研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2024-11-10 03:09:10)
ケヴイン ラムスデン
Kevin Ramsden
ケヴィン・ラムスデン
所属
京都外国語大学 国際貢献学部 グローバルスタディーズ学科
職種
教授
■
学会発表
1.
2024/10/26
Changemakers in the Community: The Young Global Researchers Project (YGRP)- Phase 2(JALT 21st Century Language Teaching Conference 2024, Naha, Okinawa)
2.
2023/09/11
‘Changemakers in the Community – Global Partners for Local Problems’(Great Zimbabwe University/Zienzele Foundation)
3.
2023/03/04
The Young Global Researchers Project (YGRP): Changemakers in the Community.(18th Education and Development Conference [EDC2023])
4.
2023/02/14
UKYO VOICES: An authentic Academia-Government-Citizens Community Engagement Project in Kyoto City, Japan.(Invitation to present/lecture at USM/KUFS-USM Japanese Cultural Center)
5.
2023/02/12
UKYO VOICES: An authentic Academia-Government-Citizens Community Engagement Project in Kyoto City, Japan.(The Southeast Asian Conference on Education (SEACE2023))
6.
2021/11/08
Reinvigorating University-Community Engagement Emerging from the COVID 19 Pandemic(UCEC 2021- University Community Engagement Conference 2021)
7.
2020/11/18
Promoting the KUFS Global Community Paradigm(University for Society International Conference/5th AsiaEngage Regional Conference)
8.
2019/02/21
Readers4Readers (3): Reading Our Way to a Better World in the Faculty of Global Engagement(KUFS Winter FD Seminar 2019)
9.
2018/12/27
Readers4Readers (3): A Community Engagement Initiative in the Department of Global Studies at KUFS(10th ICRTEL 2018 - International Conference on Research in Teaching, Education & Learning)
10.
2017/11/03
Reading for a Better World: Motivating students to read through socially responsible learning and community engagement actions(リーディングで世界貢献: 社会的責任学習と国際貢献活動を動機付けとした多読プログラム)(2017 International Conference on Education & E-Learning (ICEEL))
11.
2017/09/26
Readers4Readers: Community Engagement Across Borders(Readers4Readers: 国際貢献多読プログラム)(University-Community Engagement Conference 2017 (UCEC))
12.
2017/09/05
Building Bridges through Socially Responsible Learning(社会的責任学習を通じた国際貢献)(UKFIET 14th International Conference on Education and Development)
13.
2017/02/18
Readers4Readers: Reading for a Better World at KUFS(「Readers4Readers」より良い世界を目指す京都外国語大学多読プログラム)(13th Annual Cam TESOL Conference)
14.
2016/03/10
SWAP Smaller World Action Projects’ Socially Responsible Learning through Effective University -Based Local and Global Community Engagement Projects (SWAP - 小さな世界アクションプロジェクト − 大学主導の地域・国際コミュニティ・エンゲージメント・プロジェクトを通じた社会的責任学習)(GATE College, Kathmandu, Nepal)
15.
2016/03/09
Collaborative Learning for the Classroom and Beyond(教室内外における協働学習)(21st NELTA International Conference, Kathmandu, Nepal)
16.
2015/11/03
Reaching out - Drawing in: Offering Japanese Students Local and Global Community Engagement Opportunities Through Guided and Self-generated, Classroom-Based Projects (「援助の手を差し伸べ、自らの学びに」−日本人学生を対象にした授業の一環として学ぶ、半指導型および自主的な地域・国際コミュニティ・エンゲージメント)(4th International University-Community Engagement Conference)
17.
2015/10/10
Socially Responsible Learning: Giving university students the opportunity to engage with both local and global communities through self-generated peace building and fund-raising projects (社会的責任学習 − 大学生の自主的な平和構築・募金プロジェクトを通じた地域・国際コミュニティ活動)(APPRA Conference 2015)
18.
2015/02/25
Facilitating Collaborative Learning in and out of the Classroom(教室内外での協働学習促進)(京都外国語大学冬期年次FDセミナー)
19.
2013/02
Building an Extensive Reading Culture at KUFS(京都外国語大学にて多読文化を構築)(京都外国語大学冬期年次FDセミナー)
20.
2012/02/22
Shared Experiences: Collaborative Learning Theory, Methodologies and Techniques(経験の共有:協働学習の理論・方法・テクニック)(17th NELTA International Conference)
21.
2011/10/22
A Collaborative Learning Approach to Teaching/Learning Human Rights(人権教育・学習への協働学習アプローチ)(PGL 2011 'Peace Without Boundaries' Conference)
22.
