(最終更新日:2025-06-21 03:09:09)
  ヒガシムラ ノリコ   Noriko HIGASHIMURA
  東村 紀子
   所属   京都外国語大学  国際貢献学部 グローバルスタディーズ学科
   職種   准教授
■ 学会発表
1. 2012/12/10 「フランスにおける移民統合モデルの変容」(日仏政治学会)
2. 2013/06/23 「『難民庇護国』フランスのジレンマ:難民受入の可否をめぐる 議論の諸潮流」(日本比較政治学会)
3. 2014/10/11 「フランス及びモナコの移民・難民政策―国益と人道主義のはざまで―」(日本政治学会)
4. 2015/10/31 「『国益』と『人道主義』の狭間で揺れるフランスの移民政策-EU共通移民政策の策定過程におけるパラドックスと今後の展望-」(日本国際政治学会)
5. 2015/01/28 「ヨーロッパアイデンティティーの危機」 Maxime Tandonnet 現フランス政府内務省総監と共に(日仏通訳含む)(EUIJ関西 国際ワークショップ)
全件表示(11件)
■ 学歴
1. 1999/04~2001/03 名古屋大学法学部国際政治コース 法学部 国際政治コース 卒業
2. 2001/03/31
(学位取得)
名古屋大学 法学士
3. 2001/09~2004/09 フランス国立ルーアン大学 3年次編入学 留学
4. 2004/10~2005/09 パリ第8大学サン・ドニ・ヴァンセンヌ校(政治学研究科)修士課程 留学
5. 2004/10~2005/09 パリ第8大学サン・ドニ・ヴァンセンヌ校 修士課程修了 政治学修士
全件表示(8件)
■ 職歴
1. 2001/06~2004/09 アリアンス・フランセーズ(ルーアン校) アリアンス・フランセーズ(ルーアン校)日仏通訳 その他
2. 2005/12~2007/03 名古屋大学 大学院法学研究科 法学研究科 研究員
3. 2011/04~2016/03 大阪大学 大学院国際公共政策研究科 国際公共政策研究科 特任研究員
4. 2012/04~2012/09 大阪大学 大学院国際公共政策研究科 国際公共政策研究科 非常勤講師
5. 2013/04~2018/04 大阪観光大学 国際交流学部 国際交流学部 非常勤講師
全件表示(11件)
■ 主要学科目
国際安全保障論、Global Justice, Introduction to Law, International Relations, TOEIC 科目多数、Global Affairs Seminar Ⅱ、Communication Skills for Fieldwork Researchほか(以上、京都外国語大学)、フランス文化演習Ⅲa、フランス文化演習Ⅲb(以上、大阪大学 )
■ 所属学会
1. 2008/05~ 日仏政治学会
2. 2013/03~ 日本比較政治学会
3. 2014/01~ 日本政治学会
4. 2014/01~ 日本国際政治学会
■ 職務上の実績
●その他職務上特記すべき事項
1. 2022/03/16~2022/03/17 朝日新聞『ほんのとびら』への掲載(朝日新聞 副島英樹 元モスクワ支局長による、共著本内の論文批評が掲載された)
■ 資格・免許
1. 2005/05/23 Diplôme Supérieur de Langue et Culture Française
2. 2018/02 介護初任者研修資格
3. 2018/03 難病患者等ホームヘルパー
4. 2018/03 全身性障碍ガイドヘルパー
5. 2018/03 (視覚障碍者)同行援護従業者(一般過程)
全件表示(8件)
■ 授業科目
1. Introductory Seminar B
2. Community Engagement Workshop A
3. Community Engagement Workshop B
4. International Relations
5. Communication Skills for Tourism
全件表示(10件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2013/04~2015/03  フランス及び欧州連合の移民政策と難民政策 個人研究 
2. 2016/04~2018/03  欧州連合における移民政策と難民政策‐「人道主義」の矛盾 個人研究 
■ 科研費研究者番号
80647553
■ 担当経験のある科目
1. 政治の世界(大阪大学)
2. 国際関係論(大阪観光大学)
3. 日本・欧米関係論(大阪観光大学)
4. 日本語コミュニケーション(大阪成蹊大学)
5. 国際協力と日本(大阪成蹊大学)
全件表示(23件)