研究者総覧
TOPページ
研究者総覧TOPページ
(最終更新日:2025-05-20 15:13:06)
ウルスラ フレイ
Urszula Frey
ウルスラ フレイ
所属
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科
職種
講師
■
学会発表
1.
2021/02/12
Work and Gender in Japanese TV commercials: Databases and Machine Learning in Social Sciences(データサイエンスで切り拓く総合地域研究ユニット(未踏科学研究ユニット))
2.
2020/02/21
The role of working women and men in society examined from Japanese TV commercials during the 80’s and 90’s(Kyoto International Workshop, Consumption and Sustainability – Past, Present and Future –)
3.
2019/06/15
How women and men were portrayed in Japanese TV commercials during the 80’s and 90’s - a database project(未踏科学研究ユニット研究活動報告)
4.
2018/09/06
Media research with a database approach(デジタル人文学研究会)
■
著書・論文歴
1.
論文
Finding Tipping Points in Web Text Data 2023 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC) (共著) 2023/11
2.
論文
公衆衛生分野における「AI 時代における生」を考える ─災害保健マニュアルの文献検討とフェーズ設定へのビッグデータ、新聞写真タグの活用の可能性─ 生存科学 31(1),25-50頁 (共著) 2020/09
3.
論文
地域保健における脆弱性と災害時レジリエンス (自然回復力) について - 東日本大震災における青森県の防災対策, 保健師ガイドラインの例から - 生存科学 30(1),15-35頁 (共著) 2019/09
4.
論文
Advertising and the Depiction of Working Women in Croissant during the 1980’s and 90’s Socialsystems : political, legal and economic studies 20(20),pp.233-252 (単著) 2017/03
5.
論文
Changes in the legislations concerning working situation of women, and their subsequent social implications --comparison between Japan and Belgium during the 80's and 90's 19(19),pp.145-160 (単著) 2016/03
6.
論文
Towards Gender Equality at the Work Place : Women’s Work Opportunities versus Life Style Preferences — Changes in Selected Japanese Legislation during the Last Quarter of the 20th Century Socialsystems : political, legal and economic studies 18(18),pp.61-52 (単著) 2015/03
7.
論文
How the Non-Gendered Work-Life Balance Improving Laws Have Gendered Results: Belgian Time Credit and Career Break Allowing Laws and their Impact on Women's Lifestyle during the Last Quarter of the 20th Century Socialsystems : political, legal and economic studies 17(17),pp.31-43 (単著) 2014/03
8.
その他
異文化コミュニケーションを鍛える かもがわ便り (単著) 2024/09
5件表示
全件表示(8件)
■
学歴
1.
2013/04~2017/03
京都大学 京都大学大学院人間・環境学研究科 共生文明学専攻 博士課程修了 博士(人間・環境学)
2.
2011/04~2013/03
京都大学 京都大学大学院人間・環境学研究科 共生文明学専攻 修士課程修了 修士
3.
2009/04~2011/03
京都大学 文学部 社会学 (研究生)修了
4.
2004/10~2007/07
ルーベンカトリック大学文学部日本学科(ベルギー) Faculty of Arts and Letters 日本研究 修士課程修了 修士
5.
2002/10~2004/07
ルーベンカトリック大学文学部日本学科(ベルギー) Faculty of Arts and Letters 日本研究 卒業 学士
■
職歴
1.
2025/04~
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 講師
2.
2024/02~2024/06
京都大学 東南アジア地域研究研究所 京都大学 東南アジア地域研究研究所 特定助教
3.
2021/04~2023/03
京都大学 東南アジア地域研究研究所 京都大学 東南アジア地域研究研究所 研究員
4.
2021/02~2021/03
京都大学 東南アジア地域研究研究所 京都大学 東南アジア地域研究研究所 特定助教
5.
2020/04~
同志社大学 The Institute for the Liberal Arts (ILA) 同志社大学 ILA 非常勤講師
6.
2020/04~2021/01
京都大学 東南アジア地域研究研究所 京都大学 東南アジア地域研究研究所 研究員
7.