2009/02/21
Something for Everyone(外国語または第二言語教室で使用する「生」教材の利用について、理論的、実践的に考察)(14th NELTA International Conference)
23.
2007/10/27
The Work of the Zienzele Foundation(ジンバブエ/ジエンゼレ・ファウンデーション支援活動)(Peace as a Global Language Conference)
24.
2007/01/03
The Long and Short Term benefits of an Intensive Content-Based Overseas Study Program(コンテント・ベースの短期留学プログラムで得られる短期的及び長期的効果)(The 5th Annual Hawaii International Conference on Education)
5件表示
全件表示(24件)
■
著書・論文歴
1.
著書
DOG (単著) 2021/06
2.
著書
Here Comes Kenji and Other Stories from Contemporary Japan (単著) 2020/11
3.
著書
‘Reaching out - Drawing in: Offering Japanese Students Local and Global Community Engagement Opportunities Through Guided and Self-generated, Classroom-Based Projects.’ (「援助の手を差し伸べ、自らの学びに」−日本人学生を対象にした授業の一環として学ぶ、半指導型および自主的な地域・国際コミュニティ・エンゲージメント) The diversity of university-community engagement: An international perspective. 1(1),137-144頁 (単著) 2016/11
4.
著書
What? What! The names of things just before extinction(絶滅寸前!物の名前) (共著) 2005/03
5.
論文
Investigating the expectations and experiences of young undergraduate students at Asian universities concerning community engagement field research activities Ignis 3(1),pp.113-130 (共著) 2023/12
6.
論文
‘The Craig Smith Memorial Sponsored Walk 2019’ APUCEN Bulletin 1(12),pp.8-9 (単著) 2020/12
7.
論文
The Challenge of Moving the Community Spirit Online at KUFS APUCEN Bulletin 1(11),pp.4-5 (単著) 2020/05
8.
論文
Sustainability in the Food Service Industries of Asian Heritage Tourism Centers HTRP: Issues of Authenticity, Adaptation, and Translation of Heritage in Asian Tourism 1(1),173-184頁 (共著) 2019/03
9.
論文
FACE-TO-FACE: Making Project-Based Learning and Learner Autonomy an Integral Part of an Overseas Study Program for Japanese University Students
(フェイス・トゥ・フェイス − 日本人大学生の留学プログラムにおけるプロジェクト型学習と学習者としての自律性) 京都外国語大学英米語学科研究会『SELL』 (31),125-143頁 (単著) 2015/03
10.
論文
Making a Difference: Creating Opportunities for Project Based Learning for the Classroom and Beyond(変化をもたらすとは − 学内外で取り組むプロジェクト型学習) 京都外国語大学英米語学科研究会『SELL』 (30),19-34頁 (単著) 2014/03
11.
論文
WHO'S IN CHARGE HERE? Role Issues in the More Democratic or Learner-Centered Classroom(誰が主導権を持つか?ー学習者主体/学習者中心型授業における役割について) 京都外国語大学英米語学科研究会『SELL』 (29) (単著) 2013/03
12.
論文
Teaching Peace Studies at Kyoto University of Foreign Studies: A History-Based Approach(京都外国語大学における平和学ー歴史に基づいたアプローチ) 京都外国語大学英米語学科研究会『SELL』 (28) (単著) 2012/03
13.
論文
Facilitating Collaborative Learning in and out of the Classroom(教室内外における協働学習の促進) 京都外国語大学英米語学科研究会『SELL』 (27) (単著) 2011/03
14.
論文
Developing and Initiating the Ritsumeikan/USQ Overseas Immersion Programme(南クイーンズランド大学における立命館大学海外イマージョンプログラムの開発・実施) 『Study Abroad N-SIG Newsletter Ryugaku』 Vol. 2、Issue 3 (単著) 2009/11
15.
論文
STARTING FROM SCRATCH:Theoretical and Practical Considerations behind the Effective Use of Authentic Materials in the EFL/ESL Classroom.(ゼロからのスタート:EFL/ESL教室で使用する「生」教材の効果的利用について、理論的、実践的に考察) 京都外国語大学英米語学科研究会『SELL』 (25) (単著) 2009/03
16.
論文
Room for Change:Reflecting on the Tssues Surrounding the Move Towards a More Communicative or Content-Based Approach to Teaching English in the Japanese Education System(コミュニケーション、そしてコンテントベース重視傾向にある日本の英語教育の動きをめぐる論議に対する考察) 京都外国語大学英米語学科研究会『SELL』 (22) (単著) 2006/02
17.
