研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2024-11-21 03:09:06)
ハナモト トモコ
Tomoko HANAMOTO
花本 知子
所属
京都外国語大学 外国語学部 イタリア語学科
職種
准教授
■
学会発表
1.
2016/10/29
サマータイムのイタリア語名の由来と導入初期の賛否両論について(イタリア学会 第64回大会)
2.
2013/10/20
書き直すタブッキーコルタサルへの呼びかけは、なぜ削られたのか(アントニオ・タブッキ 水平の彼方へ)
3.
2010/07/10
日本語のあいづち、イタリア語のあいづち(イタリア言語・文化研究会第112回例会)
4.
2008/07/19
非人称のtuをどう教えるか(イタリア言語・文化研究会第101回例会)
5.
2006/03/11
AntonioとAntonio―アントニオ・タブッキと父(イタリア言語・文化研究会第88回例会)
6.
2005/10/15
アントニオ・タブッキ『トリスターノは死ぬ』(2004)について(イタリア言語・文化研究会第86回例会)
7.
2003/10/25
アントニオ・タブッキの《La traduzione》をめぐって(イタリア学会大会)
5件表示
全件表示(7件)
■
著書・論文歴
1.
著書
我感ずる、ゆえに我あり 内受容感覚の神経解剖学 (単著) 2022/06
2.
著書
これからはじめるイタリア語入門 (単著) 2022/05
3.
著書
わたしの学術書 博士論文書籍化をめぐって (共著) 2022/04
4.
著書
『世界の公用語事典』 252-257頁 (共著) 2022/01
5.
著書
まいにちイタリア語 2016年5~6月号 まいにちイタリア語 (共著) 2016/04
6.
著書
まいにちイタリア語 2016年4月号 (共著) 2016/03
7.
著書
気持ちが伝わる! イタリア語リアルフレーズBOOK (単著) 2015/09/01
8.
著書
意識はいつ生まれるのか (単著) 2015/05
9.
著書
だいたいで楽しいイタリア語入門 ー使える文法ー (単著) 2014/07/30
10.
著書
まいにちイタリア語(月刊ラジオテキスト:2014年7月~2014年9月号) (共著) 2014/06
11.
著書
ホームステイと留学のイタリア語 (単著) 2013/06/25
12.
著書
アントニオ・タブッキ 反復の詩学 (単著) 2013/03/31
13.
著書
まいにちイタリア語(月刊ラジオテキスト:2011年10月~2012年3月号) (共著) 2011/09
14.
著書
他人まかせの自伝 (共著) 2011/05/24
15.
著書
プリーモ伊和辞典 (共著) 2011/04
16.
著書
バチカン株式会社 (共著) 2010/09/24
17.
著書
まいにちイタリア語(月刊ラジオテキスト:2009年4月~9月号) (共著) 2009/03
18.
著書
和伊中辞典 第2版 (共著) 2008/03
19.
論文
イタリアにおけるサマータイム導入初期について 声をさがしつづけて 和田忠彦先生退任記念論文集 301-314頁 (単著) 2016/12
20.
論文
イタリア語 (特集 受動表現) -- (受動表現データ) Italian 東京外国語大学語学研究所 『語学研究所論集』第14号 (単著) 2009/03/31
21.
論文
(レフェリー付)アントニオ・ダブッキ作品の自伝的要素 <父>について 『東京藝術大学音楽学部紀要』第33集 (単著) 2008/03/15
22.
論文
(レフェリー付)アントニオ・ダブッキによる子供を主人公とした物語群について 『イタリア学会誌』第57号 (単著) 2007/10/20
23.
論文
夢幻的な論理―アントニオ・タブッキの物語宇宙― (単著) 2006/06/28
24.
論文
(レフェリー付)アントニオ・ダブッキ『インド夜想曲』の<曖昧さ>をめぐって 『イタリア学会誌』第54号 (単著) 2004/10/25
25.
その他
南伊とドイツという「ふたつの拠点」 劇的な「いちじくの館」再建の物語 図書新聞 (3306),7-7頁 (単著) 2017/06
26.
その他
ローザかローサか? 言葉から社会を考える 16-18頁 (単著) 2016/12
27.
その他
体験的各国旅行指南・イタリア編 イタリア旅行をより楽しむために 国際人流 26(12),16-17頁 (単著) 2013/12/01
28.
その他
ラジオ深夜便「列島インタビュー」熟年留学事情 2013/11
29.
