研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2025-06-21 03:09:10)
ヤマモト アキコ
Akiko YAMAMOTO
山本 彰子
所属
京都外国語大学 国際貢献学部 グローバル観光学科
職種
講師
■
学会発表
1.
2025/05/20
Small Business Orientation and Survival of Small Hotels Under the COVID-19 Pandemic: A Case Study of Lodging Industry in Kyoto City(ICDES 2025)
2.
2024/09/29
Small Business Orientation May Help Survival of SMEs Under Drastic Crisis: Quantitative Analysis of Bankruptcy of Local Lodging Industries Kyoto During the COVID-19 Pandemic(Special International Research Session Program)
3.
2024/05/26
Small Business Orientation of Local Lodging Companies under the Growth of the Inbound Tourism Market: Quantitative Analysis of Firm Performance Trends in Kyoto(2024 APacCHRIE Conference)
4.
2023/12/09
Small Business Orientation and Organizational Performance in Kyoto's Local Lodging Industry: A Quantitative Analysis of SMEs Amidst Growing Inbound Tourism in the Late 2010s(7th World Research Summit on Tourism and Hospitality)
5.
2023/06/25
京都府宿泊産業の中小企業における小規模事業志向と事業成長-インバウンド観光成長期での成長性と効率性の計量分析(組織学会研究発表大会)
6.
2023/06/11
宿泊産業における小規模事業志向と販売チャネルの選択-京都府のインバウンド観光成長期における計量分析-(第5回日本観光経営学会カンファレンス)
7.
2023/03/10
京都宿泊事業者の小規模事業志向と事業成長-インバウンド観光成長期の事業者の計量分析-(サービス学会第11回国内大会)
8.
2022/11/20
京都の地域宿泊事業者の小規模事業志向(SBO)と業績-2010年代後半のインバウンド観光成長期における分析-(日本ベンチャー学会第25回全国大会報告)
9.
2019/06/02
従業員定着に対する組織的要因と人事管理要因の影響:京都市内宿泊施設を事例とした探索的分析(組織学会研究発表大会)
10.
2018/06/30
サービス業で働く従業員の定着を促す要因-京都市の宿泊施設を題材に-(日本労務学会第48回全国大会)
11.
2018/06/01
How Can We Get Long-stay Reservation from New Employees?-An Exploratory Analysis of Employee Retention in the Lodging Industry in Kyoto-(16th APacCHRIE Conference)
5件表示
全件表示(11件)
■
著書・論文歴
1.
論文
Small business orientation of local lodging companies under the growth of the inbound tourism market: Quantitative analysis of firm performance trends in Kyoto APacCHRIE 2024 Conference Proceedings– Stand-up Paper Presentation 2,pp.1456-1466 (共著) 2024/05
2.
論文
京都府宿泊産業の中小企業における小規模事業志向と事業成長-インバウンド観光成長期での成長性と効率性の計量分析- AAOS Transactions 2024 12(2),62-74頁 (共著) 2024/02
3.
論文
宿泊産業における小規模事業志向と販売チャネルの選択-京都府のインバウンド観光成長期における計量分析- 日本観光経営学会カンファレンス・プロシーディングス 5,41-44頁 (共著) 2023/06
4.
論文
京都の中小宿泊事業者の小規模事業志向(SBO)と事業成長: 2010年代のインバウンド観光成長期における傾向の計量分析 京都大学大学院経済学研究科ディスカッション・ペーパー 1-29頁 (共著) 2023/03
5.
論文
京都宿泊事業者の小規模事業志向と事業成長-インバウンド観光成長期の事業者の計量分析- サービス学会第11回国内大会講演論文集 721-728頁 (共著) 2023/03
6.
論文
京都の地域宿泊事業者の小規模事業志向(SBO)と業績-2010年代後半のインバウンド観光成長期における分析- 日本ベンチャー学会第25回全国大会報告要旨集 76-79頁 (共著) 2022/11
7.
論文
従業員定着に対する組織的要因と人事管理要因の影響:京都市内宿泊施設を事例とした探索的分析 組織学会大会論文集 8(1),177-182頁 (共著) 2019/06
8.
論文
サービス業で働く従業員の定着を促す要因-京都市の宿泊施設を題材に- 日本労務学会研究報告論集、第48回全国大会 83-90頁 (共著) 2018/07
9.
論文
How Can We Get Long-stay Reservation from New Employees?-An Exploratory Analysis of Employee Retention in the Lodging Industry in Kyoto- The 16th APacCHRIE Conference Proceedings pp.137-138 (共著) 2018/06
5件表示
全件表示(9件)
■
学歴
1.
2017/04~2023/03
京都大学 経済学研究科 博士課程単位取得満期退学
2.
2015/04~2017/03
京都大学 経営管理研究科 サービス価値創造専攻 修了 修士(経営学)
■
職歴
1.
2025/04~
京都外国語大学 国際貢献学部 グローバル観光学科 講師
2.
2019/10~2022/10
大阪経済大学 業務委託契約(非常勤講師相当)
■
所属学会
1.
2022/10~
サービス学会
2.
2022/06~
日本観光経営学会
3.
2022/05~
日本ベンチャー学会
4.
2022/01~
日本経営学会
5.
2018/02~
日本労務学会
6.
2017/09~
組織学会
5件表示
全件表示(6件)
■
資格・免許
1.
2007/04/02
中小企業診断士
■
授業科目
1.
Introductory Seminar A
2.
Introductory Seminar B
3.
Community Engagement Workshop A
4.
Community Engagement Workshop B
5.
経営学
6.
観光まちづくり論
7.
グローバル観光ビジネスゼミⅠ
8.
グローバル観光ビジネスゼミⅡ
9.
経営組織論
10.
京都モノ・コト探究(PBL)
5件表示
全件表示(10件)