論文
Bilingual Education across Three Continents(3つの大陸における二ヶ国語教育) 『立命館言語文化研究』 14(2) (単著) 2002/09
18.
論文
The "New Negro"A Study of the Changing Social,Economic and Political Status of the African-Americna in the Early 20th Century(「ニュー・ニグロ」社会的、経済的、政治的に激変した20世紀初期のアフリカ系アメリカ人社会) 立命館大学国際関係学会『立命館国際研究』 14(4) (単著) 2002/03
19.
論文
Semilingualism:A political restraint on the rights of the minority language speaking child?(セミリンガリズム-少数派言語を話す子供の権利が政治によって脅かされる-) 平安女学院短期大学英学会『英学』 (第32号) (共著) 2000/03
20.
論文
The Tangle of Talk:Exploring the distinctions within, and surrounding,the term "communicative competence"(「コミュニケーション能力」とは-その定義づけについての一考察) 平安女学院短期大学英学会『英学』 (31) (共著) 1998/01
21.
その他
YGRP Journal - Changemakers in the Community Volume 2 Young Global Researchers Project (YGRP) Journal - Changemakers in the Community 2(1),pp.1-137 (共著) 2023/12
22.
その他
YGRP Journal - Changemakers in the Community Volume 1 Young Global Researchers Project (YGRP) Journal 1(1),pp.1-190 (共著) 2022/12
23.
その他
The Japan Foundation / ASEAN Heritage Tourism Research Project Year Two Report: Investigating evidence of social sustainability in the restaurant and food service industries of Asian heritage tourism centers. International Society of Language & Culture 1(4),pp.37-47 (共著) 2018/05
24.
その他
Action in Support of Project in Nepal 2015 (2015年ネパール支援プロジェクト) APUCEN Bulletin (5),12-13頁 (単著) 2015/12
5件表示
全件表示(24件)
■
学歴
1.
1995/01~1997/01
University of Southern Queensland Faculty of Education Teaching Second Languages 修士課程修了
2.
1985/09~1988/07
Middlesex University 卒業 Bachelor of Arts in American Studies
■
職歴
1.
2016/04~2018/03
京都外国語大学 外国語学部 国際教養学科 准教授
2.
2014/04~2016/03
京都外国語大学 外国語学部英米語学科 入試委員
3.
2010/04~2016/03
京都外国語短期大学 キャリア英語科 准教授
4.
2005/04~2007/03
京都外国語大学 外国語学部英米語学科 入試委員
5.
2004/04~2010/03
京都外国語短期大学 キャリア英語科 講師
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2004/04~
京都外国語大学の授業について
2.
2004/04~
短期大学の授業について
3.
1999/04~2003/03
立命館大学国際関係学部の授業について
4.
1996/04~1998/03
京都ブリティッシュ・カウンシル・スクールの授業について
5.
1995/02~1995/12
南クイーンズランド大学言語教育ELICOSプログラムの授業について
●作成した教科書、教材
1.
2008/04~
(教材)プリント
●教育に関する発表
1.
2015/02/25
京都外国語大学冬期年次FDセミナー「Facilitating Collaborative Learning in and out of the Classroom」 口頭発表
2.
2013/02
京都外国語大学冬期年次FDセミナー「Building an Extensive Reading Culture at KUFS」 口頭発表(共同)
3.
2009/11
南クイーンズランド大学における立命館大学海外イマージョンプログラムの開発・実施
4.
1997/03
大学の授業におけるボキャブラリーの再活性(京都ブリティッシュカウンシル)
5.
1996/08
「イマージョン教育実践」(京都市教育委員会)
6.
1996/02
日本の英語授業におけるコミュニカティブな教授法(京都府立高校英語教師を対象)
●その他教育活動上特記すべき事項
1.
2021/03/31~2021/10/31
UKYO VOICES: An authentic Academia-Government-Citizens Community Engagement Project in Kyoto City
2.
2018/10/31~2018/11/06
The 21st Asian Youth Forum (AYF 21)
3.
2016/05/01~2017/03/31
The Japan Foundation/ASEAN Heritage Tourism Research Project
4.
2015/08
International Education Seminars 2015 に参加
5.
2014/08
International Education Seminars 2014 に参加
6.
2012/08
International Education Seminars 2012 に参加
7.
2010/11
The 2010-2011 ALT Mid-Year Seminar Wakayama Prefecture Board of Education 2010-2011年 ALT半期セミナー
8.