その他
総合情報サイト「オール・アバウト」 2013/02
30.
その他
アントニオ・タブッキ全著作解題 ユリイカ 44(6),227-242頁 (単著) 2012/06/01
31.
その他
タブッキの作品を追い求めて まいにちイタリア語(2012年6月号) 23(3),133-134頁 (単著) 2012/05/18
32.
その他
語り手の知覚可能範囲について 2007/04
5件表示
全件表示(32件)
■
学歴
1.
2006/06/28
(学位取得)
東京外国語大学 博士(学術)
2.
2003/04~2006/06
東京外国語大学 地域文化研究科 地域文化専攻 博士課程修了
3.
2001/04~2003/03
東京外国語大学 地域文化研究科 地域文化専攻 修士課程修了
4.
1997/04~2001/03
東京外国語大学 外国語学部 欧米第二課程イタリア語専攻 卒業
■
教育上の能力
●作成した教科書、教材
1.
2019/10/01~2019/12/25
「イタリア社会の基礎知識」で使用するプリント教材の追加
2.
2019/09/23~2019/12/25
3年次生対象の「イタリア社会文化ゼミII」で使用する教材の作成
3.
2019/04/01~2019/06/01
1年生用イタリア語文法テキスト(ワークブック)の改訂
4.
2017/04/01~2017/07/31
2年次に学ぶイタリア語文法学習用のプリント教材作成
5.
2015/09/10~2016/12/20
選択科目「イタリア社会の基礎知識」用教材の作成
6.
2014/04~
1年生文法のテキスト
7.
2010/04~2011/03
1年生イタリア語文法学習のためのプリント
8.
2010/04~2010/07
3年生イタリア社会文化ゼミ用のハンドアウト作成
9.
2009/04~2010/03
1年次生文法練習用宿題プリント(対象科目:基礎イタリア語I・Ⅱ)(大学)
10.
2009/04~2010/03
2年次生対象の会話文を中心とした授業のための教材(対象科目:イタリア語総合演習Ⅲ・Ⅳ)(大学)
11.
2009/04~2010/03
3年生ゼミ用ハンドアウト(対象科目:イタリア言語文化ゼミⅠ・Ⅱ)(大学)
12.
2009/04~2009/09
まいにちイタリア語(月刊ラジオテキスト:4月号~9月号)
13.
2009/04~2010/03
長期休暇の宿題用イタリア語復習教材(対象科目:基礎イタリア語I・Ⅱ)(大学)
14.
2009/04~2010/03
文法項目解説プリント(対象科目:基礎イタリア語I・Ⅱ)(大学)
5件表示
全件表示(14件)
■
所属学会
1.
2001/04~
イタリア学会
2.
2004/04~
日伊協会
■
授業科目
1.
総合イタリア語Ⅰ
2.
総合イタリア語Ⅰ
3.
日伊比較文化
4.
イタリア語総合演習Ⅰ
5.
イタリア語総合演習Ⅱ
6.
イタリア語総合演習Ⅲ
7.
イタリア語総合演習Ⅳ
8.
資格イタリア語Ⅲ
9.
イタリア社会の基礎知識
10.
イタリア社会文化ゼミⅠ
11.
イタリア社会文化ゼミⅡ
12.
イタリア社会文化ゼミⅢ
13.
イタリア社会文化ゼミⅣ
14.
卒業論文・卒業研究
5件表示
全件表示(14件)
■
社会における活動
1.
2016/04~2016/06
NHKラジオイタリア語講座 まいにちイタリア語 「イタリア語☆翻訳工房」 講師
2.
2014/07~2014/09
NHKラジオイタリア語講座 まいにちイタリア語 「キモチで再発見! イタリア語文法」 講師
3.
2011/10~2012/03
NHKラジオイタリア語講座 まいにちイタリア語 「キャンピングカーでまわろう in Toscana」 講師
4.
2009/04~2009/09
NHKラジオイタリア語講座 まいにちイタリア語 「田舎でのんびりホームステイ~入門編~」 講師
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2014/04~2015/03
イタリアにおける夏時間制度の変遷 個人研究
2.
2013/04~2014/03
イタリアにおける夏時間制度の変遷 個人研究
■
講師・講演
1.
2022/08/22
翻訳の舞台裏から見た『我感ずる、ゆえに我あり』の魅力(名古屋大学文学部237講義室)