(最終更新日:2024-09-16 03:09:09)
|
■ 学会発表
|
■ 著書・論文歴
1.
|
論文
|
観光倫理研究の現状と課題―英語圏の先行研究と自然・人間・社会の複雑さを踏まえて 観光学評論 10(2),113-129頁 (単著) 2022/09
|
2.
|
論文
|
アクターネットワーク理論を活用した観光研究に向けての準備的考察 :概念的明瞭化と方法論の検討 Ignis 1,81-100頁 (単著) 2021/12
|
3.
|
論文
|
日本における倫理的観光の更なる推進に向けて : 倫理的観光者の育成に向けた概念整理と実践的諸課題 研究論叢 (95),61-78頁 (単著) 2020/07
|
4.
|
論文
|
地域文化観光における価値の発見・伝達・創造―高野山を訪れる外国人観光客調査を手がかりに― ひとおもい 1(1),55-81頁 (単著) 2019/08
|
5.
|
著書
|
ドゥルーズ 思考のパッション (共著) 2018/03
|
6.
|
著書
|
『哲学すること 松永澄夫への異議と答弁』 (共著) 2017/11
|
7.
|
著書
|
地域創造のための観光マネジメント講座 44-55頁 (共著) 2016/11
|
8.
|
著書
|
観光調査のキーコンセプト (共著) 2015/03
|
9.
|
著書
|
観光研究のキーコンセプト (共著) 2014/03
|
10.
|
著書
|
哲学への誘い 第2巻 哲学の振る舞い 152-189頁 (共著) 2010/11
|
11.
|
著書
|
巡礼路型世界遺産における持続可能な観光システムの比較研究 23-35頁 (共著) 2010/03
|
12.
|
著書
|
ドゥルーズ/ガタリの現在 103-122頁 (共著) 2008/01
|
13.
|
著書
|
「ある日本人の暮し」に見る日本人の生活様式の変化 56-71頁 (共著) 2006/03
|
14.
|
著書
|
環境 安全という価値は・・・ 167-206頁 (共著) 2005/11
|
15.
|
論文
|
D.マキァーネル著『観光倫理』に関する批判的分析
―ツーリストサイトと観光者の考察からドゥルーズ=ガタリ哲学へ― 『研究論叢』第90号 (単著) 2018/01
|
16.
|
論文
|
観光高等教育と「価値」の問題に関する考察―英語圏の研究を参照しつつ― 日本観光ホスピタリティ教育学会全国大会研究発表論文集 3-12頁 (単著) 2016/02
|
17.
|
論文
|
ドゥルーズ=ガタリ資本主義論の再検討 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (6),2-10頁 (単著) 2015/03
|
18.
|
論文
|
観光教育の更なる洗練に向けて―方向性と手法に関する準備的考察 神戸夙川学院大学・夙川学院短期大学教育実践研究紀要 (2013―14年度合併),11-18頁 (単著) 2015/02
|
19.
|
論文
|
マキャーネルの『観光の倫理』における「第二の観光の眼差し」の内実と意義について 第29回日本観光研究学会全国大会学術論文集 269-272頁 (単著) 2014/12
|
20.
|
論文
|
D.MacCannell著“The Ethics of Sightseeing”の批判的継承に向けて 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (5),88-98頁 (単著) 2014/03
|
21.
|
論文
|
観光研究における<主体>を巡る問題系への一考察 第28回日本観光研究学会全国大会学術論文集 357-360頁 (単著) 2013/12
|
22.
|
論文
|
(続)観光研究の主要概念―“Key Concepts in Tourist Studies”抄訳 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (4),1-72頁 (共著) 2013/03
|
23.
|
論文
|
ドゥルーズ=ガタリ資本主義論に関する覚書―先行研究整理と課題抽出 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (4),177-184頁 (単著) 2013/03
|
24.
|
論文
|
観光と哲学―問題群整理と課題抽出 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (4),111-120頁 (単著) 2013/03
|
25.
|
論文
|
哲学と観光学との出会いの組織化に向けた準備的考察―先行研究レビューと今後の研究課題 第27回日本観光研究学会全国大会学術論文集 213-216頁 (単著) 2012/12
|
26.
|
論文
|
観光研究の主要概念―“Key Concepts in Tourist Studies”抄訳 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (3),2-56頁 (共著) 2012/03
|
27.
|
論文
|
内包量から思考へ―ドゥルーズ<思考論>に向けた準備的考察 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (3),106-116頁 (単著) 2012/03
|
28.
|
論文
|
涼宮ハルヒ・聖地巡礼に関する現地調査報告 第26回日本観光研究学会全国大会学術論文集 225-228頁 (共著) 2011/12
|
29.
|
論文
|
『ツーリズムにおける哲学的書問題』所収論文・解説と翻訳【2】「ツーリズムとは何か?諸定義・理論的諸段階・諸原理」について 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (2),38-50頁 (単著) 2011/03
|
30.
|
論文
|
『ツーリズムにおける哲学的諸問題』所収論文・解説と翻訳【1】「ツーリズムの終焉?ノマドロジーとモビリティ・パラダイム」について 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (2),51-60頁 (単著) 2011/03
|
31.
|
論文
|
交通・通信環境発展史に向けての試論 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (2),95-108頁 (単著) 2011/03
|
32.
|
論文
|
ドゥルーズの<良識>批判について 神戸夙川学院大学観光文化学部紀要 (1),2-13頁 (単著) 2010/03
|
33.