2009/10
Teacher Development Conference に参加
9.
2009/08
International Education Seminars 2009 に参加
10.
2007/04/01~2013/03/31
常勤・非常勤講師コーディネーター(京都外国語大学英米語学科)
11.
2002/10
TOEFL準備講座
12.
2001/10
TOEFL準備講座
13.
2001/03~2011/04
英国チチェスター大学 於日本TEFLディプロマ修士コース
●学友会・同好会等の指導
1.
2012/12~
京都外国語大学 Books4Books
5件表示
全件表示(26件)
■
所属学会
1.
2016/04~
京都外国語大学 多読リサーチグループ
2.
2015/04~2016/03
京都外国語大学 平和教育リサーチグループ
3.
2009/03~
全国語学教育学会(JALT)
■
授業科目
1.
Introductory Seminar A
2.
Introductory Seminar B
3.
Global Communication A
4.
Global Communication B
5.
Community Engagement S6
■
社会における活動
1.
2024/09~
The Observer - short story
2.
2022/03~
Monkey Want Banana - short story
3.
2020/12~
Counting the Days Til Summer - short story
4.
2020/10~
K-Troop - short story
5.
2018/06~
Library Reading Workshops
6.
2016/07~
「リーダーズ・フォー・リーダーズ」ボランティアによるスポンサー・リーディング・プロジェクト
7.
2016/05~2016/05
(ボランティア活動)「シスター 2シスター」ー シリア難民女性支援チャリティイベント
8.
2015/12~2015/12
(ボランティア活動) Cooks4Cooks (4) (「クックス・フォー・クックス 2」ー ネパールへバイオマス調理コンロの寄付のためのクリスマス・チャリティイベント)
9.
2015/12~2015/12
平和構築ウィークエンド
10.
2015/01~2015/01
(ボランティア活動) Cooks4Cooks (3)(「クックス・フォー・クックス 3」ーインドネシア・スラウェジへバイオマス調理コンロ寄付のためのチャリティイベント)
11.
2013/12~2013/12
(ボランティア活動) Cooks4Cooks (2) (「クックス・フォー・クックス 2」ー インド西ベンガル支援クリスマス・チャリティイベント)
12.
2012/12~2012/12
(ボランティア活動) Cooks4Cooks - A Xmas Fundraiser for Nigerian Women(「クックス・フォー・クックス」ーナイジェリア女性支援チャリティイベント)
13.
2011/10~2011/10
(ボランティア活動)「ゲット・オン・ザ・デスク」ー ネパール孤児支援チャリティイベント
14.
2010/03~
(ボランティア活動)「ブックス・フォー・ブックス」ーチャリティブロジェクト
15.
2010/01~2010/01
(ボランティア活動)「ゲット・オン・ザ・デスク」ー ジンバブエ支援チャリティイベント
16.
2008/11~
京都外国語大学校友会 会報「ロゴス」Vol.38 インタビュー掲載
17.
2008/08~
(小中高との連携)京都外国語大学 授業で使う教材開発についてのワークショップ(高等学校教員対象)講師
18.
2007/12~
京都外国語大学「Pairs Presentation」司会
19.
2007/10~2007/10
(講演会・セミナー)AIDS孤児を健康、教育面等で支援する Zienzele Foundation (ジンバブエNPO)の活動内容について発表「Peace as a Global Language」(於:京都外国語大学)
20.
2007/10~2007/10
京都外国語大学「イマジン・ピース」プロジェクト実行委員
21.
2005/06~
(ボランティア活動)The Annual 10km Kamogawa Sponsored Walk(10km 鴨川スポンサーチャリティウォークー毎年)
22.
2005/01~
(ボランティア活動)ネパールNGO・ネパールの孤児院「Laliguras Children’s Home」日本ベースコーディネーター
23.
2004/04~
(ボランティア活動)京都市立上高野小学校において英語授業
24.
2001/03~
(ボランティア活動)ジンバブエのエイズ孤児支援団体NPO「Zienzele Foundation」日本ベースコーディネーター
25.
1996/04~
ケンブリッジ英語力検定試験(Cambridge Examination)試験委員
5件表示
全件表示(25件)
■
講師・講演
1.
2024/02/11
Promoting Independence in the Developing World - The work of the Zienzele Foundation in rural Zimbabwe(Online)
2.
2001/11
"Martin & Malcolm"-Integration and Nationalism in African-American Society(マーティンとマルコム-アフリカ系アメリカ人社会における人種統合とナショナリズム-)(立命館大学国際関係学部)