(最終更新日:2025-06-21 03:09:06)
  カジハラ アカリ   Akari KAJIHARA
  梶原 朱里
   所属   京都外国語大学  国際貢献学部 グローバル観光学科
   職種   講師
■ 学会発表
1. 2023/09/26 コグトレ®(Cog-Tr)の概要と活用の可能性について(2023年度文化学園大学学内研究発表会)
■ 著書・論文歴
1. 論文  外国にルーツを持つ子どもの現状と協働支援の展望 比較文化研究158号(掲載予定) (158) (単著) 2024/12
2. 論文  第二言語としての日本語習得おけるコグトレのケーススタディー 
-支援を必要とする生徒への取り組み― 文化学園大学紀要 54,pp.85-94 (単著) 2023/03
■ 学歴
1. 2008/01~2009/12 シアトル大学 教育研究科 教育学カリキュラムインストラクションコース 修士課程修了 修士(教育学)
2. 2007/01~2008/06 ハイラインコミュニティカレッジ ヒューマンサービス
3. 2003/09~2005/09 エバーグリーン州立大学 教養学部 卒業 学士(文学)
4. 1998/04~2002/03 愛知淑徳大学 文学部 英文学科 卒業 学士(文学)
■ 職歴
1. 2025/04~ 京都外国語大学 国際貢献学部 グローバル観光学科 講師
2. 2024/10~ 京都外国語大学 非常勤講師
3. 2023/04~2024/09 文化学園大学 学生生活支援室 障害学生支援担当
4. 2020/04~2024/09 文化学園大学 語学研究室 専任助教
5. 2015/04~2020/03 羽衣国際大学 非常勤講師
全件表示(11件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2020/04~ PBLを採用したアクティブラーニング(英語選択科目)
2. 2020/04~ グループ・ペアワークを活用したアクティブラーニング形式講義(英語選択必修科目)
3. 2020/04~ ICTを活用した講義
4. 2020/04~ 視聴覚教材による資格試験対策
5. 2015/04~2020/03 短期受入研修と英語講義との協働
●作成した教科書、教材
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
●実務の経験を有する者についての特記事項
●教育に関する発表
●学友会・同好会等の指導
●クラス担任
全件表示(15件)
■ 所属学会
1. 2024/04~ 日本比較文化学会 Link
2. 2020/06~ 日本教育カウンセリング学会 Link
3. 2020/04~ 日本COG-TR学会 Link
4. 2020/06~ ∟ 埼玉コグトレ研究会 総務
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2002/04~2015/02 海外留学
■ 資格・免許
1. 2023/02 認知作業トレーニング・トレーナー養成ワークショップ(上級)
2. 2019/03 認知作業トレーニング・トレーナー養成ワークショップ(中級)
3. 2019/02 認知作業トレーニング・トレーナー養成ワークショップ(初級)
4. 2018/01 初級教育カウンセラー
5. 2007/06 ユースディベロップメントスペシャリスト
全件表示(7件)
■ 授業科目
1. Introductory Seminar A
2. Community Engagement Workshop A
3. Community Engagement Workshop B
4. Basic English for Tourism
5. Reading for Tourism
全件表示(9件)
■ 社会における活動
1. 2024/10~2024/10 認知作業トレーニング・トレーナー養成ワークショップ(初級)講師 Link
2. 2024/09~ コグトレ交流会 in さいたま Link
3. 2024/09~2024/09 認知作業トレーニング・トレーナー養成ワークショップ(初級)講師 Link
4. 2024/05~2024/05 認知作業トレーニング・トレーナー養成ワークショップ(初級)講師 Link
5. 2023/10 『“酸っぱい”を美味しく』 Link
全件表示(9件)
■ 講師・講演
1. 2025/01 コグトレ実践報告会(発表予定)
■ 科研費研究者番号
40892831
■ 担当経験のある科目
1. Advanced English(文化学園大学)
2. Fashion Retail英会話(文化学園大学)
3. TOEIC入門(文化学園大学)
4. スキルアップ英語(文化学園大学)
5. ミニ留学(文化学園大学)
全件表示(10件)