|
論文
|
ドゥルーズによるベルクソンの哲学構想の継承と更新について 哲学雑誌 119(791),186-205頁 (単著) 2004/11
|
34.
|
論文
|
<社会>概念を巡る二つの基本問題とドゥルーズ=ガタリ社会理論 『論集22』 171-188頁 (単著) 2004/03
|
35.
|
論文
|
ドゥルーズ哲学と<生>の概念 『論集21』 149-165頁 (単著) 2003/03
|
36.
|
論文
|
ドゥルーズの<概念創造としての哲学>という着想について 『論集20』 285-303頁 (単著) 2002/03
|
37.
|
論文
|
ジル・ドゥルーズの潜在性の哲学の有効性について 東京大学大学院人文社会系研究科修士課程 1-64頁 (単著) 2001/03
|
38.
|
その他
|
【エッセイ】「観光」を旅する―思い出すことなど― ひとおもい (4),227-237頁 (単著) 2022/07
|
39.
|
その他
|
ポストコロナの社会や地域づくりに向けた展望 地域交流研究 (単著) 2022/03
|
40.
|
その他
|
『ドゥルーズ 常軌を逸脱する運動』 書評 図書新聞 (2016年2月20日号) (単著) 2016/02
|
41.
|
その他
|
研究事例「高野山を訪れる外国人観光客の観光体験の総合的研究」(科研費基盤C) 『基礎からのインバウンド 観光立国で日本は進む~世界中から人々が集う日本へ』 28-28頁 (単著) 2016/02
|
42.
|
その他
|
『涼宮ハルヒ』と西宮―文教都市における<アニメ聖地巡礼>の形― 大阪春秋 157,56-59頁 (単著) 2015/01
|
43.
|
その他
|
「観光倫理」解説記事 『インバウンド観光取扱説明書』 (単著) 2014/03
|
44.
|
その他
|
フランス国家倫理諮問委員会答申『生物学・医学研究の科学情報伝達をめぐる倫理問題に関する答申及び報告書』(要約紹介・香川知晶氏との共訳) 『続・独仏生命倫理研究資料集』 316-335頁 (共著) 2004/02
|
45.
|
その他
|
フランス国家倫理諮問委員会答申『生の終焉・生の停止・安楽死に関する答申』(要約紹介・片桐茂博氏との共訳) 『独仏生命倫理研究資料集』 234-245頁 (共著) 2003/02
|
5件表示
|
全件表示(45件)
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 学内役職・委員
1. |
2018/04/01~2022/03/31 |
京都外国語大学 グローバル観光学科副学科長
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 所属学会
|
■ 授業科目
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 科研費研究者番号
|
■ 担当経験のある科目
1. |
グローバル観光概論(京都外国語大学)
|
2. |
観光倫理学(京都外国語大学)
|
3. |
観光の思想(京都外国語大学)
|
4. |
コンテンツツーリズム(京都外国語大学)
|
5. |
スピリチュアルツーリズム(京都外国語大学)
|
6. |
観光文学(思想)(立教大学観光学部)
|
7. |
地域観光学特殊講義(立命館大学文学部)
|
8. |
グローバル観光ビジネスゼミ(3年・4年専門ゼミ)(京都外国語大学)
|
9. |
哲学演習(神戸大学文学部・大学院人文学研究科)
|
10. |
地域価値創造論(大阪府立大学)
|
11. |
環境倫理学(阪南大学)
|
12. |
生命医療倫理(神戸夙川学院大学)
|
13. |
観光学概論(神戸夙川学院大学,神戸山手大学)
|
14. |
観光文化論(神戸夙川学院大学,神戸山手大学)
|
15. |
都市論(神戸夙川学院大学)
|
16. |
科学技術と社会(神戸夙川学院大学)
|
17. |
コンテンツツーリズム論(神戸山手大学)
|
18. |
ポップカルチャー論(京都外国語大学)
|
19. |
歴史文化ツーリズム実践研究(神戸夙川学院大学,神戸山手大学)
|
20. |
歴史文化ツーリズム総合研究(神戸夙川学院大学,神戸山手大学)
|
21. |
基礎演習(神戸山手大学)
|
22. |
調査研究基礎(神戸夙川学院大学)
|
23. |
調査研究(神戸夙川学院大学)
|
24. |
課題研究(神戸山手大学)
|
25. |
サービス・マーケティング(京都外国語大学)
|
26. |
サービス・コミュニケーション(京都外国語大学)
|
27. |
サービス・ホスピタリティ研究ゼミ(3・4年ゼミ)(京都外国語大学)
|
28. |
Research of Japanese Culture (PBL)(京都外国語大学)
|
29. |
日本のものづくり(PBL)(京都外国語大学)
|
30. |
Community Engagement WorkshopⅠ・Ⅱ(京都外国語大学)
|
31. |
Community Engagement (城崎温泉、渋・湯田中温泉研修プログラム)(京都外国語大学)
|
32. |
Global Engagement and Peace (T)(京都外国語大学)
|
33. |
インバウンド観光ビジネス(京都外国語大学)
|
34. |
観光調査・研究法(京都外国語大学)
|
35. |
現代の哲学(神戸夙川学院大学)
|
36. |
社会学特殊講義(神戸大学文学部・大学院人文学研究科)
|
37. |
哲学特殊講義(埼玉大学)
|
38. |
倫理学演習(神戸大学文学部・大学院人文学研究科)
|
39. |
倫理学概論(埼玉大学)
|
5件表示
|
全件表示(39件)
|
|