」大阪市企業人権推進協議会(於:大阪府)
30.
2014/04
(講演)「日本から文化力 異文化コミュニケーションのすすめ」舞鶴国際交流協会(於:京都府)
31.
2013/12
(講演)「あってはいけない違いなくてはならない個性」神戸市まちづくり推進課
32.
2013/11
(講演)「コミュニケーションで奏でる人と人とのハーモニー」 有田青年会議所 (於:和歌山県)
33.
2013/11
(講演)「可能性は無限大 人とつながる異文化コミュニケーションのすすめ」奈良県高取高校
34.
2013/11
(講演)「心で感じ心でつながる英語力」九州地区英語教育福岡大会 (於:福岡県)
35.
2013/11
(講演)「心の痛みが分かる人間になろう」玉城町 (於:三重県)
36.
2013/08
(講演)「頭の健康 心の健康 体の健康」京都市保健師教育研究大会 (於:京都府)
37.
2013/05
(講演)「未来にいきる大阪青陵制へ」大阪青陵高校 (於:大阪府)
38.
2013/03
(講演)「新しい自分発見の旅 佐賀県中高生留学ガイダンス」佐賀県教育政策課 (於:佐賀県)
39.
2013/02
(講演)「異文化コミュニケーションが奏でる人と人のハーモニー」城陽市男女共同参画センター
40.
2013/01
(講演)「異文化から見た日本の子育て」 東大阪大学 (於:大阪府)
41.
2012/12
(講演)「OH!家族 3人の息子を育てて」滋賀県高島市人権推進 (於:滋賀県)
42.
2012/12
(講演)「あってはいけない違い なくてはいけない違い」吹田市人権啓発推進協議会(於:大阪府)
43.
2012/11
(講演)「ワークとライフのナイスバランス」京都府莵道高等学校PTA (於:京都府)
44.
2012/11
(講演)「遠くから見たNIPPNN 近くから見たNIPPONN」大阪府旭納税協会 (大阪府)
45.
2012/09
(トークセミナー)「生島ヒロシ&ジェフ・バーグランド対談」京都外大校友会50周年事業
46.
2012/09
(講演)「異文化コミュニケーションを保育に活かす」全国保育士養成協議会 (於:京都府)
47.
2012/07
(講演)「企業で活かす異文化コミュニケーションのすすめ」大阪市企業人権推進協議会
48.
2012/07
(講演)「日本から文化力」足立信用金庫 (於:東京都)
49.
2012/03
(講演)「スマイルですこやかライフ」JA奈良県
50.
2012/02
(パネル)「もしも健康保険制度がなかったら・・・」 東京都医師会 (於:東京都)
51.
2011/12
(講演)「父母と教職員の集い」立命館宇治中学校・高等学校 (於:京都府)
52.
2011/11
(講演)「未来を切り開く異文化コミュニケーション」綾部市立綾部中学校 (於:京都府)
53.
2011/08
(講演)「日本から文化力 遠くから見たNIPPONN」岐阜聖徳学園高等学校(於:岐阜県)
54.
2011/07
(コーディネーター)「大阪日本語サミット」NPOジャパンリターンプログラム (大阪府)
55.
2011/07
(講演)「ジェフ流異文化コミュニケーション論」三重県教職員組合 (於:三重県)
56.
2011/06
(講演)「日本から文化力」大分信用金庫 (於:大分県)
57.
2011/04
(講演)「世界から見た日本 日本から見た世界」 追手門学院大学公開講座 (於:大阪府)
58.
2011/02
(講演)「世界から見たOSAKA 受け継ぐ扉 異文化コミュニケーション」企業ブランド力向上委員会
59.
2011/02
(講演)「世界まるごとHowto国際人」長岡京市友好交流協会 (於:京都府)
60.
2011/01
(講演)「地域力発見 まちの魅力」紀陽銀行 (於:和歌山県)
61.
2010/12
(講演)「ワークとライフのナイスバランス」 京都文教大学
62.
2010/11
(講演)「コミュニケーション言語と文化」京都日本語教育センター (於:京都)
63.
2010/11
(講演)「可能性は無限大 異文化コミュニケーションのすすめ」京都府立東舞鶴高校
64.
2010/11
(講演)「家族のかたち、日米おもしろ子育て論」堺市PTA協議会 (於:大阪府)
65.
2010/11
(講演)「子どもの育て方」三原北小学校PTA (於:大阪府)
66.
2010/11
(講演)「日米子育て共通論」東近江市教育委員会 (於:滋賀県)
67.
2010/10
(講演)「OH!日本の教育~2万人の教え子から学んだこと」日本教育会大阪支部(於:大阪府)
68.
2010/09
(講演)「異文化コミュニケーションによる地域の発展」 長浜青年会議所(於:滋賀県)
69.
2010/04
(講演)「日本の子育て・アメリカの子育て」京都市保育師会 (於:京都)
70.
2010/03
(講演)「日本のふるさと・奈良の魅力再発見」奈良市中部公民館 (於:奈良県)
71.
2007/01~2007/12
京都創造者大賞2007選考委員会 委員
72.
2006/04~
平壌遷都1300年記念事業協会 会員
73.
2005/04~
(財)京都市環境・まちづくりセンター 会員
5件表示
全件表示(73件)