研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2024-10-06 03:09:08)
モリタ ミサト
Misato MORITA
森田 美里
所属
京都外国語大学 外国語学部 フランス語学科
職種
講師
■
学会発表
1.
2024/05/12
日本の学校教育を受けた日仏家庭の子どもたちによるフランス語学習の再開─複 線径路等至性アプローチ(TEA)を用いた質的研究─(日本フランス語教育学会 2024年度大会)
2.
2023/10/01
日仏バイリンガル教育のために東京/京都へ移住する日仏家庭:移住選択に影響を与える要因と決断のプロセス(第1言語としてのバイリンガリズム研究会(BiL1)-第27回研究会)
3.
2023/03/10
ベルギーのバンドデシネ『クロコダイル』と日本の大学生(第93回ベルギー研究会 ブリュッセル大会)
4.
2018/12/01
フランス語話し言葉における舌打ち音の諸相―音声学的,通時言語学的,地理的観点から―(2018 年度日本フランス語フランス文学会関西支部大会)
5.
2018/10/20
ESLOコーパスを用いたフランス語話し言葉における舌打ち音の機能的分析(第323回日本フランス語学会例会)
6.
2017/03/06
ベルギーフランス語メディアに表れる舌打ち音(第69回ベルギー研究会ブリュッセル国際大会)
7.
2016/07/15
Un petit claquement de langue qui vexe les apprenants japonais : point de vue de l’éducation interculturelle et de la didactique du FLE(国際フランス語教授連合第14回世界大会)
8.
2015/11/14
フランス語母語話者の談話にみられる舌打ち音(LC研究会)
9.
2015/05/16
談話標識としての舌打ち(関西フランス語研究会)
10.
2014/11/23
誤解を招く舌打ち音-日本人フランス語学習者の視点から(日本フランス語教育学会2014年度秋季大会)
11.
2014/05/24
フランス人には聞こえない舌打ち音-日仏対照言語学的観点から(日本フランス語フランス文学会2014年春季大会)
12.
2013/08/31
フランス人日本語学習者のフィラーとその母語の影響 : ストーリーテリング調査を通して(2013年度 第6回 日本語教育研究集会関西地区大会)
5件表示
全件表示(12件)
■
著書・論文歴
1.
著書
Haruki Murakami - Le septième homme et autres récits
(共著) 2021/11
2.
著書
フランス語の話し言葉における舌打ち音の研究 (単著) 2021/02
3.
論文
博士号ダブルディグリー フランスの大学との共同指導における問題 RENCONTRES (33),107-111頁 (共著) 2019/07
4.
論文
ESLOコーパスを用いたフランス語話し言葉における舌打ち音の機能分析 フランス語学研究 (53),23-43頁 (単著) 2019/06
5.
論文
Un petit claquement de langue qui vexe les apprenants japonais : point de vue de l’éducation interculturelle et de la didactique du FLE FRANÇAIS LANGUE ARDENTE Volume V Le français pour et par la diversité et l’éducation plurilingue et 239-247頁 (単著) 2018/07
6.
論文
Le clic en français parlé dans une perspective lingustique et interculturelle franco-japonaise 博士論文 (単著) 2018/03
7.
論文
フランス語の話し言葉における舌打ち音―言語学および日仏異文化間コミュニケーションの観点から― 博士論文 (単著) 2018/03
8.
論文
誤解を招く舌打ち音-日本人フランス語学習者の視点から Revue japonaise de didactique du français 10,80-96頁 (単著) 2015/09
9.
論文
フランス人には聞こえない舌打ち音-日仏対照言語学的観点から 『フランス語フランス文学研究』 (106),159-174頁 (単著) 2015/03
10.
論文
談話における「舌打ち」の機能―日仏対照言語学的観点から― 修士論文 (単著) 2014/01
11.
その他
姫路市立美術館 常設展の解説および作家解説のフランス語翻訳 2023/03
12.
その他
携帯メールにおける長音符『ー』の使用実態 『言語メディアと日本語生活の研究』 74-82頁 (単著) 2015/03
5件表示
全件表示(12件)
■
学歴
1.