2019/11~2020/03
京都大学 東南アジア地域研究研究所 京都大学 東南アジア地域研究研究所 特定助教
8.
2019/09~
同志社女子大学 表象文化学部 英語英文学科 同志社女子大学 表象文化学部 非常勤講師
9.
2018/09~2019/10
京都大学 東南アジア地域研究研究所 京都大学 東南アジア地域研究研究所 研究員
10.
2018/04~
龍谷大学 国際学部 龍谷大学 国際学部 非常勤講師
11.
2018/04~2019/03
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 京都外国語大学 英米語学科 非常勤講師
12.
2017/12~2018/07
京都大学 東南アジア地域研究研究所 京都大学 東南アジア地域研究研究所 特定助教
13.
2017/04~2017/11
京都大学人間・環境学研究科 京都大学人間・環境学研究科 研究員
14.
2016/04~2017/03
京都大学人間・環境学研究科 京都大学人間環境学研究科 リサーチ・アシスタント
15.
2015/05~2015/06
京都大学人間・環境学研究科 京都大学全学共通科目英語I A ティーチング・アシスタント
16.
2014/07~2014/10
京都大学人間・環境学研究科 京都大学全学共通科目英語I AB ティーチング・アシスタント
17.
2013/10~2013/10
京都大学人間・環境学研究科 京都大学全学共通科目英語I B ティーチング・アシスタント
18.
2012/06~2013/01
京都大学人間・環境学研究科 京都大学全学共通科目英語I ABティーチング・アシスタント
5件表示
全件表示(18件)
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2024/04/01~2024/08/31
Advanced Media Studies 2024 (同志社大学 ILA)
2.
2024/04/01~2024/08/31
Advanced Studies in English C 2024 (同志社女子大学)
3.
2024/04/01~2025/03/31
Communication in English Ⅳ (同志社女子大学)
4.
2024/04/01~2024/08/31
Cultural Agility 2024 (同志社女子大学)
5.
2024/04/01~2024/08/31
English Communication 1- Reading (龍谷大学)
6.
2024/04/01~2024/08/31
English Communication 3 - Writing (龍谷大学)
7.
2024/04/01~2024/08/31
Speaking I (2024) (同志社女子大学)
8.
2023/09/01~2024/03/31
Media in Japan 2023 (同志社大学 ILA)
9.
2023/04/01~2023/08/01
Topics in English D (同志社女子大学)
●作成した教科書、教材
1.
2024/04/01~2024/08/31
Advanced Media Studies 2024 (同志社大学 ILA)
2.
2024/04/01~2024/08/31
Advanced Studies in English C (同志社女子大学)
3.
2024/04/01~2024/08/31
Cultural Agility 2024 (同志社女子大学)
4.
2024/04/01~2024/08/31
English Communication 1- Reading (龍谷大学)
5.
2023/09/01~2024/03/31
Advanced Studies in English D (同志社女子大学)
6.
2023/09/01~2024/03/31
Introduction to Media and Communications 2023 (同志社大学 ILA)
7.
2023/09/01~2024/03/01
Media in Japan 2023 (同志社大学 ILA)
8.
2023/09/01~2024/03/31
Topics in English B (同志社女子大学)
9.
2023/04/01~2023/08/31
Topics in English D (同志社女子大学)
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1.
2024/04/01~2024/08/31
Speaking I (2024) (同志社女子大学)
2.
2023/09/01~2024/03/31
Introduction to Media and Communications 2023 (同志社大学 ILA)
3.
2023/04/01~2023/09/12
Advanced Media Studies 2023 (同志社大学 ILA)
4.
2022/04/01~2022/07/31
Advanced Studies in English C 2022 (同志社女子大学)
5件表示
全件表示(22件)
■
資格・免許
1.
2007/12
日本語能力試験
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2024/04~2027/03
Gender Representation of Working Professionals in Japanese TV Commercials: A Temporal Analysis from the End of the 20th Century to the Early 21st Century Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
■
講師・講演
1.
2019/11
Gender, media, and the role of working men and women(京都大学 大学院経 済学研究科)