2015/10~2018/05
オルレアン大学 人間社会学研究科 博士課程修了 博士(言語科学)
2.
2014/04~2018/09
大阪府立大学 人間社会学研究科 言語文化学専攻 博士課程修了 博士(言語文化学)
3.
2012/04~2014/03
神戸大学 国際文化研究科 グローバル文化専攻 言語コミュニケーションコース 修士課程修了 修士(学術)
■
職歴
1.
2020/04~
京都外国語大学 外国語学部 フランス語学科 講師
2.
2018/10~2019/03
神戸大学 教育推進機構国際教養教育院 フランス語非常勤講師
3.
2018/09~2020/03
大阪府立大学 現代システム科学域および高等教育推進機構 フランス語および言語学非常勤講師
4.
2015/04~
龍谷大学 グローバル教育推進センター 日本語非常勤講師
■
教育上の能力
●その他教育活動上特記すべき事項
1.
2022/03/23
Enseigner le français langue étrangère aujourd'hui - Parcours découverte 修了
2.
2019/03/21~2019/03/24
フランス語教育国内スタージュ修了(アンスティチュ・フランセ東京にて)
3.
2017/09/20~2017/09/24
国際フランス語教授連合第4回アジア太平洋地区大会のフランス語教育研修プログラム 修了(京都大学にて)
■
主要学科目
フランス語学の基礎知識,総合フランス語,フランス語語学ゼミ
■
所属学会
1.
2023/09~
第1言語としてのバイリンガリズム研究会
2.
2022/03~
TEAと質的探究学会
3.
2021/08~
バイリンガル・マルチリンガル子どもネット(BMCN)
4.
2021/06~
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会
5.
2018/06~
日本フランス語学会
6.
2017/06~
ベルギー研究会
7.
2014/04~
日本フランス語フランス文学会
8.
2014/04~
日本フランス語教育学会
5件表示
全件表示(8件)
■
資格・免許
1.
2019/01/29
フランス大学評議会(Conseil national des Universités: CNU) 第7セクション(言語学)准教授資格
■
授業科目
1.
総合フランス語Ⅰ
2.
総合フランス語Ⅰ
3.
視聴覚フランス語Ⅰ-2
4.
視聴覚フランス語Ⅱ-2
5.
視聴覚フランス語Ⅲ-2
6.
視聴覚フランス語Ⅳ-2
7.
フランス語学の基礎知識
8.
フランス語学ゼミⅠ
9.
フランス語学ゼミⅡ
10.
フランス語学ゼミⅢ
11.
フランス語学ゼミⅣ
12.
卒業論文・卒業研究
5件表示
全件表示(12件)
■
社会における活動
1.
2024/07
フランスからの研修生へのフランス語通訳ガイドボランティアの機会提供(3年生、4年生対象)
2.
2023/10
読書の秋2023:村上春樹の短編小説を漫画化したバンド・デシネ作家 PMGLの講演会&サイン会
3.
2023/07
フランスからの研修生へのフランス語通訳ガイドボランティアの機会提供(3年生、4年生対象)
4.
2022/10
読書の秋2022:女性に対するハラスメントを描く-バンド・デシネ『クロコダイル』の作者、トマ・マチューの講演会とサイン会
5.
2017/03~2021/09
フランス人漫画家による作品の日本語オノマトペ(擬音語・擬態語)付け
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2024~
「異なるを愛せる世界を作る」教育とは?: 学びの共同体で複言語・複文化活動を実現させるアプローチの模索と有効性の検証 機関内共同研究
2.
2022~
Collaborative Online International Learning (COIL)/Virtual Exchange (VE)/Tandem Learning (TL) 機関内共同研究
3.
2020/04~2021/03
フランス語の話し言葉における舌打ち音の研究 学術図書 (キーワード:フランス語の話し言葉、舌打ち音、ESLOコーパス)
■
講師・講演
1.
2024/03
地方に住む日仏家庭の親が子どもの教育のために京都・東京への移住を決断する要因とそのプロセス(オンライン)
■
受賞学術賞
1.
2017/11
大阪府立大学 学長顕彰
2.
2017/06
日本フランス語フランス文学会 学会奨励賞